fc2ブログ

自転車旅行告知―

 2016年 4月2日 仙台出発予定
 今務めている会社を退職するのが3月31日、国民健康保険に切り替えられるのが4月1日なので、その翌日に出発です。
 前の職場から退職届が届かない&よく考えたら国保って住所に届くから、手続きしてもその日の内から出発できるわけがなかった。
 歯医者の治療が5月7日(土曜日)に終わるので、一晩寝て、5月8日、その週のニチアサを観たら出発です。
 出発してから二時間とかでニチアサ休憩とか意味分からんし。


 ゴール:仙台の自宅
 まあ、日本を一周して戻るので、ゴールは必然的に自宅です。

 実験すること
 牛丼の『ツユギリ』という言葉は、仙台市内ではすき屋でしか通じず、ツユダクが出てくることすら多い。
 というわけで、他県の牛丼屋ではどうなるのか、実験するために大盛りツユギリと入った店で確認していく。
 (他にも食べたいものが多いので、無理に牛丼を食べはしない)

 前回の旅のときに関東圏の公園の水があまり美味しくなかったという事態が発生。
 なので、せっかくなので四十七都道府県の水道水をランキングしてみる。(22:20 2016/05/03追加)

 小説一週間に一本更新
 続行していきたいと思います。ネットカフェか何かに泊まるときにまとめて。

 皆様にお願いしたい事
 美味しい物、キレイな物、募集してます。ツイッターで84gに連絡してくださるか、このスレッドにレスしてください。
 できればこちらにレスを頂けると、ガラケーでも確認しやすいので助かります。
 また、ツイッターの引用RTがなぜかガラケーで確認できないことがあるので、できればDMかコメントしていただけると助かります。
 ただし、例えば既に通り過ぎた県だと引き返すことが現実的に難しいので、スルーさせていただくことが有ります。
 他にも見られる季節が限定されるもの、ルートの関係上できないものなど、紹介して頂いてもスルーすることが有るかと思いますが、よろしくお願いいたしします。

 現在、募集していない県
 宮城県(ホーム)
 岩手県(2016年5月18日 通過)
 北海道(2016年7月1日 通過) 北海道コンプ!(1道)
 青森県(2016年7月5日 通過)
 秋田県(2016年7月13日 通過)
 途中休憩(宮城へ)
 福島県(2016年8月26日 通過)
 茨城県(2016年8月31日 通過)
 栃木県(2016年9月5日 通過)
 群馬県(2016年9月10日 通過)
 山梨県(2016年9月15日 通過)
 東京都(2016年9月16日 通過)
 埼玉県(2016年9月19日 通過)
 千葉県(2016年9月26日 通過)
 神奈川県(2016年9月30日 通過) 関東コンプ!(8県)
 静岡県(2016年10月10日 通過)
 途中休憩(宮城へ)
 山形県(2017年5月9日 通過) 東北コンプ!(6県)
 長野県(2017年5月17日 通過)
 新潟県(2017年5月19日 通過)
 富山県(2017年5月22日 通過)
 石川県(2017年5月28日 通過)
 岐阜県(2017年6月9日 通過)
 滋賀県(2017年6月16日 通過)
 福井県(2017年6月19日 通過)
 鳥取県(2017年7月1日 通過)
 島根県(2017年7月8日 通過)
 長崎県(2017年7月26日 通過)
 佐賀県(2017年7月30日 通過)
 熊本県(2017年8月10日 通過)
 沖縄県(2017年8月26日 通過)
 鹿児島県(2017年8月29日 通過)
 宮崎県(2017年9月3日 通過)
 大分県(2017年9月7日 通過)
 福岡県(2017年9月8日 通過) 九州・沖縄コンプ!(8県)
 山口県(2017年9月11日 通過)
 高知県(2017年10月1日 通過)
 徳島県(2017年10月8日 通過)
 香川県(2017年10月17日 通過)
 愛媛県(2017年10月20日 通過) 四国コンプ!(4県)
 広島県(2017年10月21日 通過)
 岡山県(2017年10月24日 通過) 中国コンプ!(5県)
 兵庫県(2017年10月27日 通過)
 和歌山県(2017年10月31日 通過)
 大阪府(2017年10月31日 通過)
 京都府(2017年11月1日 通過)
 奈良県(2017年11月3日 通過)
 三重県(2017年11月5日通過) (6県)
 愛知県(2017年11月6日 通過) 中部コンプ!(9県)
 日 本 制 覇 !


 通過は最終通過日。
 例えば新潟は長野に入ってから再び新潟に戻っているので、その二回目の通過日です。


 続きから四国88か所巡り履歴。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週 まとめ


 まず企画倒れから行きます。

 水道水
 美味い水道水を決めよう選手権なんですが、美味しくないところは複数ありました。都心部とかですね。
 ただこれ、ぶっちゃけると、『大体イメージ通り』になったり、または『同じ県内でもマズいのと美味いのが落差が有る県』が複数有ったり。
 個人的に好きなのは、岩手・富山・高知。苦手だったのが沖縄・埼玉・東京。
 あとは割と、うーん、気のせい? レベルが多かったように思う。北海道とか道南と道北で違かったし。
 (´・ω・`) ゴメンネ


 牛丼
 ツユギリと言う言葉が通じるか、という実験なんですが、聞き返されることはあってもツユダクが出てくることは皆無でした。
 ぶっちゃけると、実家近くの仙台の一店舗で自爆した一回だけです。有りうるのか。
 すいません、企画倒れでした。



 続きから本編。


続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#130(終) 11月5日~7日(三重~愛知~仙台)

 最 終 更 新 !



 5日

 ネットカフェから出て、とりあえずつけめん。いつもの感じです。

DSCF1569.jpg

 特に何事もなく、ひたすら漕ぎます。

DSCF1572.jpg

 フェリーに乗れる愛知県まで向かいます。
 何度目かの長良川。久しぶりですが、最後になります。



続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#129 11月3日~4日(奈良~伊賀~三重)

 3日

DSCF1411.jpg
DSCF1412.jpg
DSCF1413.jpg
 やたらに人の居る食堂。金曜日だから平日だと思っていたけど、祝日だったらしい。
 この旅ではよくあることだったけど、それもこれで終わり。ちょっとした人助けも有った。最後の人助けだったのかな。






続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#128 11月1日~2日(和歌山~奈良)

 1日
 かなり終盤であることを感じ、何をしていても『この旅最後』というフレーズを感じる。
 このブログの記事も、そう多くないと思われる。

DSCF1287.jpg

 ラ・メーン。



続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ