アイアンマン 感想(総合:☆☆☆★★)
映像:☆☆☆☆★
キャラ:☆☆☆★★
ストーリー:☆☆☆★★
俳優:☆☆☆★★
総合:☆☆☆★★
配信していた映画を見ています。今回はアイアンマン!
兵器会社の社長を務める主人公はある日、テロリストたちに拉致され、その際、瀕死の重傷を負う。
そんな中、同じく拉致されていた科学者の手によって胸に磁石を装着されることで、辛うじて心臓周辺に刺さった鉄を押さえつけることで生存していた。
科学者が犠牲になりながらも、テロリストたちの目を欺き、完成されたアーク・リアクターによって鋼鉄の鎧を起動させ、脱出に成功する。
生還した主人公は、自らの務める会社での兵器の販売を中止させようとするが、既に陰謀が動いていた。
兵器を広めた罪を背負い、その資金力を贖罪のために用いて鋼鉄の鎧は完成する。
真のトニー・スターク、アイアンマンの誕生だ!
伝説的ヒーローの新たなる誕生!
84gとアイアンマンの出会いは、旧テレビアニメ版。
幼少期にBS放送で見ていたのだが、ぶっちゃけよく覚えておらず、同時期に放送していたアメコミ原作アニメでは、バイカーマウスやタートルズに夢中だったように記憶している。
そのため、あまりイメージが良くなかったので未視聴だったが、見てみるとかなりハードボイルドな主人公。
金持ちでイケメンで女好きで天才科学者と色々と詰め込みすぎだが、それでもコミカルでシニカルな主人公やイヤミではなく、背負っている罪と、身を挺して正義を行う姿は、まさしくヒーロー的。
主人公がとにかく強いとかそういうわけではなく侵略するエイリアンとも戦わない。
人間そのものトニー・スタークが、人間たちの罪深さと戦うところに、熱さがある。
減点対象も特になし。ヒーロー作品好きには普通にオススメ。
キャラ:☆☆☆★★
ストーリー:☆☆☆★★
俳優:☆☆☆★★
総合:☆☆☆★★
配信していた映画を見ています。今回はアイアンマン!
兵器会社の社長を務める主人公はある日、テロリストたちに拉致され、その際、瀕死の重傷を負う。
そんな中、同じく拉致されていた科学者の手によって胸に磁石を装着されることで、辛うじて心臓周辺に刺さった鉄を押さえつけることで生存していた。
科学者が犠牲になりながらも、テロリストたちの目を欺き、完成されたアーク・リアクターによって鋼鉄の鎧を起動させ、脱出に成功する。
生還した主人公は、自らの務める会社での兵器の販売を中止させようとするが、既に陰謀が動いていた。
兵器を広めた罪を背負い、その資金力を贖罪のために用いて鋼鉄の鎧は完成する。
真のトニー・スターク、アイアンマンの誕生だ!
伝説的ヒーローの新たなる誕生!
84gとアイアンマンの出会いは、旧テレビアニメ版。
幼少期にBS放送で見ていたのだが、ぶっちゃけよく覚えておらず、同時期に放送していたアメコミ原作アニメでは、バイカーマウスやタートルズに夢中だったように記憶している。
そのため、あまりイメージが良くなかったので未視聴だったが、見てみるとかなりハードボイルドな主人公。
金持ちでイケメンで女好きで天才科学者と色々と詰め込みすぎだが、それでもコミカルでシニカルな主人公やイヤミではなく、背負っている罪と、身を挺して正義を行う姿は、まさしくヒーロー的。
主人公がとにかく強いとかそういうわけではなく侵略するエイリアンとも戦わない。
人間そのものトニー・スタークが、人間たちの罪深さと戦うところに、熱さがある。
減点対象も特になし。ヒーロー作品好きには普通にオススメ。
スポンサーサイト