fc2ブログ

ウルジャン感想10月号2010とか、ホークス優勝とか。

うん、別に良いんだ。
イーグルスに優勝…っていうか、5位以上がないのは判ってたんだ。
それでも、やっぱりKスタでホークス優勝の大騒ぎはちょっとイラっとするんだ。
別に誰が悪いとか、どこの球団が悪いってことじゃ、ないんだ。

『そこは空気を呼んで勝てよライオンズッ!』とか思わないでもないけど、それも仕方ないと思うんだ。
相手のファイターズはクライマックス進出の掛かっているチームだし、それだけに気合は入ってたと思うんだ。
でもさぁ、うん、キミたちは優勝掛かってたわけじゃん?
(陰湿でゴールのない愚痴が続きそうなので強制終了)


続きから、ウルジャン感想です。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

更新再開とか、自作品告知とか。

空想科学祭2010

↑に2作目投稿したので、こっちの更新再開ですよ。
投稿した小説はコレね。
火星御留流山至示現流…タイトルからしてツッコミ所満載だ。


ただ、最初にOCG環境を1~2ヶ月離れた関係で、全然新カードが判らない。
リハビリがてら、ノンビリ回します。
…っていうか、また新カテゴリか遊戯王。
極神…だそうです。良い感じにダサカッコイイすね。
とうとう北欧神話からの参戦ですよ、グレートブラコーンですよ。

とりあえず、明日使える小説知識が書きたいネタが溜まりまくってるので、ボチボチやりたいすね。
あとは新制限でどうなったのか、ぼつぼつ。

更新停滞のお知らせ

またも別サイトの話でアレですが。

空想科学祭2010


↑にて作品を投稿したんですが、辛口感想がガリガリ来るという、かなり俺好みの仕様の企画。
叩ける! 叩かれる! 小説書いてる感じがしますぜ。

で、投稿作品の『バルからゴキへ』がかなり叩かれています。
かなり参考になる意見が多いので、それを反映して第二弾を準備中…というわけで、こっちは暫く更新できねぇです。
9月25日がリミットなので、急がなければいけないわけですよ。

前作は分かりやすさを追求した結果として、逆に判りにくい作品になった印象が作者的に有ったので、
次回作は開催サイトである『小説家になろう!』のフォーマットを活用し、面白さ最優先で行きます。

定禅寺ジャズフェス行って来ましたよー。

今日は地元のイベントで、定禅寺ジャズフェスというのがやってたので、云って来ました。
雨が降ってきたので、とりあえずジャンボフランクだけ食い、帰ってきました。
ローカルなグループから、何年も連続参加してるグループ、種類も多様。
歩いていればどこからでも音楽が聞こえてくるのがスゲェ。

宮城県仙台市のイベントなので、東北在住の人は是非どうぞ。
音楽好きならばとても楽しめるイベントなので、本当にオススメです。

ちなみに、管理人のオススメは15番ブース。
餃子の王将の前にあるブースで、雨避けもあり、他のブースへの移動もしやすいです。

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

某企画に投稿した自作品の紹介とか。

岩隈さん、通算100勝目ですよー。
いやぁ~、自力クライマックスシーズンがなくなっても、こういうニュースがあるとファンとしては嬉しい限り。
内外両方を守れる草野さんが打撃も好調なので、ここから本当に全勝で行って欲しいですね。


そして、9月1日は遊戯王ユーザーには毎年、色々と重要な日です。
あと半年続く新制限リストにどう対応するのか? OCGの楽しみ方が見えてきますね。
半年前は考えられなかったような斬新な戦術に期待しています。


全く関係ない話はおいといて、本題は続きから。

続きを読む

テーマ : SF小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ