fc2ブログ

キン肉マン 第141話 心に宿ったものは!?の巻 感想

 以前の感想からの抜粋。

2015y08m31d_000630369.jpg

 こんな予想は当たらなくて良いんだよぁおおおおおお! ラーメンマァアアン!

 で、別の抜粋。

2015y08m31d_000547078.jpg

 こっちは外れたァアア! どういう威力だ! マッスルスパーク!

 『闘』一文字のプロテクターが飛んだ。
 そしてラーメンマンも結果に満足してしまったように思う。スグルから見て戦闘不能状態で受け切れる技では…。
 ロビンは砂の中に埋められたが、ラーメンマンは世界樹の肥料にでもされてしまうのか…!?



 続きから重箱の隅をつつきます。


続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック

特捜ロボ ジャンパーソン 25・26感想

ここから最新話が見られるよ!

ジャンパーソンに倒された兄の仇を討つために、ガンマン・ルーゴ。
彼は生身の腕を捨て、最新鋭のテクノロジーによってJP、そしてGGすら上回る早撃ちを可能としていた。それに対抗するためにGGは識別回路を切ろうとするが…?
出るか、限界を超えた0,001秒の早撃ち!




 ルーゴくんに同情の余地なし。っていうか、この子、兄を超えるっていうか、最強依存症でされているとかルーゴくんの中二感。
 もろに幼児的な自己主張なんだけど、ポイントはGGも同じことを言っていること。
 …よく言えば人間らしいGG、悪く言えばルーゴくんの人間としての性質は機械並である。


 今週のJP名言
 彼は私と闘うために悪魔に魂を売った! 私には彼をもう一度立ち直らせる責任が有るんだ!



 そんなわけないのに…。
 ここまでやってくれたJPに力の意味を伝えられ、0,001秒の射撃のシーンは思わず力が入る。
 そして、帯刀がとうとうJP打倒のために自分を捨てるとまで言い切りました。




 続きから26話。

続きを読む

テーマ : 特撮ヒーロー
ジャンル : テレビ・ラジオ

すいかが食べたい プレイ日記 ♯4

 すいかが食べたいはこちら。
 JAVA未対応の方のプレイ方法はこちら。

 2015y08m23d_225925584.jpg

 第一部クリア。
 これは某有名ジャンプ漫画のパロディだったりします。
 マニアからすると戦闘潮流の方が有名だから気付かない人は気付かないかも。

続きを読む

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

連敗止まったけど…。

 連勝は始まらない…。
 惜しい感じのゲームだったんですが…。
 手も足もでない形からは好転しています。今回は作戦ミスから自滅した感。
 連勝街道に乗れれば…乗れれば…。

  楽天5割消滅まで:あと6敗

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

宮城ローカルの熱血ソング

 県内ではそれなりに知名度があるが、県外に出ると妙に知名度の低い熱血ソングの紹介。
 続きから。
 

続きを読む

テーマ : おすすめ音楽♪
ジャンル : 音楽

【金?】マリポーサチームは何に集められていたのか?【血盟?】

 読み返してて疑問に思ったんですけど、王位継承戦のマリポーサチームって何で集まったチームだったのか?
 マリポーサチーム次鋒:ミスターVTRは、満身創痍のままでもチームのために命をなげうち、死に際のセリフは「心置きなく死ねる」
 結果的に死ぬことになったのではなく、最初からチームのために命を捨てて立ち上がり、仕事を全うして絶命。
 その行動は、スグル・アタルチームの捨て身の友情パワーに勝るとも劣らない、チーム愛だと思います。
 カネで喧嘩をしていたゼブラチーム、マンモスを見捨てようとしたフェニックスチームとは大きな違いが有ります。
 言うならば、命よりもマリポーサの勝利を優先していた。


 ちなみに他のチームは…
 スグルチーム:友情
 アタルチーム:血盟
 フェニックスチーム:知性の神のコネ
 ゼブラチーム:カネ


 明らかに情報不足の真・残虐チームとビッグボディチームは除けば、明言されていないのはマリポーサチームくらいです。
 というわけで、マリポーサチームの考察をしてみた。



 めっちゃ長いです。

続きを読む

テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック

楽天、泥沼八連敗…。(8・26)

 バント失敗とかあと一本がでないとか、そういうのを言い出すとキリがない。
 しかし、形が悪すぎる。
 先制直後の失点からの一点差での敗戦…

 楽天5割消滅まで:あと7敗

 …あぁあああああ!!! 止まらねぇえええええ!

特捜ロボ ジャンパーソン 23・24感想

ここから最新話が見られるよ!

ネオギルドへの恨みから、ネオギルドから足を洗い更生した善良なロボットも破壊するGG。そんな中、SSNの機械を食べる麗々虫が動き出した。


 OPにGG登場。
 纏まりでいえば前のバージョンが好きですが、やはりGGとJPが並んでる姿が恐ろしくカッコいい。
 この罪のないロボットを破壊するのって、そもそもGG自身がネオギルド製のロボットであることを考えるとかなり破綻している。
 GGがやっているのは、キャロルを奪われた自分と同じ絶望を人々に与えているということを気付かなくちゃいけない。
 この辺り、GGがJPに比べて未熟であることであり、機能を失われても、なお正しく未来を見据えて走るロボットのジャイロくんを見て学ばなくてはならない

 そして、体内に侵入した麗々虫を駆除するためにJPにアークファイヤーを浴びせるように指示するGG。
 躊躇うJPに引き金を引かせるセリフ。

 今週のGG名言。
 自分の、自分の言葉を忘れたのかジャンパーソン! 俺の銃口が他へ向く前に!



 自分を犠牲にすることを厭わないJPは、この言葉にGGを対等な仲間であり、同志であることを確信する。
 自分ならばどうして欲しいか、撃つのを迷うのはGGへの侮辱であり、同時に自身の信念すらも否定する。




 続きから23話

続きを読む

テーマ : 特撮ヒーロー
ジャンル : テレビ・ラジオ

楽天イーグルスの5割のカウントダウンと当たり前の話

 二日前、45勝60負・残ゲーム35になった辺りから意識していたんですが、現在は45勝62敗・残ゲーム33。
 えー…本日の敗北により、楽天イーグルスはあと9回負けると五割を割ります。
 現在のAクラスのボーダーである西武・ロッテが5割~借金2くらいなので、25勝8敗で戦い抜けばAクラスです。3勝1敗ペースです
 ここ数試合は本当に心が折れそう。
 22目:レイがゲームメイク失敗。
 23目:勝利の方程式・クルーズ・松井の崩壊の逆転負け。
 25目:エース・則本によるソロムランスミイチ。

 …。
 ……。
 ………。

 あぁあああッ! ウぁアああッッ! オァあああああッッ! 


 五割カウントダウン 残り8敗

 最近、ギリギリまで頑張ったとき、この曲が頭をよぎります。
 どうにもならない、そんなとき、ウルトラマンガイアが欲しい。 もちろん、アグルでも可。

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

すいかが食べたい プレイ日記 ♯3

 すいかが食べたいはこちら。
 JAVA未対応の方のプレイ方法はこちら。

 思い出話。
 このゲームがあるきゃとみゅうって、実は84gが初めて掲示板に書き込んだサイトでして。
 当時、ネッチケットという言葉も知らないガキだった84gに色々と失敗をさせてくれた掲示板。
 物語をネットに上げたのもこのサイトの掲示板でのリレー小説だったり…懐かしいなぁ。

 で、その時、お世話になった人のサイト、こわれたオルゴールさんが攻略サイトとして完成しているので、
 基本的に当ブログではそこに書いてあるような的確な攻略は書きませんので、今回は裏技的なものの紹介とか。

2015y08m23d_222252250.jpg

 第一部で最も多くのプレイヤーをゲームオーバーにしたと思われる、リンゴ夫人の簡単な倒し方とか。

続きを読む

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ