fc2ブログ

ザ・ドア 感想(総合:☆☆☆☆★)

 映像:☆☆☆★★
 キャラ:☆☆☆★★
 ストーリー:☆☆☆☆★
 俳優:☆☆☆☆★
 総合:☆☆☆☆★

 ネカフェで配信していた映画を観てます。今回の映画はザ・ドア
 主人公が浮気している間、一人娘が誤ってプールに転落して死亡した。
 それから五年。失意の中で生きていた主人公はある日、ドアを発見する。そのドアをくぐるとそこは五年前、正に娘がプールに転落した日だった。
 無我夢中で娘を救出するが、主人公はそちらの世界の自分自身と遭遇し、不慮の事故で自分自身を殺害してしまう。
 ふたつの世界とはなんなのか、そして主人公は幸せになることができるのか?


 時間移動ではなく『五年遅れているパラレルワールドワールド』というイメージ。
 繋がってない世界観でタイムパラドックスなどは起きない。作中でもうひとりの自分を主人公が殺害してしまうが、そちらの主人公も浮気のせいで娘を殺しかけている上、突発的事故なので自業自得にしか感じない。
 ただ、同じように5年の時を越えて競馬やらで稼ごうとする邪悪さを持つ登場人物も居る。
 家族に秘密はバレないか? 自分とはいえ殺人を犯したカルマは? そんな思考がよく描写されている。

 世界設定がシンプルで、謎のドアが何なのかも明らかにならないが、主人公はどこに向かうべきかを悩み続ける。
 罪が罪を呼んだり、どんどん雁字搦めになっていく感覚と、オチはどうなるかが不安になっていく。
 良作。設定に惹かれる要素があるなら、普通にオススメ。
スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

ママチャリ日本一週#64 5月26日~27日 (能登激闘)

 数日前からサイクルコンピューターが毎日リセットされている事態。
 まあ、別に良いけど。新しいのを買わないとなぁ。そんなこんなの26日。

DSCF5896.jpg






 

続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#63 5月25日 (能登激闘)

 6月25日。

DSCF5797.jpg

 最終だったけど、割とすぐに飲食物売ってるお店発見。助かりました。

DSCF5814.jpg



 

続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#62 5月22日~24日 (富山~石川~能登)

22日。
 回らなくて良いような気はするけど、特に深い考えもなく能登へ。

DSCF5687.jpg
DSCF5689.jpg
DSCF5691.jpg
 まーまー良いんじゃない? 初日はそんな感じに軽く流しながら移動。
 しかし、それは一週間に及ぶ激闘の始まりでしかなかった。




 

続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#61 5月20日~21日 (富山)

 朝からテントのポールが一本割れた。湿気を吸って割れたんだと思う。
 とりあえず亀裂が広がらないように応急処置。

DSCF5590.jpg
DSCF5592.jpg




続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#60 5月19日 (新潟~親不知~富山)



 19日。

DSCF5471.jpg
DSCF5472.jpg

 早朝から景色が良い。そんなことを思いつつ。

DSCF5474.jpg
DSCF5473.jpg

 アハハハハハハハハハハハ!!
 これから行こうとしていた親不知の通行止めを知り、思わず笑いだす。
 これまですれ違ったチャリダー曰く、『あそこは凄かった』と言われた親不知が片道通行止め、かつ高速道路が使用不能のため通行量が増えることが予想された。

続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ママチャリ日本一週#59 5月17日~18日 (長野~新潟)


DSCF5324.jpg

 サイクルコンピューターが不調で毎朝データが吹っ飛ぶのが続く。
 水が入ったかな?

続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影〈シャドウズ〉 感想(総合:☆☆☆☆★)

 映像:☆☆☆☆★
 キャラ:☆☆☆☆★
 ストーリー:☆☆☆★★
 俳優:☆☆☆★★
 総合:☆☆☆☆★

 ネカフェで配信していた映画を観てます。今回の映画はタートルズ シャドウ
 町の平和を秘密裏に守る四人のミュータントニンジャ、その名はタートルズ。 
 ピザと兄弟を愛する彼らは前作でシュレッダーを逮捕した英雄だが、その存在は大衆には秘密にされ、数名の仲間に知られるのみである。
 異形の彼らは賛美されることなく、下水道で日々修行と町の平和のための活動を続けていた。
 そんなある日、シュレッダー脱獄計画を察知した彼らは、戦いの中で人間をミュータント化する薬品を手に入れる。
 しかしそれは逆に、ミュータントを人間にする効果も有った……。
 その薬品は、人間という存在と自身たちの異形へのジレンマへ悩むタートルズの鉄の結束に、軋轢を生むものだった。


 俺にとって20年ぶりのタートルズ視聴。
 テレビアニメ版を大昔に見たっきりで、前作も未視聴だが楽しめた。
 ビーバップ・ロックステディ・クランゲと、旧シリーズではレギュラー格だったキャラクターが本作初登場となっている。
 前作ではシュレッダーとの戦いを描いていたのだろうが、それはそれでアリ。映像的にメリハリが付いている。
 小難しい思想やテーマはなく、タートルズ四人の衝突も深刻だが見ていて憂鬱な気持ちになることもない。
 痛快な娯楽作だし、前作も見たいと思える内容。キャラクターがイキイキと描かれている。
 リーダーのレオナルドは長男的で、末っ子気の陽気なミケランジェロはムードメイカーだ。
 科学者肌のドナテロ、不器用な切り込み隊長ラファエロなど、四人の掛け合いは常に絶妙だ。

 フルCGで描かれているキャラクターで、四人とも亀忍者と同じモチーフなので見分けが付きにくいかもしれないが、
 マスクの色を変えているので、覚えてしまえば容易。シルエットでも区別が付くようにしているし、闇夜でもちゃんとマスクの区別が付くようにしているのも好感が持てる。
 吹き替えの台詞回しのセンスもよく、小ネタもしっかり入ってくる。

 テーマや思想は全く無く、勧善懲悪の痛快娯楽フルCG映画。いわゆる『予告編のまんま』な作品。
 シュレッダーや科学者があっさり退場したり、そもそもクランゲもアイルビーバックしてくれるらしいと、次回作を意識した展開。
 マイケルベイ監督作品の吹き替えで玄田哲章さんがアイルビーバックするのはトランスフォーマーシリーズでも保障済み。
 欠点といえば、三部作の二作目っぽさが欠点だが、そこは次回作への期待ということで、及第点を与えたい。

テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

ママチャリ日本一週#58 5月16日 (長野)

 前日の疲れは残っているものの、とりあえず観光。

DSCF5310.jpg

 スーパーで山賊焼き弁当と、おやきを購入。ンマイ。

DSCF5311.jpg

 ビバ長野!



 

続きを読む

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コロニア 感想(総合:☆☆☆★★)

 映像:☆☆☆★★
 キャラ:☆☆☆★★
 ストーリー:☆☆☆★★
 俳優:☆☆☆★★
 総合:☆☆☆★★

 ネカフェで配信していた映画を観てます。今回の映画はコロニア
 第二次大戦後のキナ臭い情勢下のチリ、恋人と生活を始めた主人公だが、恋人は世論を動かすために撮った写真によって矯正施設に連行される。
 彼を取り戻すべく、主人公はその施設へと潜入するが、そこは公には問題行動のある人間を教育する施設だが、実態は宗教と性に纏わるファシズムに満ちる、拷問の繰り返される地獄だった。
 果たして主人公は恋人を救い出し、脱出できるのか?

 ビジャ・バビエラという濃すぎる元ネタを上手く調理している。
 主演に子役時代から活躍しているエマ・ワトソンを起用し、内容も性的拷問も含むビジャ・バビエラという設定だけ聞くと、セクシーショットも出るのかという感じだが、そういうのは無い。
 映像美への拘りがところどころに見られ、残虐なシーンなどはあまり生々しさは感じない。良いか悪いかは賛否両論だが。
 そういう意味ではティーン向けの歴史の勉強としての視聴としてもオススメできる。キャラクターの描写も丁寧と、一流の映画。

テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ