fc2ブログ

ナチュル雑記

遊戯王のメモ代わり。

ナチュル・バンブーシュートと絡められるモンスターカード対策一覧。

デスカリバー
コア・ガー
ヴェーラー

聖杯
月の書
皆既日食の書
エネコン
ブラックガーデン

ライヤーワイヤー
天罰
能力吸収コア
威風堂々
天罰
ポリノシス


全部併用は流石に無理だが、大雑把に系統分けすると3種。

1:昆虫ベース
個人的にはスパイダー・スパイダーが魅力。
地属性の昆虫族チューナーはレベル3しかないけど、とりあえず独力で〔ランドオルス〕に展開できる。
巨大ネズミ・共鳴虫に対応しているので、扱いやすいし。
〔ライヤー・ワイヤー〕も効果を無効にできるわけではないが、〔バンブーシュート〕を守る役ならOK。

2:植物ベース
地味に〔ギガプラント〕は昆虫も蘇生できるので、ナチュルは過半数を蘇生可能。
〔増草剤〕や〔ローンファイア〕のような最高級の特殊召喚ツールでシンクロやアドバンスも楽。
少々使いにくいが、〔バンブーシュート〕との相性が最高級に近い〔ポリノシス〕も注目。
地味に〔ブラック・ガーデン〕もイケる。 〔バンブー〕を出してから発動すれば戦闘面ではかなり楽になる。

3:コアキメイルベース
結論から云うと、〔コアキメイル・ガーディアン〕の存在だけでもデッキをコアキメイルにする価値はある。
〔デスカリバー〕に比べてサーチや特殊召喚が容易で、強制発動と任意発動の差は歴然。
〔コアの再練成〕での特殊召喚も魅力で、1ターンに複数回のモンスター効果を対処できる。
地味に〔能力吸収コア〕というノーコスト天罰もあるので、そっちも要チェック。
維持用の岩石族は、〔コア・ガー〕、〔コア・ロック〕、〔ナチ・ロック〕、〔ナチ・クリ〕を。


その内、他のナチュルも纏めてテキストを起こしますわ。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ