fc2ブログ

リミブレ忍者 by鳥獣ベース

 あけましておめでとうございます。
 辰年に合わせてドラゴン族ベースの忍者デッキを上げようかと思ったら、鳥獣の方が勝率高かったのでこっちで。
ドラゴン族ベースも上げます。

ダーク・シムルグ
ダーク・シムルグ
成金忍者
成金忍者
成金忍者
忍者マスター HANZO
忍者マスター HANZO
忍者マスター HANZO
覆面忍者ヱビス
ジャンク・シンクロン
ジャンク・シンクロン
スピード・ウォリアー
スピード・ウォリアー
軍隊竜
軍隊竜
軍隊竜
カードガンナー
カードガンナー
ダンディライオン
グローアップ・バルブ
エネミーコントローラー
サイクロン
サイクロン
モンスターゲート
強制転移
死者蘇生
精神操作
増援
大嵐
リビングデッドの呼び声
リビングデッドの呼び声
リミッター・ブレイク
リミッター・ブレイク
リミッター・ブレイク
神の宣告
忍法 超変化の術
忍法 超変化の術
忍法 超変化の術
忍法 変化の術
忍法 変化の術
忍法 変化の術
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
氷結界の龍 トリシューラ
No.39 希望皇ホープ
スターダスト・ドラゴン
ヴァイロン・ディシグマ
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク
A・O・J カタストル
A・O・J カタストル
アームズ・エイド
ガチガチガンテツ
ダイガスタ・エメラル
ラヴァルバル・チェイン
フォーミュラ・シンクロン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン


 なんか友人曰く、『現環境で警告が無いのはありえない』そうなんですけど、むしろ入れるとダブつくのは俺だけ?
 エアーマンやら止められるし、蘇生制限付きでエクストラモンスター潰せるのがデカイのは分かるけど、2000ライフコストを神の宣告と一緒に2枚積み込むのはどうなんだろう?
 メタ読んで脱出装置か奈落を併用した方が良いような気がすんだよなァ。
 俺が積むと事故率上がるだけだったんで、スルーしてます。
 事故率が低い(または元から高すぎて無視できる次元)デッキで、かつ短期決戦のデッキで入れるものなんじゃねーかな。
 

 で、主な回し方はとにかくダムルグを出す。
 先攻1ターン目でハンゾーとリビングデッドが有ったら無印変化の方を引っ張って、相手のドローフェイズでハンゾーをコストにしてダムルグを特殊召喚すべし。
 相手の手札に大嵐が有ったらダイレクトされます…が、なければ普通にモンスター戦をするだけ。
 そして、ダムルグを除去できるカードが罠カードである場合はかなり有利になります、っていうかそのまま勝てます。
 一度除去されたら、相手がセットする前にリビデ発動。
 (このあたりは使うときも使われるときも優先権のルールがポイントなので要チェック)


 リミブレを成金で捨てて3体に展開するのが狙い。
 ただ、ダッシュはレベルが2なので、シンクロの調整が適材適所、モンゲか転移でも良いけど。
 そうでなければ、成金+ハンゾーからチェインを召喚、効果でリミブレを落としてダッシュを並べてガンテツに展開。
 大事なのは、これをリミブレと成金が手札に揃えば使えること。
 ハンゾーの効果で忍者をサーチ出来るので、実質的な手札消費は1枚。

 軍隊竜はほとんど苦肉の策。
 他にねーんだもん。ジャンクとダムルグに適合できて戦闘でそこそこ強いヤツ。
 基本的にはダムルグの蘇生用にハンドコストでも良いし、腐らない。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ