強くマイナーなカードを使おう! ゼータ・レティキュラント編
《ゼータ・レティキュラント/Zeta Reticulant》
効果モンスター
星7/闇属性/天使族/攻2400/守2100
このカードが墓地に存在する時、
相手フィールド上に存在するモンスターがゲームから除外される度に、
自分フィールド上に「イーバトークン」
(悪魔族・闇属性・星2・攻/守500)を1体特殊召喚する。
自分フィールド上に存在する「イーバトークン」1体を生け贄に捧げる事で、
手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。
皆大好き、デュエルウィキから引用。
ウィキにもデッキレシピ例が有るんだけど、アサイラントや女戦士じゃ遅い。
弱くはないんだけど、成功しても1:1交換、バトルフェイズ中にトークンが出てもなぁ。
というわけで、考えてみた。
続きから。
効果モンスター
星7/闇属性/天使族/攻2400/守2100
このカードが墓地に存在する時、
相手フィールド上に存在するモンスターがゲームから除外される度に、
自分フィールド上に「イーバトークン」
(悪魔族・闇属性・星2・攻/守500)を1体特殊召喚する。
自分フィールド上に存在する「イーバトークン」1体を生け贄に捧げる事で、
手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。
皆大好き、デュエルウィキから引用。
ウィキにもデッキレシピ例が有るんだけど、アサイラントや女戦士じゃ遅い。
弱くはないんだけど、成功しても1:1交換、バトルフェイズ中にトークンが出てもなぁ。
というわけで、考えてみた。
続きから。
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
堕天使アスモディウス
堕天使アスモディウス
堕天使アスモディウス
大天使クリスティア
大天使クリスティア
ゼータ・レティキュラント
ゼータ・レティキュラント
ゼータ・レティキュラント
カオス・ソーサラー
E・HERO エアーマン
ヘカテリス
ヘカテリス
ヘカテリス
終末の騎士
終末の騎士
D-HERO デビルガイ
D-HERO デビルガイ
D-HERO デビルガイ
サイクロン
サイクロン
スケープ・ゴート
ナイト・ショット
ブラック・ホール
死者蘇生
終焉の焔
終焉の焔
神の居城-ヴァルハラ
神の居城-ヴァルハラ
精神操作
増援
大嵐
因果切断
次元幽閉
神の警告
神の宣告
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
暴走闘君
暴走闘君
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
CNo.39 希望皇ホープレイ
No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
No.39 希望皇ホープ
ヴァイロン・ディシグマ
ガガガガンマン
セイクリッド・オメガ
ヴェルズ・タナトス
交響魔人マエストローク
No.50 ブラック・コーン号
No.17 リバイス・ドラゴン
ガチガチガンテツ
ダイガスタ・エメラル
ラヴァルバル・チェイン
エクストラは適当。あんまり使わない。
基本的にはアスモディウスと終末でゼータを墓地に落す。
んで、デビルガイや罠カードで除外、トークンを生成する。
トークンは上級天使のエサ及び、暴走闘君でアタッカー化。感覚的にはジェルエンデュオみたいな感じ。
ナイトショットが流行ってるのもあって、意外と表側表示の罠って割られないんだよね。
意外と活躍するのがデビルガイ。良く考えたら2ターンの間に大概は決着付くんだよね。デッキが回れば。
恐ろしくレティとシナジーが高いのがアスモディウス。暴走闘君とも相性が良。
ただこれ、クリスティアとアスモディウスが強すぎるのが難点かな。主役がレティっぽくない。
最大の難関は構築難易度、アスモディウスとレティが高すぎる。3積みだし。
堕天使アスモディウス
堕天使アスモディウス
堕天使アスモディウス
大天使クリスティア
大天使クリスティア
ゼータ・レティキュラント
ゼータ・レティキュラント
ゼータ・レティキュラント
カオス・ソーサラー
E・HERO エアーマン
ヘカテリス
ヘカテリス
ヘカテリス
終末の騎士
終末の騎士
D-HERO デビルガイ
D-HERO デビルガイ
D-HERO デビルガイ
サイクロン
サイクロン
スケープ・ゴート
ナイト・ショット
ブラック・ホール
死者蘇生
終焉の焔
終焉の焔
神の居城-ヴァルハラ
神の居城-ヴァルハラ
精神操作
増援
大嵐
因果切断
次元幽閉
神の警告
神の宣告
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
暴走闘君
暴走闘君
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
CNo.39 希望皇ホープレイ
No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
No.39 希望皇ホープ
ヴァイロン・ディシグマ
ガガガガンマン
セイクリッド・オメガ
ヴェルズ・タナトス
交響魔人マエストローク
No.50 ブラック・コーン号
No.17 リバイス・ドラゴン
ガチガチガンテツ
ダイガスタ・エメラル
ラヴァルバル・チェイン
エクストラは適当。あんまり使わない。
基本的にはアスモディウスと終末でゼータを墓地に落す。
んで、デビルガイや罠カードで除外、トークンを生成する。
トークンは上級天使のエサ及び、暴走闘君でアタッカー化。感覚的にはジェルエンデュオみたいな感じ。
ナイトショットが流行ってるのもあって、意外と表側表示の罠って割られないんだよね。
意外と活躍するのがデビルガイ。良く考えたら2ターンの間に大概は決着付くんだよね。デッキが回れば。
恐ろしくレティとシナジーが高いのがアスモディウス。暴走闘君とも相性が良。
ただこれ、クリスティアとアスモディウスが強すぎるのが難点かな。主役がレティっぽくない。
最大の難関は構築難易度、アスモディウスとレティが高すぎる。3積みだし。
- 関連記事
スポンサーサイト