fc2ブログ

車って安売りしちゃいかんよね。

我が家は普段は電車と徒歩で生活してる人間ばかりなので、
車はプライべートな事柄っつーか、私用でしか使わないんですよ。
買出しとか、家族の送迎とか、精米とか、遠出のときとか。 そういうの。





で、管理人も免許を持ってるので当然運転するわけなんですが、最近、すごくランプ切れの車が目に付きます。
ブレーキランプが片方しか付いてなかったり、ウィンカーが点滅してたり。
最悪なのが前哨灯が切れてる車。 夜道を走ってると発見が一瞬遅れてヒヤリハットですよ。

最近は車検をケチる車もあるとかで、そういうのに気付いていないんでしょうね。
カネが無くて車検をできないとかは気持ちとしてはわかるんですが、それでもランプの自主点検ぐらいはして頂きたい。
ひとりが運転してる状態でランプを点けてみて、もうひとりが見るだけでいいんで。
一人でやるときは、暗めの場所で試せば一人でもイケます。 後ろの車は壁の反射を利用する感じで。


で、そんな感じでランプ切れが多いんですが、この前凄いのを見まして。 それは

バイクの前哨灯の点滅


気付いてるだろおオオォッ!? それはァ~~ーー!


これでただ点いてないなら点け忘れってことですけど、点滅してんスよ!
つまり、点けてはいても、完全に電灯が切れ掛かってるパターン!
変えろ! ただちに変えろ! すぐ変えろ! 人轢くぞ! っつーか俺がお前を轢くぞ!

トラブったときに整備不良車だったりすると保険も面倒になるし、裁判でも不利になります!
車検と日常の点検は怠らず、ガッシリやろうぜ!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ