俺式ナチュル その1
最近、hideの部屋のCGIデュエル場でデッキを回してます。
で、その中のナチュルデッキの試作案とか。
モンスター17枚
魔法13枚
罠10枚
エクストラ15枚
ナチュル・バンブーシュート
ナチュル・バンブーシュート
ナチュル・バンブーシュート
ナチュル・ラグウィード
ナチュル・ホワイトオーク
ナチュル・ホワイトオーク
ナチュル・マンティス
ナチュル・マンティス
ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・クリフ
ナチュル・クリフ
ナチュル・クリフ
ローンファイア・ブロッサム
ローンファイア・ブロッサム
ナチュル・コスモスビート
ナチュル・コスモスビート
スケープ・ゴート
収縮
収縮
成金ゴブリン
成金ゴブリン
成金ゴブリン
洗脳-ブレインコントロール
増草剤
増草剤
地砕き
地砕き
封印の黄金櫃
封印の黄金櫃
リビングデッドの呼び声
リミット・リバース
リミット・リバース
強制脱出装置
強制脱出装置
聖なるバリア-ミラーフォース-
天罰
天罰
天罰
奈落の落とし穴
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ギガンテック・ファイター
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 トリシューラ
スターダスト・ドラゴン
ナチュル・パルキオン
ブラック・ローズ・ドラゴン
ナチュル・ランドオルス
ナチュル・ランドオルス
氷結界の龍 ブリューナク
A・O・J カタストル
スプレンディッド・ローズ
ナチュル・ビースト
ヘル・ブランブル
アームズ・エイド
やはり最大の問題は、〔バンブーシュート〕を手札に加える手段が少なすぎること。
特殊召喚しても効果が発動しないし、〔黄金櫃〕しかないのが現状。
墓地に落としてから〔死者転生〕とか、〔ブロッサム〕で出したヤツをバウンスする、とか色々やってみたがやっぱり安定せず。
というわけで、〔成金ゴブリン〕で回す、という凄まじくレトロな方法論にでてます。
極端な話、〔バンブーシュート〕さえ守りきれれば、ライフ差が3000だろうが10000だろうが勝てるので。
その枠を作るべく、〔サイクロン〕や〔大嵐〕も〔バンブーシュート〕が出てしまえば要らないという理由で抜いてます。
…〔王宮の弾圧〕1枚で死ねる、という致命的なアレは有りますが、CGI用なのでシングルオンリーです。
〔ブロッサム〕と〔増草薬〕があるので、シンクロの自由度は高いのだけポイントか。
簡単に〔ランドオルス〕に繋げられるので、〔バンブーシュート〕+〔ランドオルス〕とかも可能。
〔成金ゴブリン〕が地味に優れているのがコレですね、〔ランドオルス〕の手札コストが欲しいときは使わずに温存すればOK、と。
ああ、あと、〔ナチュル・バタフライ〕が入ってないのは、CGIで実装してないからです。
で、その中のナチュルデッキの試作案とか。
モンスター17枚
魔法13枚
罠10枚
エクストラ15枚
ナチュル・バンブーシュート
ナチュル・バンブーシュート
ナチュル・バンブーシュート
ナチュル・ラグウィード
ナチュル・ホワイトオーク
ナチュル・ホワイトオーク
ナチュル・マンティス
ナチュル・マンティス
ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・クリフ
ナチュル・クリフ
ナチュル・クリフ
ローンファイア・ブロッサム
ローンファイア・ブロッサム
ナチュル・コスモスビート
ナチュル・コスモスビート
スケープ・ゴート
収縮
収縮
成金ゴブリン
成金ゴブリン
成金ゴブリン
洗脳-ブレインコントロール
増草剤
増草剤
地砕き
地砕き
封印の黄金櫃
封印の黄金櫃
リビングデッドの呼び声
リミット・リバース
リミット・リバース
強制脱出装置
強制脱出装置
聖なるバリア-ミラーフォース-
天罰
天罰
天罰
奈落の落とし穴
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ギガンテック・ファイター
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 トリシューラ
スターダスト・ドラゴン
ナチュル・パルキオン
ブラック・ローズ・ドラゴン
ナチュル・ランドオルス
ナチュル・ランドオルス
氷結界の龍 ブリューナク
A・O・J カタストル
スプレンディッド・ローズ
ナチュル・ビースト
ヘル・ブランブル
アームズ・エイド
やはり最大の問題は、〔バンブーシュート〕を手札に加える手段が少なすぎること。
特殊召喚しても効果が発動しないし、〔黄金櫃〕しかないのが現状。
墓地に落としてから〔死者転生〕とか、〔ブロッサム〕で出したヤツをバウンスする、とか色々やってみたがやっぱり安定せず。
というわけで、〔成金ゴブリン〕で回す、という凄まじくレトロな方法論にでてます。
極端な話、〔バンブーシュート〕さえ守りきれれば、ライフ差が3000だろうが10000だろうが勝てるので。
その枠を作るべく、〔サイクロン〕や〔大嵐〕も〔バンブーシュート〕が出てしまえば要らないという理由で抜いてます。
…〔王宮の弾圧〕1枚で死ねる、という致命的なアレは有りますが、CGI用なのでシングルオンリーです。
〔ブロッサム〕と〔増草薬〕があるので、シンクロの自由度は高いのだけポイントか。
簡単に〔ランドオルス〕に繋げられるので、〔バンブーシュート〕+〔ランドオルス〕とかも可能。
〔成金ゴブリン〕が地味に優れているのがコレですね、〔ランドオルス〕の手札コストが欲しいときは使わずに温存すればOK、と。
ああ、あと、〔ナチュル・バタフライ〕が入ってないのは、CGIで実装してないからです。
- 関連記事
スポンサーサイト