【マンガベスト50】作り直してみました【改訂版】
以前、こんなのを書いてました。
今見ると結構違うので、作り直してみた。
例によって長いので続きから。
1位 ゲッターロボサーガ(石川賢 永井豪)(↑)
2位 ジョジョの奇妙な冒険 (荒木飛呂彦)(↓)
3位 火の鳥(手塚治虫)(↓)
4位 寄生獣 (岩明均)(→)
5位 覚悟のススメ(山口貴由)(↑)
6位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- (三条陸 稲田浩司)(↑)
7位 うしおととら(藤田和日郎)(↑)
8位 キン肉マン(ゆでたまご)(NEW)
9位 レベルE(冨樫義博)(↓)
10位 風の谷のナウシカ(宮崎駿)(↓)
11位 ドラゴンボール(鳥山明)(↓)
12位 極道兵器(石川賢)(↑)
13位 エアマスター (柴田ヨクサル)(NEW)
14位 デビルマン(永井豪)(↓)
15位 HUNTER×HUNTER (冨樫義博)(→)
16位 マーズ(横山光輝)(→)
17位 幻影夢想(高屋奈月)(→)
18位 無限の住人 (沙村広明)(→)
19位 銃夢(木城ゆきと)(↓)
20位 サイボーグ009(石ノ森章太郎)(↑)
21位 虚無戦記(石川賢)(NEW)
22位 AKIRA(大友克洋)(↑)
23位 逆境ナイン(島本和彦)(↑)
24位 蛮勇引力(山口貴由)(↑)
25位 冒険王ビィト (稲田浩司 三条陸)(↑)
26位 仮面ボクサー(島本和彦)(↑)
27位 ハーメルンのバイオリン弾き(渡辺道明)(↑)
28位 リュウの道(石ノ森章太郎)(↑)
29位 禍 MAGA (石川賢)(↑)
30位 からくりサーカス (藤田和日郎)(↑)
31位 魔獣戦線 (石川賢)(↑)
32位 悟空道(山口貴由)(↑)
33位 喧嘩商売 (木多康昭)(NEW)
34位 わたしは真悟(楳図かずお)(NEW)
35位 幻魔大戦シリーズ(石ノ森章太郎)(NEW)
36位 皇国の守護者(伊藤悠 佐藤大輔)(↑)
37位 殺し屋1( 山本英夫)(↓)
38位 ドラえもん (藤子不二雄)(↑)
39位 バジリスク 〜甲賀忍法帖〜(せがわまさき 山田風太郎)(↓)
40位 鳥人大系(手塚治虫)(↓)
41位 機動戦士クロスボーン・ガンダム(長谷川裕一 富野由悠季)(↓)
42位 ぼくの地球を守って(日渡早紀)(↓)
43位 BASARA(田村由美)(NEW)
44位 蒼の封印(篠原千絵)(↑)
45位 ウルトラマン超闘士激伝(瑳川竜 栗原仁)(NEW)
46位 グラップラーバキ (板垣恵介)(↑)
47位 ヘヴィ(村上もとか)(↑)
48位 ブラックジャック(手塚治虫)(↑)
49位 金と銀(福本伸行)(NEW)
50位 サバイバル(さいとう・たかを)(↓)
ランク外へ落ちた作品
野球狂の詩(水島新司)
風と木の詩(竹宮惠子)
破壊魔定光(中平正彦)
ワンダービット (島本和彦)
仮面ライダーSPIRITS(村枝賢一 石ノ森章太郎)
きりひと賛歌(手塚治虫)
飢狼伝(板垣恵介 夢枕獏)
アカギ ~闇に降り立った天才~ (福本伸行)
THE ビッグオー (有賀ヒトシ)
また入らなかった作品。
ワンピース→ずっとチョッパー編なら確実にベスト10。
銀河鉄道999→セルフ原作レイプ作品。続編がマジでヤバい。
ベルセルク→鷹の団編までなら絶対入れたかったんですけど…。
横山三国志→待て、落ち着け。これは孔明の策だ。
ハチワンダイバー→トーナメントに入らなければベスト20。
進撃の巨人→なんか序盤で“将来楽しみなマンガ家だなー、完結してから読もう”とか思ってたら大作化。意地になってます。終わってから読みます。
封神演義(藤崎竜)→前回もそうなんですけど、今回もランキング外。
遊戯王→多分、70~100くらいの作品。いや、思い出は有るんですけどね…。
北斗の拳→このタッグの作品って、どれも入れたいんだけど俺の中で票割れしてる感じ。
全体的な印象で順位付けをしている作品も有れば、ワンシーンだけでランクインしている作品も有ります。
その辺りは独断と偏見と勢い。
今見ると結構違うので、作り直してみた。
例によって長いので続きから。
1位 ゲッターロボサーガ(石川賢 永井豪)(↑)
2位 ジョジョの奇妙な冒険 (荒木飛呂彦)(↓)
3位 火の鳥(手塚治虫)(↓)
4位 寄生獣 (岩明均)(→)
5位 覚悟のススメ(山口貴由)(↑)
6位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- (三条陸 稲田浩司)(↑)
7位 うしおととら(藤田和日郎)(↑)
8位 キン肉マン(ゆでたまご)(NEW)
9位 レベルE(冨樫義博)(↓)
10位 風の谷のナウシカ(宮崎駿)(↓)
11位 ドラゴンボール(鳥山明)(↓)
12位 極道兵器(石川賢)(↑)
13位 エアマスター (柴田ヨクサル)(NEW)
14位 デビルマン(永井豪)(↓)
15位 HUNTER×HUNTER (冨樫義博)(→)
16位 マーズ(横山光輝)(→)
17位 幻影夢想(高屋奈月)(→)
18位 無限の住人 (沙村広明)(→)
19位 銃夢(木城ゆきと)(↓)
20位 サイボーグ009(石ノ森章太郎)(↑)
21位 虚無戦記(石川賢)(NEW)
22位 AKIRA(大友克洋)(↑)
23位 逆境ナイン(島本和彦)(↑)
24位 蛮勇引力(山口貴由)(↑)
25位 冒険王ビィト (稲田浩司 三条陸)(↑)
26位 仮面ボクサー(島本和彦)(↑)
27位 ハーメルンのバイオリン弾き(渡辺道明)(↑)
28位 リュウの道(石ノ森章太郎)(↑)
29位 禍 MAGA (石川賢)(↑)
30位 からくりサーカス (藤田和日郎)(↑)
31位 魔獣戦線 (石川賢)(↑)
32位 悟空道(山口貴由)(↑)
33位 喧嘩商売 (木多康昭)(NEW)
34位 わたしは真悟(楳図かずお)(NEW)
35位 幻魔大戦シリーズ(石ノ森章太郎)(NEW)
36位 皇国の守護者(伊藤悠 佐藤大輔)(↑)
37位 殺し屋1( 山本英夫)(↓)
38位 ドラえもん (藤子不二雄)(↑)
39位 バジリスク 〜甲賀忍法帖〜(せがわまさき 山田風太郎)(↓)
40位 鳥人大系(手塚治虫)(↓)
41位 機動戦士クロスボーン・ガンダム(長谷川裕一 富野由悠季)(↓)
42位 ぼくの地球を守って(日渡早紀)(↓)
43位 BASARA(田村由美)(NEW)
44位 蒼の封印(篠原千絵)(↑)
45位 ウルトラマン超闘士激伝(瑳川竜 栗原仁)(NEW)
46位 グラップラーバキ (板垣恵介)(↑)
47位 ヘヴィ(村上もとか)(↑)
48位 ブラックジャック(手塚治虫)(↑)
49位 金と銀(福本伸行)(NEW)
50位 サバイバル(さいとう・たかを)(↓)
ランク外へ落ちた作品
野球狂の詩(水島新司)
風と木の詩(竹宮惠子)
破壊魔定光(中平正彦)
ワンダービット (島本和彦)
仮面ライダーSPIRITS(村枝賢一 石ノ森章太郎)
きりひと賛歌(手塚治虫)
飢狼伝(板垣恵介 夢枕獏)
アカギ ~闇に降り立った天才~ (福本伸行)
THE ビッグオー (有賀ヒトシ)
また入らなかった作品。
ワンピース→ずっとチョッパー編なら確実にベスト10。
銀河鉄道999→セルフ原作レイプ作品。続編がマジでヤバい。
ベルセルク→鷹の団編までなら絶対入れたかったんですけど…。
横山三国志→待て、落ち着け。これは孔明の策だ。
ハチワンダイバー→トーナメントに入らなければベスト20。
進撃の巨人→なんか序盤で“将来楽しみなマンガ家だなー、完結してから読もう”とか思ってたら大作化。意地になってます。終わってから読みます。
封神演義(藤崎竜)→前回もそうなんですけど、今回もランキング外。
遊戯王→多分、70~100くらいの作品。いや、思い出は有るんですけどね…。
北斗の拳→このタッグの作品って、どれも入れたいんだけど俺の中で票割れしてる感じ。
全体的な印象で順位付けをしている作品も有れば、ワンシーンだけでランクインしている作品も有ります。
その辺りは独断と偏見と勢い。
スポンサーサイト