強マイ研究♯1 「盗人の煙玉」編
盗人の煙球ってアレですよ。
装備魔法で、装備状態のこのカードが破壊されると押収になる、ってヤツ。
条件は簡単ではありませんが、発動さえできれば禁止カードなんで、弱いわけが無い。
で、水属性ベースのデッキレシピ。
冥府の使者ゴーズ
海竜-ダイダロス
海竜-ダイダロス
海竜-ダイダロス
光帝クライス
光帝クライス
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
グリズリーマザー
グリズリーマザー
コダロス
コダロス
ニードル・ギルマン
ニードル・ギルマン
クリッター
氷弾使いレイス
氷弾使いレイス
深海のディーヴァ
深海のディーヴァ
黄泉ガエル
黄泉ガエル
サイクロン
ダブル・サイクロン
テラ・フォーミング
月の書
精神操作
洗脳-ブレインコントロール
大嵐
伝説の都アトランティス
伝説の都アトランティス
伝説の都アトランティス
盗人の煙玉
盗人の煙玉
盗人の煙玉
貪欲な壺
リビングデッドの呼び声
呪われた棺
聖なるバリア-ミラーフォース-
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 トリシューラ
レッド・デーモンズ・ドラゴン
ギガンテック・ファイター
メンタルスフィア・デーモン
スターダスト・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
氷結界の龍 グングニール
ブラック・ローズ・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 ブリューナク
氷結界の虎王ドゥローレン
A・O・J カタストル
A・O・J カタストル
A・O・J カタストル
例によってクライスが足りないのでCGIのみ。
勝率は5割ぐらい。(回す過程で調整していたので、厳密にこのデッキで回したのは1回ぐらい。)
個人的に面白い組み合わせは、このバージョンでは抜いてるけど〔名工 虎鉄〕っすね。
〔盗人の煙球〕も引っ張れますし、炎属性なので〔氷炎の双竜〕が狙えるのが面白い。
狙いとしては、〔ダブル・サイクロン〕、〔ダイダロス〕、〔クライス〕からの破壊。
もうちょっと帝寄りにして、〔メビウス〕あたりを使ってもベネ。
装備魔法で、装備状態のこのカードが破壊されると押収になる、ってヤツ。
条件は簡単ではありませんが、発動さえできれば禁止カードなんで、弱いわけが無い。
で、水属性ベースのデッキレシピ。
冥府の使者ゴーズ
海竜-ダイダロス
海竜-ダイダロス
海竜-ダイダロス
光帝クライス
光帝クライス
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
グリズリーマザー
グリズリーマザー
コダロス
コダロス
ニードル・ギルマン
ニードル・ギルマン
クリッター
氷弾使いレイス
氷弾使いレイス
深海のディーヴァ
深海のディーヴァ
黄泉ガエル
黄泉ガエル
サイクロン
ダブル・サイクロン
テラ・フォーミング
月の書
精神操作
洗脳-ブレインコントロール
大嵐
伝説の都アトランティス
伝説の都アトランティス
伝説の都アトランティス
盗人の煙玉
盗人の煙玉
盗人の煙玉
貪欲な壺
リビングデッドの呼び声
呪われた棺
聖なるバリア-ミラーフォース-
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 トリシューラ
レッド・デーモンズ・ドラゴン
ギガンテック・ファイター
メンタルスフィア・デーモン
スターダスト・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
氷結界の龍 グングニール
ブラック・ローズ・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 ブリューナク
氷結界の虎王ドゥローレン
A・O・J カタストル
A・O・J カタストル
A・O・J カタストル
例によってクライスが足りないのでCGIのみ。
勝率は5割ぐらい。(回す過程で調整していたので、厳密にこのデッキで回したのは1回ぐらい。)
個人的に面白い組み合わせは、このバージョンでは抜いてるけど〔名工 虎鉄〕っすね。
〔盗人の煙球〕も引っ張れますし、炎属性なので〔氷炎の双竜〕が狙えるのが面白い。
狙いとしては、〔ダブル・サイクロン〕、〔ダイダロス〕、〔クライス〕からの破壊。
もうちょっと帝寄りにして、〔メビウス〕あたりを使ってもベネ。
- 関連記事
-
- 強マイ研究♯1 「盗人の煙玉」編 (2010/06/23)
- 俺式X-セイバー スタンダード型 (2015/08/23)
- 特撮関係の遊戯王の声優とか。 (2015/06/28)
スポンサーサイト