特捜ロボ ジャンパーソン 15・16感想
15話
この工場長、声優さんですよね? ゲッターロボの初代テレビアニメ版の武蔵の人。
で、キャップのオジサンは戦隊ラスボスもよくやっていた依田英助さん。、凄すぎですこの状況。
犯罪に手を染め、破壊を繰り返すエンジェルをJPは身を挺して止める。
生き直そうとするエンジェルとそれを支えるJP、そしてそれを待ってくれる工場のひとたち。
名作です。
今週のジャンパーソン名言。
どう生きるかを決めるのは自分自身だ!
どう生まれたかが重要なのではない、どう生きていくかが重要なんだ。
当たり前のことなんですが、これを断言できるからジャンパーソンはロボットではなく、ヒーローなのである。
ジャンパーソンの中の人謎の声に抗い、自らの道を決め、エンジェルを救うラストまでつながるJPを評価する言葉。
続きから16話。
町工場に拾われたロボット・エンジェルは平和に暮らしていた。
しかし、帯刀に工場の人々を盾に脅され、エンジェルは暴れまわり、そのスペックはジャンパーソンすら凌駕するほど。
苦悩の中、エンジェルの取った選択は…。
この工場長、声優さんですよね? ゲッターロボの初代テレビアニメ版の武蔵の人。
で、キャップのオジサンは戦隊ラスボスもよくやっていた依田英助さん。、凄すぎですこの状況。
犯罪に手を染め、破壊を繰り返すエンジェルをJPは身を挺して止める。
生き直そうとするエンジェルとそれを支えるJP、そしてそれを待ってくれる工場のひとたち。
名作です。
今週のジャンパーソン名言。
どう生きるかを決めるのは自分自身だ!
どう生まれたかが重要なのではない、どう生きていくかが重要なんだ。
当たり前のことなんですが、これを断言できるからジャンパーソンはロボットではなく、ヒーローなのである。
続きから16話。
16話
真壁「その精神力! 精神力が足りなかったのだ!」
…ああ、うん、そうだね。うん、そうね。なんかもう、冒頭のジョージ真壁が面白すぎて…、。
そして、本編も面白すぎる。
R3号が暴走して看護婦として人を治している時、そのR3号を博士が暴走させます。
そのときの一般人の発言がお前は看護婦ではないのか!というものなんですが…。
こんな看護婦が居るかァアアアアッッ!
R3号はまた暴走してサンちゃんを名乗り、幼児化して幼女とカクレンボ。この段階でツッコミは早い
帰りが遅くなった子供に向かってお母さんの言葉がこんな子と遊んではいけません!というものなんですが…。
こんな子供が居るかァアアアアッッ!
清々しくパソコンの前で絶叫していました。
それにツッコミを入れない優しすぎるジャンパーソンが可愛すぎる。純粋すぎるだろ…。
そしてR3号…サンちゃんが破壊され、ブチ切れるジャンパーソン。ギャグなまでに博愛主義、それがジャンパーソンのカワイイ所。
で、ギャグ回のようなんだけど、今回のサンちゃんの行動とそれに対するJPの対応はこの番組の根幹にあるものだし、
すごくジャンパーソンが覗かせる人間らしさもすごく大事な伏線。実は見逃し厳禁な回だったりします。
ネオギルドが新たに開発したのは、見た目は腹の出たヒゲズラオヤジロボット、R3号。
しかし、精神注入棒を打たれ、強化されたR3号は根性でジャンパーソンに戦いを挑むというすごすぎるロボットだった。
真壁「その精神力! 精神力が足りなかったのだ!」
…ああ、うん、そうだね。うん、そうね。なんかもう、冒頭のジョージ真壁が面白すぎて…、。
そして、本編も面白すぎる。
R3号が暴走して看護婦として人を治している時、そのR3号を博士が暴走させます。
そのときの一般人の発言がお前は看護婦ではないのか!というものなんですが…。
こんな看護婦が居るかァアアアアッッ!
R3号はまた暴走してサンちゃんを名乗り、幼児化して幼女とカクレンボ。
帰りが遅くなった子供に向かってお母さんの言葉がこんな子と遊んではいけません!というものなんですが…。
こんな子供が居るかァアアアアッッ!
清々しくパソコンの前で絶叫していました。
それにツッコミを入れない優しすぎるジャンパーソンが可愛すぎる。純粋すぎるだろ…。
そしてR3号…サンちゃんが破壊され、ブチ切れるジャンパーソン。ギャグなまでに博愛主義、それがジャンパーソンのカワイイ所。
で、ギャグ回のようなんだけど、今回のサンちゃんの行動とそれに対するJPの対応はこの番組の根幹にあるものだし、
すごくジャンパーソンが覗かせる人間らしさもすごく大事な伏線。実は見逃し厳禁な回だったりします。
- 関連記事
スポンサーサイト