fc2ブログ

【マイナーアニソン歌手】坂井紀雄【響く熱血】

 熱血ソング好きの中でも結構、坂井さんの名前を知らない方がいらっしゃるので今回の紹介となりました。
 ただし、特撮ソングを追っていれば、聞いたことが無いというのは有りえないと思います…というか、熱血ソング好きで坂井紀雄さんを聞いたことが無い、というのはかなり問題。
 アニメではグリッドマンやメロウリンクのOP、仮面ライダーRXのEDなどが有名な方。
 なぜかは分からないんですが、坂井さんって四大特撮のOPを歌ったことがなく、挿入歌が多いためライトなファンには“そんなの有ったっけ?”と思われてしまう曲が多いんですが、とんでもない。
 今回は、坂井さんが歌ったOP以上の名曲を紹介して行きたいと思います。

 さて、では続きから選りすぐりの三曲をご紹介します。

STRANGER IN THE DARK

 粒揃いのアギトの中でも屈指の名曲。
 疾走感のあるリズムの中でも流れて行かず、しっかりと耳に存在感を残す坂井さんの歌。
 バックコーラスも安定しており、吼える作業中に非常にオススメです。他にもクウガ・アギト系は吼える挿入歌が多いので要チェックですぞ。
 

レッツ・マイトガイン!! ※露湖藻雷蔵名義


 アニメを見ていた人なら分かるかと思いますが、合体バンクシーンに流れていた曲。
 毎回毎回、全く同バンクシーンに同じ曲。飽きそう? いいえ、これがマイトガインという作品の最大の魅力なのです!
 グレート合体時の『グレートダッシュ』も名曲ですが、こちらのインパクトと流れた瞬間の“これは勝てる!”という安心感。
 曲だけ聞いても良し、アニメで聞いても良し…しかし、この曲の無いマイトガインの合体シーンは考えられません。


荒ぶる! 合身獣士ブルタウラス

 個人的に坂井さんの曲の中でイチオシがこの曲。
 作中ではゴウタウラスの登場シーンから掛かり、ブルタウラスの圧倒的な強さを演出。
 黒騎士の『私に仲間は居ない…ゴウタウラス以外はな』はこのふたりの絆の深さ、そして運命の過酷さを象徴する名台詞。
 

 どの曲も名曲ですので、是非、坂井紀雄さんの名前を覚えて帰って下さい。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

そういえば四代特撮のOPを歌っていないですね。

世代的にウルトラマンがグレートやパワード、仮面ライダーがネオライダーになるのでグリッドマンは大好きでした。勿論、マイトガインも大好きです。

好きな曲に「荒ぶる! 合身獣士ブルタウラス」を選んでいるのは良いですね。かなり燃える曲なので大好きです。リアルタイムで見てた時、ブルブラックの最後には泣きました。

No title

 ここで残念なお知らせです。
 84gはグリッドマンのオモチャは持っていたんですが、本編を全く覚えていないという体たらくです。
 (なんか斧と盾と剣になるヤツ)
 ダイレンジャーとビーファイターを小学校に入る前に見たせいで特撮オタクになった人種なので…。
 多分、ペロリンガさんの方が4~6歳年上ですね。
 それでもギンガマンはリアルタイムで物心が付いてから見ており、マイトガインは後年にビデオで視聴。
 …そういえば、桧山さんと緑川さんってこの頃が全盛期だったんだなァ…。

 何はともあれ、「荒ぶる! 合身獣士ブルタウラス」は本当に名曲だと思います。
 リズムと歌い手はもちろん、歌詞の適度な中二病感。全特撮の挿入歌から選んだとしても優勝候補です(俺の中で)。
プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ