【楽天雑感】待ってました!【8・4】
帰ってきた男、枡田のタイムリーが決勝点。
そして、戦い続けていた男、松井裕樹の球団記録を更新する23セーブ目でゲームセット。
まあ、ノリに勝ちが付けば云うことなしでしたが、あれは本人がの課題なわけで、しょーがない。
試合には勝ったわけだし、ノリの経験値も稼げたんだから、そう考えればパーフェクトです。良いゲームを見に行きました。
今日はいつもの外野自由から奮発して、ライト上段指定席を取ってみた。
行ったことのない席だし、視界は外野自由より高いので全体が見えるし、バイバーよりも角度が緩やかだからリラックスできる。
…なんだけどさ、最大の問題がビジター応援が近すぎること。
良いんだよ。ビジターの応援(今回の場合は西武)の応援は面白いし、つい口ずさみたくなる。
秋山の応援歌がお気に入りです。(一応敵チームだから、オールスター以外では歌わないけど)
ただし、中途半端な西武ファンのとなりになるのが辛い。
今日の隣になったオッサンは酷かった…。西武ファンって良い人ばっかりだし、あくまであのオッサンが酷かっただけだと思うから書かないけど酷かった。
なんかこう、球場と一体になりに行ってるのに、すごく気が散ることばっかりするっていうか、こう…さ。
楽しみ方はそれぞれだから良いけど、もうちょっとさぁ…
ビジター応援エリアは熱心なファンじゃないと辛いのは分かるから、マッタリしたいビジターファンが多くいるのがライト上段指定席。
多分、あのオッサンとは楽しみ方の温度差が出来てて、俺にはストレスだったんだと思う。オッサンが帰った途端、楽しんでたから。
俺はひとりで好きに大声で応援したいので、そういう人と当たったら自由に移動できる外野自由は俺の性に合ってるなぁ、と再認識。
内野指定席は値段が張るから二軍戦くらいでしか見ないけど、二軍戦もできれば外野自由のスペースで見たいなぁ、と思う今日この頃。
そして、戦い続けていた男、松井裕樹の球団記録を更新する23セーブ目でゲームセット。
まあ、ノリに勝ちが付けば云うことなしでしたが、あれは本人がの課題なわけで、しょーがない。
試合には勝ったわけだし、ノリの経験値も稼げたんだから、そう考えればパーフェクトです。良いゲームを見に行きました。
今日はいつもの外野自由から奮発して、ライト上段指定席を取ってみた。
行ったことのない席だし、視界は外野自由より高いので全体が見えるし、バイバーよりも角度が緩やかだからリラックスできる。
…なんだけどさ、最大の問題がビジター応援が近すぎること。
良いんだよ。ビジターの応援(今回の場合は西武)の応援は面白いし、つい口ずさみたくなる。
秋山の応援歌がお気に入りです。(一応敵チームだから、オールスター以外では歌わないけど)
ただし、中途半端な西武ファンのとなりになるのが辛い。
今日の隣になったオッサンは酷かった…。西武ファンって良い人ばっかりだし、あくまであのオッサンが酷かっただけだと思うから書かないけど酷かった。
なんかこう、球場と一体になりに行ってるのに、すごく気が散ることばっかりするっていうか、こう…さ。
楽しみ方はそれぞれだから良いけど、もうちょっとさぁ…
ビジター応援エリアは熱心なファンじゃないと辛いのは分かるから、マッタリしたいビジターファンが多くいるのがライト上段指定席。
多分、あのオッサンとは楽しみ方の温度差が出来てて、俺にはストレスだったんだと思う。オッサンが帰った途端、楽しんでたから。
俺はひとりで好きに大声で応援したいので、そういう人と当たったら自由に移動できる外野自由は俺の性に合ってるなぁ、と再認識。
内野指定席は値段が張るから二軍戦くらいでしか見ないけど、二軍戦もできれば外野自由のスペースで見たいなぁ、と思う今日この頃。
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ