fc2ブログ

好きな悪の集団 ♯2 (ジャンプ名作漫画編)

 前回は特撮で、今回はジャンプ漫画編。




 続きからどうぞ。

チーム名:ギニュー特選隊
作品名:ドラゴンボール
最高幹部:フリーザ
人数:五人
チームワーク:☆☆☆☆★
強さ:☆☆★★★
個性:☆☆☆☆☆
84gの推しキャラ:ギニュー
詳細:宇宙征服を策謀するフリーザの最強の部下たち。全員が突然変異の宇宙人。
 登場時、ギャグにしか見えないカッコいいポーズを披露、全読者を爆笑と困惑の渦に叩き込んだが、べジータや悟飯・クリリンたちを相手にグルドとリクームの二名のみで圧倒。
 色々な意味でハートキャッチな集団。
ポイント:時間停止ができるグルド、クラッシャーボールを使いこなすジース、最速のバータとキャラ立ちまくり。
 だがしかし、悟空が間に合ってからは…お察しです。
 アニメ版の『Z』の総集編である『改』ですが、こいつらのキャラクターソングは妙な中毒性が有ってオススメ。




チーム名:親衛騎団
作品名:ダイの大冒険
最高幹部:ハドラー
人数:6人
チームワーク:☆☆☆☆☆
強さ:☆☆☆★★
個性:☆☆☆☆★
84gの推しキャラ:兵士ヒム
詳細:世界最高の金属・オリハルコンにハドラーが禁呪法で生命を吹き込んだ邪悪な生命体。
 体が全ての魔法を跳ね返すオリハルコンで出来ており、更に全員がそれぞれ呪文を一系統ずつ極めている。(ブロックのみ作中で未使用)
 肉弾戦だけでもオリハルコンの強度があり、並みの戦士や魔法使いでは傷ひとつ付けられない。
ポイント:仮面ライダーWなど特撮ファンにはお馴染みの三条陸の出世作。バリバリの三条イズムの集団。
 確かにスペック的にも強いチームだが、登場が終盤ということもあり、主人公勢もかなり強化されており、そこまで圧倒的に強いわけではない。
 むしろヒュンケルやバランといった最強クラスを相手にすると圧倒されることも多々有り、強豪としてのイメージは強くないように感じる。
 しかし、最大の長所は文字通り、鉄以上の結束とチームワーク。ハドラーを含む6人でひとつの集団。
 正悪を超越し、純粋に絆という力を見せ付けてくれる。(アルビナスやフェンブレンの独断・暴走はあるが)
 仮面ライダードライブで、ハート組三人が好きな人とかは絶対に好きだと思います。ビバ三条イズム。





チーム名:暗殺チーム(裏切り者チーム)
作品名:ジョジョの奇妙な冒険 第五部 黄金の風
最高幹部:なし
人数:7人(9人)
チームワーク:☆☆☆☆★
強さ:☆☆☆★★
個性:☆☆☆☆★
84gの推しキャラ:プロシュート
詳細:主人公のジョルノたちも所属したギャング団、パッショーネの裏切り者たち。
 ボスの正体を暴き、自分たちがパッショーネを牛耳ろうとしていたが、それを知ったボスの手によってメンバーのソルベとジェラートが警告として殺害される。
 反抗するだけ危険になるだけ無駄だ、そう諦めかけたそのとき、彼らの耳に情報が飛び込む。ボスには娘が居る。その娘はボスに通じる秘密を知っているはずだ…。
ポイント:主人公たちの敵だが、凄く前向きな連中。ストーリーが開始した段階で逆境にあるのはブチャラティチームではなく、暗殺チームの方。
 敵の方が切羽詰っており、命懸けで逃げるブチャラティチーム、命懸けで追う暗殺チームという手に汗握る追跡劇が五部の大半を占めるメインストーリー。
 暗殺チームの後、他にも多くの敵が出てくるが、暗殺チームほど焦っている印象は無い。任務が明確だからというのもあるが、これは“兵隊は何も考えない”の理論だろう。
 自らの野望のために闘う。もちろんブチャラティチームの黄金の精神とは程遠いドス黒い欲望だが、彼らの場合、黒すぎて光ってすらいる。潔いくらいの悪である。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ