fc2ブログ

『リーサ』あとがきと、思いついたネタ。

もう四日更新してないとかね!
毎日更新するブログってのは最初から目指してないにしても、少々開きすぎかな?








で、リーサちゃんですよ、コレね。
俺は長編はそこそこ書いてるんですが、この長さのストーリーを書くのがほとんど初めてです。
内容は、プロレスラーVS魔女ッ娘の対決…が、構想の段階でいつの間にか妖精とのバトルに。
書いてる途中で、ライガーマスクのキャラが気に入り、管理人の別連載の一部として組み込むことにしました。
『デュエル・オブ・ドライアド』、これの旧称は『ドリアード・ザ・ドリアード』。
…管理人とは付き合いが古い人はご存知の“アレ”です。

話変わりますが、戦隊ヒーローに巨大ロボットが追加されたのはバトルフィーバーJからで、
仮面ライダーで初めて電車に乗って戦ったのは電王、リアルロボットの開祖はガンダム…これは知ってるんです。
で、魔女ッ娘アニメにおいて、いつ頃から妖精的な存在が追加されたのでしょう?
アッコちゃんにもサリーちゃんにも居ませんよね? 妖精って。
なんか日曜の朝のアニメを見てて、当前のように妖精が居るんですけど、これの開祖って誰…?
とまあ、そんな疑問もあり、『最強の魔女ッ娘』は難しくとも、『最強の妖精』ならば作れるんじゃないか?
そう思って製作したのが今作です。


にしても、ライガーマスクですよ。
普通、プロレスだと必殺技を受けたら悶絶するのが普通なんですよね。
(うああ、とか、ぐおお、とか。)
しかし、彼はそれをやっていません。
演技だけでなく、実際に痛い技を受けようとなんとも云いません。
そんな干されたり、叩かれたり、クビになっても文句が云えない中、彼はその強さが人気の秘訣になっています。
おそらく、彼が悶絶するときは、その絶対的ヒーローの座を後進に渡すときだけでしょう。
彼は別の連載に登場するときは、他の格闘家とまたもや異種格闘をする予定です。 お楽しみに。


で、4日間も更新をサボる…というか、インターネットをやっていなかったのですが。
その間は割と忙しかったんですが、その中でも気に入るネタができました。


その名も『そこに軌道エレベーターがあるからだ(仮称)』という短編作品。
科学の進歩によって秘境が刈り尽くされ、チョモランマすら観光名所と化した近未来のSFです。
これも予定としては、『デュエル・オブ・ドライアド』の一片に加わる予定です。
こっちも『リーサ』と同じでバカバカしい設定をマジメに書く話ですね。
SFは、他の誰も考えないようなバカバカしい科学空想を爆裂させる分野、爆発しまっせぇ、お楽しみに!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ