またも連勝ならず(9・2)
楽天5割消滅まで:あと5敗
ここからは5勝1敗ぺースである。週に1回しか負けない戦い方が求められるらしい。
菊池…このタイミングで…それは、それはぁああああ…。
北川くんの成長は良い。
俊足リードオフマン:聖沢・島内・森山・岡島・福田
内外野自在:枡田・後藤
万能型・松井
長距離砲:牧田・中川・北川←NEW!!
外野の層はそれなりに揃っているような気はする。守備力は他チームにも劣ってないと思う。
しかし三割をコンスタントに打てる選手はいないし、不動のレギュラーが居ない。誰が抜けても替えが居るレベル。
内野にしても藤田・銀次以外は流動的。ただ西田の期待値が高く、もうひとつ…。
他のチームに比べ、捕手の心配だけしなくていいのはプラス…だったはずが、今年はその捕手も故障してブレーキ。
何かが足りないのは分かってる。だが何が足りないのかが分からねぇ… byゼクス(銃夢LO)
確かにクマ・マー級の絶対的エースは足りていないが、チーム防御率はリーグ4位。
守護神やセットアッパーも確立できているし、そこまでピッチャーの質は低くないように思う。
助っ人外人っていう回答なら聞きたくない!
ここからは5勝1敗ぺースである。週に1回しか負けない戦い方が求められるらしい。
菊池…このタイミングで…それは、それはぁああああ…。
北川くんの成長は良い。
俊足リードオフマン:聖沢・島内・森山・岡島・福田
内外野自在:枡田・後藤
万能型・松井
長距離砲:牧田・中川・北川←NEW!!
外野の層はそれなりに揃っているような気はする。守備力は他チームにも劣ってないと思う。
しかし三割をコンスタントに打てる選手はいないし、不動のレギュラーが居ない。誰が抜けても替えが居るレベル。
内野にしても藤田・銀次以外は流動的。ただ西田の期待値が高く、もうひとつ…。
他のチームに比べ、捕手の心配だけしなくていいのはプラス…だったはずが、今年はその捕手も故障してブレーキ。
何かが足りないのは分かってる。だが何が足りないのかが分からねぇ… byゼクス(銃夢LO)
確かにクマ・マー級の絶対的エースは足りていないが、チーム防御率はリーグ4位。
守護神やセットアッパーも確立できているし、そこまでピッチャーの質は低くないように思う。
スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ