【キン肉マン】二世&新シリーズのストーリーを合流させてみた【展開予想】
前から考えていたのが熱い議論の中で成熟したので書いてみた。
ご存知のとおり、『二世』のシナリオはタイムシップに乗って過去から未来に帰るところで終了しています。
ですが、時間ではなく次元を超えて帰ってしまえばどうでしょう?
万太郎たちの二世の時間軸では王位争奪戦から戦いがしばらく無かったことになっていますが、新シリーズではその直後に無量大数軍とのバトルが勃発。
この矛盾する次元を飛び越え、万太郎たちが合流、そして何らかの事情で次元を超えた者同士での越境タッグを組んだバトルに。
スグル&万太郎 (キン肉マンタッグ)
ウォーズマン&ケビンマスク (新超人師弟タッグ)
テリーマン&テリー・ザ・キッド (テキサスブロンコタッグ)
ブロッケンJr.&ジェイド (ベル赤タッグ)
サンシャイン&チェックメイト (dMpタッグ)
20世紀ネプチューンマン&セイウチン (ヘル・イクスパンションズ)
そう、現在、新シリーズで戦闘可能なメンバーは、ほとんどが直系の弟子が存在するキャラクターなのです!
上記のメンバーは、タマゴが牛丼の上に収まるようにしっくり来るタッグばかり。
離脱したロビン、ネメシスにマッスルスパークをかけられたラーメンマンは直系がそれぞれウォーズ・スグルとダブります。
そう考えると、そうやってメンバーを残しているのか…?
シヴァくんが存命ならアシュラマンも残っていたかも?
そして、残るのはスカーフェイスです。
この人、師匠はサンシャインなんでしょうが、チェックメイトが組んでいるので空きが無い。
逆に現在のバトルで生き残っているキャラクター…スカー以上に善悪自在超人で、経験豊富で、技持ちで…。
スカー以上のプライドが有りながらもブレやすいスカーにドンと当たっていける安定感のある男で…。
スワローテイルと組むなら鋭利な角のような武器があると良いでしょうね…。。
さらにいえば、モンゴルマンやスプリングマンのような個性的な超人とでもタッグを組めるような、超人強度は1000万くらいあると理想ですが…。
そんな残虐ナンバーワンのような男がいるでしょうか?
続きからどうぞ。
最強の善悪自在タッグ!
バ ッ フ ァ ロ ー マ ン & ス カ ー フ ェ イ ス !
繋がりは弱いようですが、上記のように戦術的に噛み合います。更に…。
1:スカーはH・Fの出身なので弟子ではある。
2:スカーは座学では寝ていて、実技では輝いていた。
3:バッファローマンは座学も教えていたが、実技で卒業生たちに恐れられていた。
4:スニゲーターという鬼教官から受け継いでいるバッファローマン。
かなり楽しみです。
スカーならばロングホーントレイン以上のツープラトンも編み出してくれるかも…?
残るニュージェネレーションは、イリューとバリはんですが…。
ジェロニモ&イリューヒン(アパッチの断末魔タッグ)
ピーク・ア・ブー&バリアフリーマン(オムツタッグ)
狙い済ましたような名タッグが誕生しています!
なんだこの一回戦敗退感
いや、でも、『断末魔』はジェロがヘッドシップを取れれば戦えるし、『オムツ』はピークがバリはんをリスペクトできれば化けるタッグだと思う。
他の悪行越境タッグ予想。
ネメシス & ボーン・コールド 乗り越えるべきトラウマタッグ
マンモスマン(究極タッグ) & マンモスマン(新シリーズ) ダブルマンモス
サイコマン & アブソリュートフェニックス スーパー悪知恵タッグ
悪魔将軍 & ボルトマン 悪魔レジェンド最強&悪魔ニュージェネレーション最強タッグ
個人的に見たいのがボーン・コールドの再登場。
そして、更にラーメンマンは離脱したとしても、同じく離脱中のカオスと救世主タッグで戻って欲しい。
最も再登場を熱望するロビンはどうなるか? 一番魅力的なのはケビンとのタッグですが、ウォーズマンが居ます。
となれば、弟子であり…もちろん正義超人であり…同じく知性溢れる超人であり…他とタッグを組んでいない…。
あの男がいます!
サバンナヒートとユニコーンヘッドが火を噴きます!
そう!
ガゼルマンです!
あ、絶対ねーわ、この予想
ご存知のとおり、『二世』のシナリオはタイムシップに乗って過去から未来に帰るところで終了しています。
ですが、時間ではなく次元を超えて帰ってしまえばどうでしょう?
万太郎たちの二世の時間軸では王位争奪戦から戦いがしばらく無かったことになっていますが、新シリーズではその直後に無量大数軍とのバトルが勃発。
この矛盾する次元を飛び越え、万太郎たちが合流、そして何らかの事情で次元を超えた者同士での越境タッグを組んだバトルに。
スグル&万太郎 (キン肉マンタッグ)
ウォーズマン&ケビンマスク (新超人師弟タッグ)
テリーマン&テリー・ザ・キッド (テキサスブロンコタッグ)
ブロッケンJr.&ジェイド (ベル赤タッグ)
サンシャイン&チェックメイト (dMpタッグ)
20世紀ネプチューンマン&セイウチン (ヘル・イクスパンションズ)
そう、現在、新シリーズで戦闘可能なメンバーは、ほとんどが直系の弟子が存在するキャラクターなのです!
上記のメンバーは、タマゴが牛丼の上に収まるようにしっくり来るタッグばかり。
離脱したロビン、ネメシスにマッスルスパークをかけられたラーメンマンは直系がそれぞれウォーズ・スグルとダブります。
そう考えると、そうやってメンバーを残しているのか…?
そして、残るのはスカーフェイスです。
この人、師匠はサンシャインなんでしょうが、チェックメイトが組んでいるので空きが無い。
逆に現在のバトルで生き残っているキャラクター…スカー以上に善悪自在超人で、経験豊富で、技持ちで…。
スカー以上のプライドが有りながらもブレやすいスカーにドンと当たっていける安定感のある男で…。
スワローテイルと組むなら鋭利な角のような武器があると良いでしょうね…。。
さらにいえば、モンゴルマンやスプリングマンのような個性的な超人とでもタッグを組めるような、超人強度は1000万くらいあると理想ですが…。
そんな残虐ナンバーワンのような男がいるでしょうか?
続きからどうぞ。
最強の善悪自在タッグ!
バ ッ フ ァ ロ ー マ ン & ス カ ー フ ェ イ ス !
繋がりは弱いようですが、上記のように戦術的に噛み合います。更に…。
1:スカーはH・Fの出身なので弟子ではある。
2:スカーは座学では寝ていて、実技では輝いていた。
3:バッファローマンは座学も教えていたが、実技で卒業生たちに恐れられていた。
4:スニゲーターという鬼教官から受け継いでいるバッファローマン。
かなり楽しみです。
スカーならばロングホーントレイン以上のツープラトンも編み出してくれるかも…?
残るニュージェネレーションは、イリューとバリはんですが…。
ジェロニモ&イリューヒン(アパッチの断末魔タッグ)
ピーク・ア・ブー&バリアフリーマン(オムツタッグ)
狙い済ましたような名タッグが誕生しています!
いや、でも、『断末魔』はジェロがヘッドシップを取れれば戦えるし、『オムツ』はピークがバリはんをリスペクトできれば化けるタッグだと思う。
他の悪行越境タッグ予想。
ネメシス & ボーン・コールド 乗り越えるべきトラウマタッグ
マンモスマン(究極タッグ) & マンモスマン(新シリーズ) ダブルマンモス
サイコマン & アブソリュートフェニックス スーパー悪知恵タッグ
悪魔将軍 & ボルトマン 悪魔レジェンド最強&悪魔ニュージェネレーション最強タッグ
個人的に見たいのがボーン・コールドの再登場。
そして、更にラーメンマンは離脱したとしても、同じく離脱中のカオスと救世主タッグで戻って欲しい。
最も再登場を熱望するロビンはどうなるか? 一番魅力的なのはケビンとのタッグですが、ウォーズマンが居ます。
となれば、弟子であり…もちろん正義超人であり…同じく知性溢れる超人であり…他とタッグを組んでいない…。
あの男がいます!
サバンナヒートとユニコーンヘッドが火を噴きます!
そう!
ガゼルマンです!
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック