fc2ブログ

【また】スーパー戦隊のよくあるファーストネームを調べてみた【地味な作業】

 ふ、と疑問に思った。
 スーパー戦隊にはたくさん名前が有りますが、たまに被っている名前が有ります。
 ジェットマンのブラックとゴーカイのシルバーは両方名前が『ガイ』だったり。で、
 で、そういえばマジレンのレッドとガオレンのブルーも『カイ』だなー、なんて思いながら多い名前は何か? 気になった。

 調べてみた。

 いつものことですが、収集付かないのでイレギュラー組は入れて居ません。
 ネオジェットマン、X1マスク、ホワイトレーサー、アバレピンク(ピッグ)など。
 毎回悩むんだけど、黒獅子リオとかメレって入れた方がベターなのか? レンジャーキーもレギュラー商品で出てたし。
 ブルブラックやシグナルマンのような人間形態のないキャラも省略…明らかにひとりしか居ないしね。

 で、思ったのがゴーカイレッドのマーベラスって上の名前? 下の名前? それともあだ名?
 …まあ、他に居ないからランキングに影響ないので下の名前としてカウント。
 トッキュウ六号に関しては本名はザラムという意見も有るでしょうが、俺の感覚では彼の名前は虹野明だと認識。
 あと、ボウケンイエローはどちらも本名だと思われるので、ナツキ・リリーナ両方で計上。

 悩んだのがヨーコとヨウコ、ジョーとジョウのパターン。
 微妙ですが、今回は別にカウントしています。


 それでは、一番多い名前を予想してから続きをご覧ください。
















ア行
『アイム』〔アイム・ド・ファミーユ:ゴーカイ(ピンク)〕
『アキラ』〔新命明:ゴレンジャー(アオ) 桃井あきら:デンジ(ピンク) アキラ:マスク(ブルー) 虹野明:トッキュウ(六号)〕
『アグリ』〔アグリ:ゴセイ(ブラック)〕
『アコ』〔早坂アコ:ジェット(スワロー)〕
『アサオ』〔豹朝夫:サンバルカン(パンサー)〕
『アスカ』〔アスカ:アバレ(ブラック)〕
『アミィ』〔アミィ結月:キョウリュウ(ピンク)〕
『アヤセ』〔アヤセ:タイム(ブルー)〕
『アラタ』〔アラタ:ゴセイ(レッド)〕
『イアン』〔イアン・ヨークランド:キョウリュウ(ブラック)〕
『イサム』〔小津勇:マジレン(ウルザード)〕
『イッコウ』〔霞一甲:ハリケン(カブト)〕
『イッシュウ』〔霞一鍬:ハリケン(クワガ)〕
『イッペイ』〔赤城一平:デンジ(レッド)〕
『ウツセミマル』〔空蝉丸:キョウリュウ(ゴールド)〕
『ウララ』〔小津麗:マジレン(ブルー)〕
『エイジ』〔高丘映士:ボウケン(シルバー)〕
『エリ』〔エリ:ゴセイ(イエロー)〕

カ行
『カイ』〔鮫津海:ガオ(ブルー) 小津魁:マジレン(レッド)〕
『ガイ』〔結城凱:ジェット(コンドル) 伊狩鎧:ゴーカイ(シルバー)〕
『カオリ』〔鹿鳴館香:ジェット(スワン)〕
『ガク』〔鷲尾岳:ガオ(イエロー)〕
『カグラ』〔泉神楽:トッキュウ(5号)〕
『カケル』〔獅子走:ガオ(レッド)〕
『カズ』〔ダイレン:(キリン)
『カスミ』〔百地霞:ニンニン(モモ)〕
『カズミ』〔星川数美:ファイブ(ピンク)〕
『カレン』〔カレン水木:ジャッカー(ハートクイン)〕
『カンペイ』〔黒田官平:ゴーグル(ブラック)〕
『キョウコ』〔速瀬京子:555(ジークジェンヌ)〕
『キョウスケ』〔志田京介:BF(フランス) 陣内恭介:カーレン(レッド)〕
『キンジ』〔キンジ・タキガワ:ニンニン(スター)〕
『キンヤ』〔鮫島欣也:サンバルカン(シャーク)〕
『グンペイ』〔石原軍平:ゴーオン(ブラック)〕
『ゲキ』〔ゲキ:ジュウレン(ティラノ)〕
『ケン』〔星川健:ファイブ(ブルー) 久津ケン:ゲキレン(チョッパー)〕
『ケンイチ』〔赤間健一:ゴーグル(レッド)〕
『ケンサク』〔白石謙作:BF(コサック)〕
『ケンジ』〔明日香健二:ゴレンジャー(ミド)〕
『ケンタ』〔ケンタ:マスク(ブラック) 伊達健太:メガ(レッド)〕
『ゲンタ』〔梅盛源太:シンケン(ゴールド)〕
『コウ』〔コウ:ダイレン(キバ)〕
『ゴウ』〔深見ゴウ:ゲキレン(バイオレット)〕
『コウイチロウ』〔遠藤耕一郎:メガ(ブラック)〕
『ゴウキ』〔ゴウキ:ギンガ(ブルー)〕
『コウサク』〔南郷耕作:ダイナ(イエロー)〕
『ゴウシ』〔ゴウシ:ジュウレン(マンモス)〕
『コウタ』〔尾藤吼太:ハリケン(イエロー)〕
『コウメ』〔胡堂小梅:デカレン(ピンク)〕
『コトハ』〔花織ことは:シンケン(イエロー)〕
『ゴロウ』〔桜井五郎:ジャッカー(スペードエース) 星野五郎:オーレン(レッド)〕


サ行
『サイゾウ』〔サイゾウ:カクレン(ブルー)〕
『サエ』〔大河冴:ガオ(ホワイト)〕
『サキ』〔楼山早輝:ゴーオン(イエロー)〕
『サクラ』〔西堀さくら:ボウケン(ピンク)〕
『サキ』〔楼山早輝:ゴーオン(イエロー)〕
『サスケ』〔サスケ:カクレン(レッド)〕
『サトル』〔明石暁:ボウケン(レッド)〕
『サブロウ』〔青山三郎:ゴーグル(ブルー)〕
『サヤ』〔サヤ:ギンガ(ピンク)〕
『サヤカ』〔渚さやか:チェンジ(マーメイド)〕
『サラ』〔サラ:フラッシュ(イエロー)〕
『シオン』〔シオン:タイム(グリーン)〕
『ジャン』〔漢堂ジャン:ゲキレン(レッド)〕
『ジュリ』〔二条樹里:オーレン(イエロー)〕
『シュン』〔並樹瞬:メガ(ブルー)〕
『ジュン』〔黄山純:デンジ(イエロー) 矢吹ジュン:バイオ(イエロー)〕
『ジュンイチ』〔相川純一:ライブ(サイ)〕
『シュンスケ』〔日野俊介:ターボ(イエロー)〕
『ジョー』〔ジョー・ギブケン:ゴーカイ(ブルー)〕
『ショウ』〔疾風翔:チェンジ(グリフォン) 巽鐘:555(グリーン)〕
『ジョウ』〔大原丈:ライブ(ライオン)〕
『ショウジ』〔将児:ダイレン(テンマ)〕
『ショウヘイ』〔四日市昌平:オーレン(グリーン)〕
『ジライヤ』〔ジライヤ:カクレン(ブラック)〕
『シロウ』〔曙四朗:BF(ケニア) 郷史郎:バイオ(レッド)〕
『ジン』〔ジン:フラッシュ(レッド)〕
『シンヤ』〔津古内真也:キョウリュウ(グレー)〕
『シンゴ』〔高杉真吾:バイオ(グリーン)〕
『セイカイ』〔セイカイ:カクレン(イエロー)〕
『センイチ』〔江成仙一:デカレン(グリーン)〕
『ソウキチ』〔番場壮吉:ジャッカー(ビッグワン)〕
『ソウジ』〔立風館ソウジ:キョウリュウ(グリーン)〕
『ソウスケ』〔江角走輔:ゴーオン(レッド)〕
『ソウタ』〔最上蒼太:ボウケン(ブルー)〕
『ソウタロウ』〔牛込草太郎:ガオ(ブラック)〕


タ行
『ダイ』〔ダイ:フラッシュ(グリーン)〕
『ダイアン』〔ダイアン・マーチン:BF(アメリカ)〕
『ダイゴ』〔大五:ダイレン(シシ) 桐生ダイゴ:キョウリュウ(レッド)〕
『ダイゴロウ』〔熊野大五郎:ゴレンジャー(キ) 青梅大五郎:デンジ(ブルー)〕
『ダイタ』〔大岩大太:ゴレンジャー(キ)〕
『ダイチ』〔山形大地:ターボ(ブラック)〕
『ダモン』〔巽大門:555(イエロー)〕
『タカハル』〔伊賀崎天晴:ニンニン(アカ)〕
『タカユキ』〔飛羽高之:サンバルカン(イーグル)〕
『タケル』〔タケル:マスク(レッド) 志葉丈瑠:シンケン(レッド)〕
『タツヤ』〔緑川達也:デンジ(グリーン) 浅見竜也:タイム(レッド)〕
『ダン』〔ダン:ジュウレン(トリケラ)〕
『ダンテツ』〔桐生ダンテツ:キョウリュウ(シルバー)〕
『チアキ』〔谷千明:シンケン(グリーン)〕
『チサト』〔城ケ崎千里:メガ(イエロー)〕
『ツクマロ』〔大神月麿:ガオ(シルバー)〕
『ツバサ』〔小津翼:マジレン(イエロー)〕
『ツヨシ』〔海城剛:ゴレンジャー(アカ〕)
『ツルヒメ』〔鶴姫:カクレン(ホワイト)〕
『テッサイ』〔鉄砕:キョウリュウ(グレー)〕
『テツヤ』〔矢野鉄也:ライブ(バイソン)〕
『ドモン』〔ドモン:タイム(イエロー)〕
『トリン』〔トリン:キョウリュウ(シルバー)〕
『ドン』〔ドン・ドッゴイヤー:ゴーカイ(グリーン)〕

ナ行
『ナオキ』〔土門直樹:カーレン(ブルー)〕
『ナオト』〔滝沢直人:タイム(ファイヤー)〕
『ナガレ』〔巽流水:555(ブルー)〕
『ナギ』〔松尾凪:ニンニン(キ)〕
『ナツキ』〔間宮菜月:ボウケン(イエロー)〕
『ナツミ』〔志乃原菜摘:カーレン(イエロー)〕
『ナナミ』〔野乃七海:ハリケン(ブルー)〕
『ノブハル』〔有働ノブハル:キョウリュウ(ブルー)〕

ハ行
『ハイド』〔ハイド:ゴセイ(ブルー)〕
『ハル』〔渡嘉敷晴:トッキュウ(二号)〕
『ハルカ』〔ハルカ:マスク(イエロー)〕
『ハルナ』〔森川はるな:ターボ(ピンク)〕
『ハヤテ』〔ハヤテ:ギンガ(グリーン)〕
『バンバン』〔赤座伴番:デカレン(レッド)〕
『ハント』〔城範人:ゴーオン(グリーン)〕
『ビート』〔ビート・J・スタッグ:ゴーバス(スタッグ)〕
『ヒカル』〔桂木ひかる:バイオ(ピンク) ヒカル:ギンガ(イエロー) ヒカル:マジレン(シャイン)〕
『ヒュウガ』〔ヒュウガ:ギンガ(黒騎士)〕
『ヒリュウ』〔剣飛竜:チェンジ(ドラゴン)〕
『ヒロト』〔須塔大翔:ゴーオン(ゴールド)〕
『ヒロム』〔桜田ヒロム:ゴーバス(レッド)〕
『フウカ』〔伊賀崎風花:ニンニン(シロ)〕
『フトシ』〔黄島太:ゴーグル(イエロー)〕
『フミヤ』〔星川文矢:ファイブ(ブラック)〕
『ブライ』〔ブライ:ジュウレン(ドラゴン)〕
『ブン』〔ブン:フラッシュ(ブルー)〕
『ブンタ』〔大地文太:ジャッカー(クローバーキング)〕
『ペギー』〔ペギー松山:ゴレンジャー(モモ)〕
『ボーイ』〔ボーイ:ジュウレン(タイガー)〕
『ホウカ』〔小津芳香:マジレン(ピンク)〕
『ホウジ』〔戸増宝児:デカレン(ブルー)〕
『ホクト』〔弾北斗:ダイナ(レッド)〕

マ行
『マーベラス』〔キャプテン・マーベラス:ゴーカイ(レッド)〕
『マイ』〔翼麻衣:チェンジ(フェニックス)〕
『マキト』〔小津蒔人:マジレン(グリーン)〕
『マコ』〔白石茉子:シンケン(ピンク)〕
『マコト』〔神誠:BF(コサック)〕
『マサオ』〔伝正夫:BF(ジャパン)〕
『マサト』〔陣マサト:ゴーバス(ビート)〕
『マスミ』〔伊能真墨:ボウケン(ブラック)〕
『マツリ』〔巽祭:555(ピンク)〕
『マトイ』〔巽纏:555(レッド)〕
『マナブ』〔星川学:ファイブ(レッド)〕
『マリア』〔渚マリア:BF(アメリカ)〕
『マリカ』〔礼紋茉莉花:デカレン(イエロー)〕
『ミウ』〔須塔美羽:ゴーオン(シルバー)〕
『ミオ』〔夏目美緒:トッキュウ(イエロー)〕
『ミカ』〔小泉ミカ:バイオ(イエロー)〕
『ミキ』〔桃園ミキ:ゴーグル(ピンク)〕
『ミク』〔今村みく:メガ(ピンク)〕
『ミコト』〔仲代壬琴:アバレ(キラー)〕
『ミノル』〔上杉実:カーレン(グリーン)〕
『ミユキ』〔小津深雪:マジレン(マザー)〕
『メイ』〔メイ:ジュウレン(プテラ)〕
『メグミ』〔岬めぐみ:ライブ(ドルフィン)〕
『モネ』〔モネ:ゴセイ(イエロー)〕
『モモ』〔丸尾桃:オーレン(ピンク)〕
『モモコ』〔モモコ:マスク(ピンク)〕

ヤ行
『ヤクモ』〔加藤・クラウド・八雲:ニンニン(アオ)〕
『ヤヨイ』〔弥生・ウルシェード:キョウリュウ(バイオレット)〕
『ユウジ』〔三田祐司:オーレン(ブルー)〕
『ユウサク』〔早川祐作:メガ(シルバー)〕
『ユウスケ』〔天宮勇介:ライブ(ファルコン)〕
『ユウコ』〔福井優子:キョウリュウ(シアン)〕
『ユウマ』〔大空勇馬:チェンジ(ペガサス)〕
『ユウリ』〔ユウリ:タイム(ピンク)〕
『ユキト』〔三条幸人:アバレ(ブルー)〕
『ヨーコ』〔宇佐美ヨーコ:ゴーバス(イエロー)〕
『ヨウコ』〔八神洋子:カーレン(ピンク)〕
『ヨウスケ』〔島洋介:ダイナ(ブルー) 椎名鷹介:ハリケン(レッド)〕
『ヨウヘイ』〔浜洋平:ターボ(ブルー)〕

ラ行
『ライタ』〔大石雷太:ジェット(オウル)〕
『ライト』〔鈴樹来斗:トッキュウ(一号)〕
『ラミレス』〔ラミレス:キョウリュウ(シアン)〕
『ラン』〔宇崎ラン:ゲキレン(イエロー)〕
『ランル』〔樹らんる:アバレ(イエロー)〕
『リキ』〔炎力:ターボ(レッド) リキ:オーレン(キング)〕
『リュウ』〔東竜:ジャッカー(ダイヤジャック) 星川竜:ダイナ(ブラック) 天堂竜:ジェット(ホーク)〕
『リュウジ』〔岩崎リュウジ:ゴーバス(ブルー)〕
『リュウスケ』〔大鷲龍介:サンバルカン(イーグル)〕
『リュウタ』〔南原竜太:バイオ(ブルー)〕
『リュウノスケ』〔池波流ノ介:シンケン(ブルー)〕
『リョウ』〔亮:ダイレン(リュウ)〕
『リョウガ』〔伯亜凌駕:アバレ(レッド)〕
『リョウマ』〔リョウマ:ギンガ(レッド)〕
『リリーナ』〔間宮菜月:ボウケン(イエロー)〕
『リン』〔リン:ダイレン(ホウオウ)〕
『ルー』〔ルー:フラッシュ(ピンク)〕
『ルカ』〔ルカ・ミルフィ:ゴーカイ(イエロー)〕
『レイ』〔立花レイ:ダイナ(ピンク)〕
『レツ』〔深見レツ:ゲキレン(ブルー)〕
『レミ』〔星川レミ:ファイブ(イエロー)〕
『レン』〔香坂連:ゴーオン(ブルー)〕


ワ行
 該当なし



1位
アキラ(アオレンジャー、デンジピンク、ブルーマスク、トッキュウ6号)

2位(同率)
ヒカル(バイオピンク、ギンガイエロー、マジシャイン)
リュウ(ダイヤジャック、ダイナブラック、レッドホーク)

4位(同率)
カイ(ガオブルー、マジレッド)
ガイ(ブラックコンドル、ゴーカイシルバー)
キョウスケ(バトルフランス、レッドレーサー)
ケン(ファイブブルー ゲキチョッパー)
ケンタ(ブラックマスク、メガレッド)
ゴロウ(スペードエース、オーレッド)
ジュン(デンジイエロー、バイオイエロー)
ショウ(チェンジグリフォン、ゴーグリーン)
シロウ(バトルケニア、バイオレッド)
ダイゴロウ(キレンジャー、デンジブルー)
タケル(レッドマスク、シンケンレッド)
タツヤ(デンジグリーン、タイムレッド)
ヨウスケ(ダイナブルー、ハリケンレッド)


雑感
 優勝は『アキラ』。
 大友克洋先生のAKIRAも有りますし、デビルマンの主人公もアキラ。
 古くもなくキラキラでもないバランス、語感の良さなどで納得です。
 男性キャラなら二位のリュウと同じく3人なんですが、デンジピンク分の一位。
 それは同率二位のヒカルも同じで、バイオピンク分で四位グループから抜け出た形、男女共用で使える名前が強かった。


 というか、計上してて最初にダブったのがまさかのダイゴロウ。
 ギャバンキャラの青梅さんとカレーキャラのキレンジャー、すげぇ濃いダブり方である。
 あと『ナ行』なんですが、カーレンが最初に出てそのあとはコンスタント。日本人の名前の転換かな?
 『ワ行』はある程度仕方ないのかなぁ、事実上『ワ』だけだし。

 ちなみに『同じ色でかつ下の名前が同じ』で限定すると2名が同率最多。
 総合一位のアキラはこの数え方でも同率一位をキープ。
 ゴロウ・タケルがそれぞれレッド2名なので、『リーダーらしい名前』だとこちらの方が強いかもしれません。
 ジュンがやや特殊でイエロー二名なんですが、これが男女別で2名。イエローという色の特殊性と言えるかな。

 オ・ス・ニ・ヌ・ネ・ム・ロ・ワ(濁点・半濁点含まず)は該当なし。
 クも無いんですが、グが存在。(ゴーオンブラックのグンペイ)

 あとマスクマンの名前が強かった。男性キャラ3名全員がダブり。
 (リュウ、アキラ、ケンタ)
 




その内、仮面ライダー、メタル、ウルトラマンも計上して合算します。
今年中には作りたいので、まあ、何年後かにこの記事を見ている人は検索バーから『合算』で検索すると出るかなぁ、と。
※あとで編集するのを忘れそうなので予防線。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 特撮ヒーロー
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ