fc2ブログ

さらば、半袖大魔神&便所の柱(あとついでにデーブ)

 楽天山で全力で応援歌を歌い、ビール飲みながら号泣してたのが俺です。
 現場に居た皆さま、お騒がせしました。また来年も騒ぎましょう。

 小山の笑いを取りに行く姿勢は最後まで変わらなかったものの、やっぱり泣いてしまいました。
 永井のカミカミのも逆に本気なんだろう、と心に来るものが有り、涙腺クラッシュ。
 もうダメだね、ビール飲むと尚のこともろくなるわ。
 デーブは自分のことは分かっていたっぽく、一笑いでさっさとシメたのが好印象。梨田さんに期待しませう。


 来季からは楽天山が天然芝への張替と一緒に無くなるそうなので、俺の定位置消滅。
 公園になるそうなので、どうなることやら。
 今のコボスタが好きな人間なので寂しさも有りますが、楽しみも半分。

 来年もコボスタで会おうぜ! 皆!
 当ブログをご覧になっている方は普通にブログで会いますけどね


 続きからCS予想。
 CSは普通にスワローズ・ホークスが勝ち抜きそうかなー…。
 大穴は謎の勢いの下剋上チーム・ロッテ辺り? もし広島が3位に滑り込んでも面白そう。

 燕:○(本命)
 巨:△(対抗)
 虎:×(大穴)
 鯉:△(対抗)

 鷹:◎(大本命)
 公:〇(本命)
 ロ:△(対抗)

 って、評価かな。
 やはり流れの悪い阪神、風が吹いている広島・ロッテって評価にはなるね。
 巨人は悪いけどお呼びじゃないし、鷹も同じく優勝とか見慣れた感じはするけど流れとか関係なく強すぎるのが鷹。
 ハムも総合的に弱点らしい弱点はなさそうだし、総合力ならスワローズ級だと思う。

 ぶっちゃけ、鷹が一番怖いのはそういう下から上がって来たチーム(広島・ロッテ)だと思う。
 巨人や日ハムが蹴散らせば、あとは鷹が独走すら有りそう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今年は両リーグからトリプルスリーを達成する選手が出たり、NPBのシーズン安打記録が更新されたりと記録イヤー。

加えて、挙げられている小山のようなベテラン選手の引退や監督の交代が複数のチームであり、NPBも転換期に差し掛かったのではないでしょうか。

自分の私見ですが、楽天は野手陣の不振とかフロントと現場の一体化()やらで足並みが揃わないシーズンであったと感じます。
というか、監督辞任のニュースが出てから嶋とか調子上がった気も……w

とはいえ、今季の結果を受けて監督交代でしょうし、少しはフロントも現場介入を諦めて戦力調達に専念する……かも。
他にも、安楽が初登板初勝利と次代の芽はあると思うので、来年の梨田イーグルスに期待しておきます。

個人的には、噂されてた立浪監督が見たかったです(小声)

Re: No title

まずhokuさんが野球を見るということを聞いた覚えが無いのは俺だけなんだろうか。
どこのファンとかって話したこと有りましたっけ? やっぱりホークス?


> 今年は両リーグからトリプルスリーを達成する選手が出たり、NPBのシーズン安打記録が更新されたりと記録イヤー。
>
> 加えて、挙げられている小山のようなベテラン選手の引退や監督の交代が複数のチームであり、NPBも転換期に差し掛かったのではないでしょうか。
最近は監督辞任が珍しくないような。去年も秋山さんとか仙さんとか有ったし。
この辺りは“元野球選手の飽和状態”なのかなー、とか思ってたり。解説とかの椅子も埋まっているわけで。
トリプルスリーもその内出るだろうとは思ってたけど、まさかの二人同時。日シリでの激突とか見どころ一杯ですな。



> 自分の私見ですが、楽天は野手陣の不振とかフロントと現場の一体化()やらで足並みが揃わないシーズンであったと感じます。
> というか、監督辞任のニュースが出てから嶋とか調子上がった気も……w
デーブは論外だったかな…最後まで気持ちよく応援できなかったし。
戦術としては失敗は有っても、奇策の成功は無くは無かった気はするし、順位にしても外人のハズレと怪我人も有りとしょうがない部分もあるのかな?
まあ、アーリーワークとかやっててケアが不十分で怪我した、とかだった笑えないけど。

> 個人的には、噂されてた立浪監督が見たかったです(小声)
梨田さんは可もなく不可もなくって言葉悪いけど、そんな感じ。
来年はミコが戻ってくる関係で松井くんが先発でもイケるし、安楽と合わせて楽しみではある。
今年のドラフトでマーくんポジの選手を引ける可能性も無きしにもあらず。

小山などベテランが去り、どんどん若鷲イーグルス。青山などに奮起してほしい。
プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ