魔獣の懐柔 デッキ作例
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の
効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで
自分は獣族以外のモンスターを特殊召喚できない。
キング・オブ・ビースト 星7/地属性/獣族/攻2500/守 800
自分フィールド上に表側表示で存在する「モジャ」1体をリリースして発動する。
このカードを手札または墓地から特殊召喚する。
「キング・オブ・ビースト」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
当初はキング・オブ・ビーストを使うだけのデッキだったんだけどねぇ…。
神獣王バルバロス
神獣王バルバロス
冥府の使者ゴーズ
冥府の使者ゴーズ
キング・オブ・ビースト
キング・オブ・ビースト
キング・オブ・ビースト
ライトロード・マジシャン ライラ
森の聖獣 ヴァレリフォーン
森の聖獣 ヴァレリフォーン
ゼンマイニャンコ
ゼンマイニャンコ
金華猫
金華猫
ライトロード・ハンター ライコウ
ライトロード・ハンター ライコウ
ライトロード・ハンター ライコウ
モジャ
モジャ
ミスティック・パイパー
ミスティック・パイパー
ミスティック・パイパー
おろかな埋葬
エアーズロック・サンライズ
エアーズロック・サンライズ
ギャラクシー・サイクロン
ギャラクシー・サイクロン
ハーピィの羽根帚
ワンチャン!?
ワンチャン!?
光の援軍
光の援軍
死者蘇生
魔獣の懐柔
魔獣の懐柔
魔獣の懐柔
スキル・プリズナー
ブレイクスルー・スキル
ブレイクスルー・スキル
神の宣告
神樹の守護獣-牙王
神樹の守護獣-牙王
えん魔竜 レッド・デーモン
ナチュル・ガオドレイク
ナチュル・ガオドレイク
氷結界の龍 トリシューラ
No.11 ビッグ・アイ
月華竜 ブラック・ローズ
A・O・J カタストル
サンダー・ユニコーン
ナチュル・ビースト
シャイニート・マジシャン
神騎セイントレア
No.64 古狸三太夫
No.64 古狸三太夫
懐柔発動時、手札にキングオブビーストが有ればライコウ・ヴァレリ・モジャサーチ。
モジャをコストにしてキンビ、三太夫を展開して2500トークンを発生。手札2枚から2500×2・破壊耐性1000。
懐柔発動時、手札にバルバロスが有ればライコウ・ヴァレリ・ニャンコをサーチ。
3体をリリースしてバルバロスの全体除去を発動、またはバルバロスとヴァレリでシンクロ・牙王展開。
三太夫特殊召喚、効果で3100トークン。3100×2・破壊耐性1000。
キマればそこそこなんだが、いかんせん3枚しかない。
更に言うと増殖するGが飛んで来たり、手札の事故率も高め。
回るときはかなり魅力的なギミックなんですが、もう一息って感じか。