fc2ブログ

特捜ロボ ジャンパーソン 37・38感想

ここから最新話が見られるよ!

あらすじ:帯刀=ビルゴルディは、ジャンパーソンのふりをし、海底探査ロボット・サイレントとジェルソミーナを襲撃、ジェルソミーナを破壊する。
愛と絶望の中、サイレントがジャンパーソンに戦いを挑んでいく。




 毎度のようにえげつない手を使うビルゴルディ。
 絶望から暴走し、町を攻撃するサイレントに自分を重ねるGG。
 海底探査用という仕様から修理も出来ず、彼との激突は不可避であることを知る。
 破損したアールジーコ=ジックキャノンの代わりに試作品であるスピンドルキャノンを持ち出す。
 切羽詰まった状況、苦渋の中でも正義のため、町のために迷うことを許されないJP、だがその前にGGが立ちはだかる。
 会話も成立しないようなサイレントに説得は不可能だというJP、だがGGは諦めない。


 今週のGG名言
俺は人工知能に訴えるんじゃねえ! ここに訴えるんだ!


 人工知能ではなく、心を信じたGG。
 だが説得はできず、GGはスピンドルキャノンにホーミングブリットを合わせた攻撃でサイレントを撃破する。
 そして、海に彼らの心を重ね、手向けるGG…。


 この番組の主人公はいつからガンギブソンになったんですか?


 ああ、あと、なんか一回使い捨ての武装っぽいですが、これはGGの最強装備ですので。
 動物のレリーフやボタン、電飾も無く、ヒーロー要素なしのミリタリー玩具。カッコよすぎる…。



 続きから38話。

あらすじ:GGはネオギルドの末端構成員ロボットを襲撃し、ジョージ真壁を挑発する。そしてジョージ真壁は周到な罠でGGを誘い、GGは罠と知りながら突撃していく。




 37話のせいもあるのか、GGがとうとうキレる。
 罠だと分かっていても突撃するGG、そしてその決意と覚悟を理解するJP。
 燃える男の友情。なんというか、こう、なんだかよくわからんし、分からんが…。
 冒頭から拳を握ってどうすればいいのか分からないオーラが自分自身からこみあげてくる。
 これだよ、こんなのがあるから俺は特撮がやめられないんだよ。これが俺の好きな物だよ。

 同行しようとするアールジーコを振り切って戦場へ、愛機GGスレイヤーをぶっ飛ばす。
 そんなGGを追うようにアールジーコに促され、キレるJP。


 今週のJP名言
平気なわけないだろう! 俺たちのガンギブソンを死なせはしない!



 感情的にキレるJPも居場所を突き止め、急行する。
 暗殺ロボット軍団を相手にして激闘を繰り広げるJP、そして仲間たちの友情に不器用に感謝するGG。
 最強タッグは必殺武器を駆使して暗殺ロボットたちを掃討するが、ジョージ真壁の猛攻に合い、GGは朽ち果てる。
 仲間たちの基地の情報を守るため、GGは前もって自分が負けた場合に自分の記憶回路を破壊するように自爆機能を付けていた。


 ガンギブソン…ッッ!


 だが、修理屋の親父の機転によって記憶回路のコピー、そしてかおるの手によって修繕されるが、その体は動かない。
 声を震わせ、JPはGGを呼ぶ。


 今週のJP名言(2)
真壁を倒すまで、この、このキャロルの! 愛したキャロルの仇を討つまで、お前は死ねないんじゃないのか、ガンギブソン!


 
 起き上がるGG。
 だが、これは奇跡でもご都合主義でもなく、魂が魂を呼び起こす当然の現象である。
 これが子供向けヒーロー特撮番組にしかない、バカバカしいまでに熱すぎる展開である。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 特撮ヒーロー
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ