【ニンニン三四話】ニチアサ感想【ゴースト三話】
今回のニンニンジャーがあまりにもアレだったので一括。
ジライヤキタァアアアア!
地味にタイガーレンジャーとの共演とか期待したけど関係なかった模様。いや別に良いんですけどね。
闘破に子供が居ないという設定が衝撃的。宇宙人の子孫としての血脈は残されていないらしい。
歳を取っても目力というか、キラッキラしているのが懐かしい。こういう展開良いよね。
来年は昆虫戦隊とかやってくれないかな! ビーファイターとか出そうぜ!
ふと思ったこと。
もしも、聖徳太子アイコンとかが有れば、磁雷神を建造出来たりしないんだろうか。
続きから仮面ライダーゴースト感想。
ロビンフッドって歴史上の人物じゃないよね?
アーサー王とか石川五右衛門とかと同じで、歴史上居たとしても別に問題ないけど、居ると立証されてないような。
死んでも居ないのに幽霊が居るとかどうなんだろうか。
アーチャーポジションで欲しいのは分かったけど、個人的には与一辺りで良かったと思うんだが。
日本系キャラに偏るのが嫌だったのだろうか。カラスも電話も関係ないのもマイナス。
早くも玩具に踊らされている感が強くなってまいりましたゴースト。
うーん、まだファンになれていないかなー…。
平成ライダー毎年の法則ですが、“いつの間にかファンになる”という化学反応。
今年はいつ来るのでしょうか。楽しみです。
ジライヤキタァアアアア!
地味にタイガーレンジャーとの共演とか期待したけど関係なかった模様。いや別に良いんですけどね。
闘破に子供が居ないという設定が衝撃的。宇宙人の子孫としての血脈は残されていないらしい。
歳を取っても目力というか、キラッキラしているのが懐かしい。こういう展開良いよね。
来年は昆虫戦隊とかやってくれないかな! ビーファイターとか出そうぜ!
ふと思ったこと。
もしも、聖徳太子アイコンとかが有れば、磁雷神を建造出来たりしないんだろうか。
続きから仮面ライダーゴースト感想。
ロビンフッドって歴史上の人物じゃないよね?
アーサー王とか石川五右衛門とかと同じで、歴史上居たとしても別に問題ないけど、居ると立証されてないような。
死んでも居ないのに幽霊が居るとかどうなんだろうか。
アーチャーポジションで欲しいのは分かったけど、個人的には与一辺りで良かったと思うんだが。
日本系キャラに偏るのが嫌だったのだろうか。カラスも電話も関係ないのもマイナス。
早くも玩具に踊らされている感が強くなってまいりましたゴースト。
うーん、まだファンになれていないかなー…。
平成ライダー毎年の法則ですが、“いつの間にかファンになる”という化学反応。
今年はいつ来るのでしょうか。楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ