合算雑感
まずはこちらをご覧ください。
あまりに文章量が大きすぎたため、二回に分けています。
続きから解説。
あまりに文章量が大きすぎたため、二回に分けています。
続きから解説。
六名(混色)
『アキラ』〔新命明:ゴレンジャー(アオ) 桃井あきら:デンジ(ピンク) アキラ:マスク(ブルー) 虹野明:トッキュウ(六号) あきら:天鬼 伊達明:仮面ライダーバース・プロトバース〕
(ライダー2 戦隊4)
五名(混色)
『リュウ』〔東竜:ジャッカー(ダイヤジャック) 星川竜:ダイナ(ブラック) 天堂竜:ジェット(ホーク) 照井竜:仮面ライダーアクセル アイハラ・リュウ:ウルトラマンヒカリ〕
(ライダー1 戦隊3 ウルトラ1)
四名(混色)
『ジュン』〔黄山純:デンジ(イエロー) 矢吹ジュン:バイオ(イエロー) 芝浦淳:仮面ライダーガイ 姫矢准:ウルトラマンネクサス〕
(ウルトラ1 ライダー1 戦隊2)
・
『ショウ』〔疾風翔:チェンジ(グリフォン) 巽鐘:555(グリーン) 鳴海翔:ブルースワット153 ショウ:ウルトラマンビクトリー〕
(ウルトラ1 戦隊2 メタル1)
・
『シン』〔風祭真:仮面ライダー(真) 禍木慎:仮面ライダーランス ハヤタ・シン:ウルトラマン(初代) アスカ・シン:ウルトラマンダイナ〕
(ウルトラ2・ライダー1・戦隊1)
・『ヒカル』〔桂木ひかる:バイオ(ピンク) ヒカル:ギンガ(イエロー) ヒカル:マジレン(シャイン) 礼堂ヒカル:ウルトラマンギンガ〕
(ウルトラ1・戦隊3)
三名(混色)
『コウタロウ』〔南光太郎:仮面ライダーBLACK&RX 野上幸太郎:仮面ライダーNEW電王 東光太郎:ウルトラマンタロウ〕
『タケシ』〔本郷猛:仮面ライダー(一号) 浅倉威:仮面ライダー王蛇 矢的猛:ウルトラマン80〕
(ウルトラ1 ライダー2)
・
『ケン』〔星川健:ファイブ(ブルー) 久津ケン:ゲキレン(チョッパー) 大熊拳:キース〕
『ヨウスケ』〔島洋介:ダイナ(ブルー) 椎名鷹介:ハリケン(レッド) 城洋介:スピルバン〕
(戦隊2 メタル1)
・
『ゴロウ』〔桜井五郎:ジャッカー(スペードエース) 星野五郎:オーレン(レッド) 吾郎:仮面ライダーG〕
『シロウ』〔曙四朗:BF(ケニア) 郷史郎:バイオ(レッド) 風見志郎:仮面ライダーV3〕
『タケル』〔タケル:マスク(レッド) 志葉丈瑠:シンケン(レッド) 天空寺タケル:仮面ライダーゴースト〕
(ライダー1 戦隊2)
・
『レン』〔香坂連:ゴーオン(ブルー) 秋山蓮:仮面ライダーナイト 千樹憐:ウルトラマンネクサス〕
(ウルトラ ライダー 戦隊)
・
『ダイゴ』〔大五:ダイレン(シシ) 桐生ダイゴ:キョウリュウ(レッド) マドカ・ダイゴ:ウルトラマンティガ〕
(ウルトラ1 戦隊2)
・
『ナツミ』〔志乃原菜摘:カーレン(イエロー) 三輪夏美:仮面ライダーラルク 光夏海:仮面ライダーキバーラ〕
『リョウ』〔亮:ダイレン(リュウ) 村雨良:仮面ライダーZX 葦原涼:仮面ライダーギルス〕
(ライダー2 戦隊1)
・
『ラン』〔宇崎ラン:ゲキレン(イエロー) 鮎川蘭:ビーファイターテントウ ラン:ウルトラマンゼロ〕
(ウルトラ・戦隊・メタル)
・
『レイ』〔立花レイ:ダイナ(ピンク) 柳生レイ:麗破 羽山麗:初代レッドル〕
(戦隊1 メタル2)
三名(単色)
『ダイスケ』〔山本大介:仮面ライダーアマゾン 段田大輔:仮面ライダー弾鬼 風間大介:仮面ライダードレイク〕
(ライダー)
二名(混色)二名
『アラタ』〔アラタ:ゴセイ(レッド) 加賀美新:仮面ライダーガタック〕
『エイジ』〔高丘映士:ボウケン(シルバー) 火野映司:仮面ライダーオーズ〕
『ゴウ』〔深見ゴウ:ゲキレン(バイオレット) 詩島剛:仮面ライダーマッハ・チェイサーマッハ〕
『サトル』〔明石暁:ボウケン(レッド) 東條悟:仮面ライダータイガ〕
『シュン』〔並樹瞬:メガ(ブルー) 影山瞬:仮面ライダーザビ―・パンチホッパー〕
『ジュンイチ』〔相川純一:ライブ(サイ) 志村純一:仮面ライダーグレイブ〕
『ソウキチ』〔番場壮吉:ジャッカー(ビッグワン) 鳴海荘吉:仮面ライダースカル〕
『ソウジ』〔立風館ソウジ:キョウリュウ(グリーン) 天道総司:仮面ライダーカブト〕
『ハヤト』〔叶隼人:レッダー 一文字隼人:仮面ライダー(二号)〕
『マコト』〔神誠:BF(コサック) 氷川誠:仮面ライダーG3&G3‐X〕
『マサト』〔陣マサト:ゴーバス(ビート) 草加雅人:仮面ライダーカイザ〕
『ミユキ』〔小津深雪:マジレン(マザー) 手塚海之:仮面ライダーライア〕
『ユウスケ』〔天宮勇介:ライブ(ファルコン) 五代雄介:仮面ライダークウガ〕
『ヨウコ』〔八神洋子:カーレン(ピンク) 湊耀子:仮面ライダーマリカ〕
『ライト』〔鈴樹来斗:トッキュウ(一号) 園咲来人:仮面ライダーW〕
『リョウマ』〔リョウマ:ギンガ(レッド) 戦極凌馬:仮面ライダーデューク〕
(ライダー 戦隊)
・
『カイト』〔駆紋戒斗:仮面ライダーバロン トウマ・カイト:ウルトラマンマックス〕
『カズヤ』〔沖一也:仮面ライダースーパー1 セリザワ・カズヤ:ハンターナイトツルギ〕
(ウルトラ ライダー)
・
『ケンイチ』〔赤間健一:ゴーグル(レッド) ケンイチ・カイ:ウルトラマンパワード〕
『ジュリ』〔二条樹里:オーレン(イエロー) ジュリ:ウルトラマンジャスティス〕
『シンゴ』〔高杉真吾:バイオ(グリーン) サコミズ・シンゴ:ゾフィー(メビウス)〕
『ダイチ』〔山形大地:ターボ(ブラック) 大空大地:ウルトラマンX〕
『ダン』〔ダン:ジュウレン(トリケラ) モロボシ・ダン:ウルトラセブン〕
『ツバサ』〔小津翼:マジレン(イエロー) マドカ・ツバサ:ウルトラマンティガ(不完全体)〕
『ナギ』〔松尾凪:ニンニン(キ) 西条凪:ウルトラマンネクサス〕
『ユウコ』〔福井優子:キョウリュウ(シアン) 南夕子:ウルトラマンエース〕
(ウルトラ 戦隊)
・
『サラ』〔サラ:フラッシュ(イエロー) 美杉沙羅:ブルースワット071〕
『ダイ』〔ダイ:フラッシュ(グリーン) 沢村大:シャイダー〕
『ナオト』〔滝沢直人:タイム(ファイヤー) 田村直人:ジバン〕
『マイ』〔翼麻衣:チェンジ(フェニックス) 鷹取舞:二代目レッドル〕
『レツ』〔深見レツ:ゲキレン(ブルー) 一条寺烈(ギャバン)〕
(戦隊 メタル)
・
『ダイキ』〔西尾大樹:ソルブレイバー 海東大樹:仮面ライダーディエンド〕
『リュウセイ』〔剣流星:メタルダー 朔田流星:仮面ライダーメテオ〕
(ライダー メタル)
二名(単色)
『ケイスケ』〔神敬介:仮面ライダーX 名護啓介:仮面ライダーイクサ〕
『ソウ』〔矢車想:仮面ライダーザビ―・キックホッパー 笛木奏:白い魔法使い〕
(ライダー)
・
『キョウスケ』〔志田京介:BF(フランス) 陣内恭介:カーレン(レッド)〕
『ケンタ』〔ケンタ:マスク(ブラック) 伊達健太:メガ(レッド)〕
『タツヤ』〔緑川達也:デンジ(グリーン) 浅見竜也:タイム(レッド)〕
(戦隊)
スーパー戦隊で最多だった“アキラ”が変わらぬ強さを見せつけ、最多勝。
続くリュウもそうですが、ラリルレロ・アイウエオ行が入ることから語感が強すぎず、覚えやすい。
で、あくまでも俺調べですが、四種フルコンプする名前は存在しないことが判明。
三種までならいくつか存在するのですが…。
戦隊最大は『アキラ』、ライダーは『ダイスケ』、メタルは『レイ』、ウルトラは『シン』でした。
栄光の七人ライダーの一人でもあるアマゾンの本名がダイスケですが一般的な認知度が低く、他キャラにも使いやすかった。
(彼の名前はやはりアマゾンでしょう!)
メタルの『レイ』に関しても偶然でしょうが、アイウエオ・ラリルレロの組み合わせ。
ふたりともメジャーとは言い難いキャラクターであり、かつ1チームの人数が少ないのでキャラ数が稼ぎにくい。
その上、ジャスピオンやジャンパーソンなどなどカウント外になる作品がやたらに多く、カブタック・ロボタックなどはカウントできるキャラクターが多いが、日本名を持っていない。
そのため、二名該当で最多勝。
かなり意外だったのがウルトラマンの『シン』。
ハヤタ隊員の名前なのは知っていましたが、そういえばダイナもシンでした。ふたりとも上の名前で呼ばれている印象が強くてダブっている感覚がありませんでした。
メタルと同じくらい人数が少なく、女性キャラが極端に少ないので、男性名のみ。
『アキラ』〔新命明:ゴレンジャー(アオ) 桃井あきら:デンジ(ピンク) アキラ:マスク(ブルー) 虹野明:トッキュウ(六号) あきら:天鬼 伊達明:仮面ライダーバース・プロトバース〕
(ライダー2 戦隊4)
五名(混色)
『リュウ』〔東竜:ジャッカー(ダイヤジャック) 星川竜:ダイナ(ブラック) 天堂竜:ジェット(ホーク) 照井竜:仮面ライダーアクセル アイハラ・リュウ:ウルトラマンヒカリ〕
(ライダー1 戦隊3 ウルトラ1)
四名(混色)
『ジュン』〔黄山純:デンジ(イエロー) 矢吹ジュン:バイオ(イエロー) 芝浦淳:仮面ライダーガイ 姫矢准:ウルトラマンネクサス〕
(ウルトラ1 ライダー1 戦隊2)
・
『ショウ』〔疾風翔:チェンジ(グリフォン) 巽鐘:555(グリーン) 鳴海翔:ブルースワット153 ショウ:ウルトラマンビクトリー〕
(ウルトラ1 戦隊2 メタル1)
・
『シン』〔風祭真:仮面ライダー(真) 禍木慎:仮面ライダーランス ハヤタ・シン:ウルトラマン(初代) アスカ・シン:ウルトラマンダイナ〕
(ウルトラ2・ライダー1・戦隊1)
・『ヒカル』〔桂木ひかる:バイオ(ピンク) ヒカル:ギンガ(イエロー) ヒカル:マジレン(シャイン) 礼堂ヒカル:ウルトラマンギンガ〕
(ウルトラ1・戦隊3)
三名(混色)
『コウタロウ』〔南光太郎:仮面ライダーBLACK&RX 野上幸太郎:仮面ライダーNEW電王 東光太郎:ウルトラマンタロウ〕
『タケシ』〔本郷猛:仮面ライダー(一号) 浅倉威:仮面ライダー王蛇 矢的猛:ウルトラマン80〕
(ウルトラ1 ライダー2)
・
『ケン』〔星川健:ファイブ(ブルー) 久津ケン:ゲキレン(チョッパー) 大熊拳:キース〕
『ヨウスケ』〔島洋介:ダイナ(ブルー) 椎名鷹介:ハリケン(レッド) 城洋介:スピルバン〕
(戦隊2 メタル1)
・
『ゴロウ』〔桜井五郎:ジャッカー(スペードエース) 星野五郎:オーレン(レッド) 吾郎:仮面ライダーG〕
『シロウ』〔曙四朗:BF(ケニア) 郷史郎:バイオ(レッド) 風見志郎:仮面ライダーV3〕
『タケル』〔タケル:マスク(レッド) 志葉丈瑠:シンケン(レッド) 天空寺タケル:仮面ライダーゴースト〕
(ライダー1 戦隊2)
・
『レン』〔香坂連:ゴーオン(ブルー) 秋山蓮:仮面ライダーナイト 千樹憐:ウルトラマンネクサス〕
(ウルトラ ライダー 戦隊)
・
『ダイゴ』〔大五:ダイレン(シシ) 桐生ダイゴ:キョウリュウ(レッド) マドカ・ダイゴ:ウルトラマンティガ〕
(ウルトラ1 戦隊2)
・
『ナツミ』〔志乃原菜摘:カーレン(イエロー) 三輪夏美:仮面ライダーラルク 光夏海:仮面ライダーキバーラ〕
『リョウ』〔亮:ダイレン(リュウ) 村雨良:仮面ライダーZX 葦原涼:仮面ライダーギルス〕
(ライダー2 戦隊1)
・
『ラン』〔宇崎ラン:ゲキレン(イエロー) 鮎川蘭:ビーファイターテントウ ラン:ウルトラマンゼロ〕
(ウルトラ・戦隊・メタル)
・
『レイ』〔立花レイ:ダイナ(ピンク) 柳生レイ:麗破 羽山麗:初代レッドル〕
(戦隊1 メタル2)
三名(単色)
『ダイスケ』〔山本大介:仮面ライダーアマゾン 段田大輔:仮面ライダー弾鬼 風間大介:仮面ライダードレイク〕
(ライダー)
二名(混色)二名
『アラタ』〔アラタ:ゴセイ(レッド) 加賀美新:仮面ライダーガタック〕
『エイジ』〔高丘映士:ボウケン(シルバー) 火野映司:仮面ライダーオーズ〕
『ゴウ』〔深見ゴウ:ゲキレン(バイオレット) 詩島剛:仮面ライダーマッハ・チェイサーマッハ〕
『サトル』〔明石暁:ボウケン(レッド) 東條悟:仮面ライダータイガ〕
『シュン』〔並樹瞬:メガ(ブルー) 影山瞬:仮面ライダーザビ―・パンチホッパー〕
『ジュンイチ』〔相川純一:ライブ(サイ) 志村純一:仮面ライダーグレイブ〕
『ソウキチ』〔番場壮吉:ジャッカー(ビッグワン) 鳴海荘吉:仮面ライダースカル〕
『ソウジ』〔立風館ソウジ:キョウリュウ(グリーン) 天道総司:仮面ライダーカブト〕
『ハヤト』〔叶隼人:レッダー 一文字隼人:仮面ライダー(二号)〕
『マコト』〔神誠:BF(コサック) 氷川誠:仮面ライダーG3&G3‐X〕
『マサト』〔陣マサト:ゴーバス(ビート) 草加雅人:仮面ライダーカイザ〕
『ミユキ』〔小津深雪:マジレン(マザー) 手塚海之:仮面ライダーライア〕
『ユウスケ』〔天宮勇介:ライブ(ファルコン) 五代雄介:仮面ライダークウガ〕
『ヨウコ』〔八神洋子:カーレン(ピンク) 湊耀子:仮面ライダーマリカ〕
『ライト』〔鈴樹来斗:トッキュウ(一号) 園咲来人:仮面ライダーW〕
『リョウマ』〔リョウマ:ギンガ(レッド) 戦極凌馬:仮面ライダーデューク〕
(ライダー 戦隊)
・
『カイト』〔駆紋戒斗:仮面ライダーバロン トウマ・カイト:ウルトラマンマックス〕
『カズヤ』〔沖一也:仮面ライダースーパー1 セリザワ・カズヤ:ハンターナイトツルギ〕
(ウルトラ ライダー)
・
『ケンイチ』〔赤間健一:ゴーグル(レッド) ケンイチ・カイ:ウルトラマンパワード〕
『ジュリ』〔二条樹里:オーレン(イエロー) ジュリ:ウルトラマンジャスティス〕
『シンゴ』〔高杉真吾:バイオ(グリーン) サコミズ・シンゴ:ゾフィー(メビウス)〕
『ダイチ』〔山形大地:ターボ(ブラック) 大空大地:ウルトラマンX〕
『ダン』〔ダン:ジュウレン(トリケラ) モロボシ・ダン:ウルトラセブン〕
『ツバサ』〔小津翼:マジレン(イエロー) マドカ・ツバサ:ウルトラマンティガ(不完全体)〕
『ナギ』〔松尾凪:ニンニン(キ) 西条凪:ウルトラマンネクサス〕
『ユウコ』〔福井優子:キョウリュウ(シアン) 南夕子:ウルトラマンエース〕
(ウルトラ 戦隊)
・
『サラ』〔サラ:フラッシュ(イエロー) 美杉沙羅:ブルースワット071〕
『ダイ』〔ダイ:フラッシュ(グリーン) 沢村大:シャイダー〕
『ナオト』〔滝沢直人:タイム(ファイヤー) 田村直人:ジバン〕
『マイ』〔翼麻衣:チェンジ(フェニックス) 鷹取舞:二代目レッドル〕
『レツ』〔深見レツ:ゲキレン(ブルー) 一条寺烈(ギャバン)〕
(戦隊 メタル)
・
『ダイキ』〔西尾大樹:ソルブレイバー 海東大樹:仮面ライダーディエンド〕
『リュウセイ』〔剣流星:メタルダー 朔田流星:仮面ライダーメテオ〕
(ライダー メタル)
二名(単色)
『ケイスケ』〔神敬介:仮面ライダーX 名護啓介:仮面ライダーイクサ〕
『ソウ』〔矢車想:仮面ライダーザビ―・キックホッパー 笛木奏:白い魔法使い〕
(ライダー)
・
『キョウスケ』〔志田京介:BF(フランス) 陣内恭介:カーレン(レッド)〕
『ケンタ』〔ケンタ:マスク(ブラック) 伊達健太:メガ(レッド)〕
『タツヤ』〔緑川達也:デンジ(グリーン) 浅見竜也:タイム(レッド)〕
(戦隊)
スーパー戦隊で最多だった“アキラ”が変わらぬ強さを見せつけ、最多勝。
続くリュウもそうですが、ラリルレロ・アイウエオ行が入ることから語感が強すぎず、覚えやすい。
で、あくまでも俺調べですが、四種フルコンプする名前は存在しないことが判明。
三種までならいくつか存在するのですが…。
戦隊最大は『アキラ』、ライダーは『ダイスケ』、メタルは『レイ』、ウルトラは『シン』でした。
栄光の七人ライダーの一人でもあるアマゾンの本名がダイスケですが一般的な認知度が低く、他キャラにも使いやすかった。
(彼の名前はやはりアマゾンでしょう!)
メタルの『レイ』に関しても偶然でしょうが、アイウエオ・ラリルレロの組み合わせ。
ふたりともメジャーとは言い難いキャラクターであり、かつ1チームの人数が少ないのでキャラ数が稼ぎにくい。
その上、ジャスピオンやジャンパーソンなどなどカウント外になる作品がやたらに多く、カブタック・ロボタックなどはカウントできるキャラクターが多いが、日本名を持っていない。
そのため、二名該当で最多勝。
かなり意外だったのがウルトラマンの『シン』。
ハヤタ隊員の名前なのは知っていましたが、そういえばダイナもシンでした。ふたりとも上の名前で呼ばれている印象が強くてダブっている感覚がありませんでした。
メタルと同じくらい人数が少なく、女性キャラが極端に少ないので、男性名のみ。
スポンサーサイト