fc2ブログ

ウォッチメン 感想【総合:☆☆☆☆★】

 映像:☆☆☆★★
 キャラ:☆☆☆☆☆
 ストーリー:☆☆★★★
 俳優:☆☆☆☆★
 総合:☆☆☆☆★


 かなり好きな映画。
 タイバニやぼくアカのような、『ヒーローがたくさん出てくる作品』。
 ただし、流行に乗ったというわけでもなく、どちらかというとそれの元ネタに近いわけだが。

 原作漫画版はタイトルしか知らず、読んだことが無いので原作再現とかは分からないが…。

 ロールシャッハがヤバい

 シナリオは米ソ冷戦時代を舞台としており、大戦時に活躍していたが今は引退し、それぞれの生活を得たヒーローたちから始まる。
 そんな中、引退したヒーローの一人、コメディアン(という名前のヒーロー)が殺害され、その調査に乗り出すのがロールシャッハだ。
 名前の通り、顔に被ったマスクにはロールシャッハテストのような模様が常に浮かんでいる。
 特殊能力らしい能力は無く、武装もワイヤーアンカーのような銃だけ。(それも潜入くらいにしか使わない)
 一番の武器はイカれてイカした歪んだ世界には真っ直ぐすぎて似合わない正義感。
 彼の調査を軸に物語が進行ていき、複数のヒーローが登場するが、開幕から結末まで彼の正義感が損なわれることは無い。

 肉弾戦が多いのも魅力で、CGを使った大掛かりな特殊能力者は少ない。
 …というか、ドクター・マンハッタンという全知全能に近い神のようなヒーローは居るが、このキャラクターはほとんど動かない。
 彼が動くと全ての事件が瞬く間に解決してしまうため、マンハッタンが活動しないような状況を作ってから物語が始まっているわけだが。

 オススメの作品である。良作。 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ