ジャイアント・ピーチ 感想【総合:☆☆★★★】
映像:☆☆☆☆★
キャラ:☆☆☆★★
ストーリー:☆☆★★★
俳優:☆☆★★★
総合:☆☆★★★
予備情報なしにツタヤへ行き、適当に映画を借りて見ています。
今回借りたのがジャイアントピーチ。
DVDの裏を見たらティムバートンがナイトメア・ビフォア・クリスマスの後に作った作品ということでレンタル。
しかし、気付くべきでした。スタッフが良くてもマイナーという段階で内容がお察しであるということを…。
シナリオは親戚のおばさんに召使扱いをさせられている少年が主人公。
魔法で大きくなった桃に乗り、魔法の掛かった虫たちと一緒にニューヨークを目指す!…それだけ。
そう、それだけ。なんというか、原作が有るのは分かるんだけど、映像的には今見ても魅力的だが、作劇がザクザクしすぎ。
唐突にメカシャークが出たと思ったら、次は唐突に幽霊海賊。最後は雲のサイ…雑すぎる。
サイはまだ良いとしても他が伏線らしい伏線が存在しないし、キャラクター同士も浮いているし、映像やキャラクターが良いだけに残念すぎる。
キャラクターの掘り下げもイマイチ、キャラ立てはできているが、立ったキャラが歩き出すところまで行っていない。
キャラクター同士の掛け合いシーンも不十分で、ファンになれる次元ではない。
ファミリームービーとは子供向けだからしょうがないという意味ではなく、大人も満足させるクオリティが有る作品だけが名乗れる称号である。
佳作。よっぽど暇なら見ても良いが、見なくても全然問題ない。
キャラ:☆☆☆★★
ストーリー:☆☆★★★
俳優:☆☆★★★
総合:☆☆★★★
予備情報なしにツタヤへ行き、適当に映画を借りて見ています。
今回借りたのがジャイアントピーチ。
DVDの裏を見たらティムバートンがナイトメア・ビフォア・クリスマスの後に作った作品ということでレンタル。
しかし、気付くべきでした。スタッフが良くてもマイナーという段階で内容がお察しであるということを…。
シナリオは親戚のおばさんに召使扱いをさせられている少年が主人公。
魔法で大きくなった桃に乗り、魔法の掛かった虫たちと一緒にニューヨークを目指す!…それだけ。
そう、それだけ。なんというか、原作が有るのは分かるんだけど、映像的には今見ても魅力的だが、作劇がザクザクしすぎ。
唐突にメカシャークが出たと思ったら、次は唐突に幽霊海賊。最後は雲のサイ…雑すぎる。
サイはまだ良いとしても他が伏線らしい伏線が存在しないし、キャラクター同士も浮いているし、映像やキャラクターが良いだけに残念すぎる。
キャラクターの掘り下げもイマイチ、キャラ立てはできているが、立ったキャラが歩き出すところまで行っていない。
キャラクター同士の掛け合いシーンも不十分で、ファンになれる次元ではない。
ファミリームービーとは子供向けだからしょうがないという意味ではなく、大人も満足させるクオリティが有る作品だけが名乗れる称号である。
佳作。よっぽど暇なら見ても良いが、見なくても全然問題ない。
- 関連記事
スポンサーサイト