コクーン 感想【総合:☆★★★★】
映像:☆★★★★
キャラ:☆★★★★
ストーリー:☆★★★★
俳優:☆☆☆★★
総合:☆★★★
予備情報なしにツタヤへ行き、適当に映画を借りて見ています。
今回借りたのがコクーン。吹き替えが故納谷五郎ということでレンタル。
…なんですが、今まで見た映画の中でも屈指のレベルのハズレ映画。 あるのか、こんなもん、というレベルのハズレっぷり。
シナリオは老人ホームに通う老人たちが、近所のプール付きの豪邸に忍び込み、そこのプールで泳ぐところから始まる。
ちょっとしたスリルを求めての行動だったが、そのプールは実は宇宙人たちが、大昔に遭難した仲間たちを復活させるために作っていたプールであり、
そのエネルギーによって老人たちは若返って…というシナリオ。
DVDケースの裏側のあらすじを見た瞬間に、面白さが分からなすぎて、逆に他にあるんだろうと予測してしまったレベル。
いや、だってさ? 映画の予告だけならどれも面白そうな内容書くけど、それでも面白くない映画ってザラじゃないですか?
まずキャラクターたちに共感は出来るが、全く盛り上がらない。正直どうでもいい。
若返るならそれでもいいだろうし、それで迷惑をこうむった宇宙人たちにも同情できないし。
というか、俳優さんたちの演技は素晴らしいのだが、それだけでキャラクターひとりひとりの掘り下げが足りていない。
キャラが立っているといえるのは、声が八奈見乗児さんの人だけ。
他にも石田太郎さんや永井一郎さんなど、今は亡き往年の名声優さんたちの共演として楽しむもの。
で、今、ウィキペディアで確認してみたら、これ、監督がグリンチやダヴィンチコードのロン・ハワードでした。
…グリンチは映像は良かったけど構成が最悪で、ダヴィンチコードは退屈で途中で寝ました。
…まあ、そういう監督さんって、居るよね。
俺には合わない。
キャラ:☆★★★★
ストーリー:☆★★★★
俳優:☆☆☆★★
総合:☆★★★
予備情報なしにツタヤへ行き、適当に映画を借りて見ています。
今回借りたのがコクーン。吹き替えが故納谷五郎ということでレンタル。
…なんですが、今まで見た映画の中でも屈指のレベルのハズレ映画。 あるのか、こんなもん、というレベルのハズレっぷり。
シナリオは老人ホームに通う老人たちが、近所のプール付きの豪邸に忍び込み、そこのプールで泳ぐところから始まる。
ちょっとしたスリルを求めての行動だったが、そのプールは実は宇宙人たちが、大昔に遭難した仲間たちを復活させるために作っていたプールであり、
そのエネルギーによって老人たちは若返って…というシナリオ。
DVDケースの裏側のあらすじを見た瞬間に、面白さが分からなすぎて、逆に他にあるんだろうと予測してしまったレベル。
いや、だってさ? 映画の予告だけならどれも面白そうな内容書くけど、それでも面白くない映画ってザラじゃないですか?
まずキャラクターたちに共感は出来るが、全く盛り上がらない。正直どうでもいい。
若返るならそれでもいいだろうし、それで迷惑をこうむった宇宙人たちにも同情できないし。
というか、俳優さんたちの演技は素晴らしいのだが、それだけでキャラクターひとりひとりの掘り下げが足りていない。
キャラが立っているといえるのは、声が八奈見乗児さんの人だけ。
他にも石田太郎さんや永井一郎さんなど、今は亡き往年の名声優さんたちの共演として楽しむもの。
で、今、ウィキペディアで確認してみたら、これ、監督がグリンチやダヴィンチコードのロン・ハワードでした。
…グリンチは映像は良かったけど構成が最悪で、ダヴィンチコードは退屈で途中で寝ました。
…まあ、そういう監督さんって、居るよね。
俺には合わない。
- 関連記事
スポンサーサイト