【ゲッターロボ】流竜馬名言集名言集【ガンガンガンガン!】
前回、神隼人の名言集を作ったので、流竜馬編もやってみた。
もちろん84g選となっています
続きから。
もちろん84g選となっています
続きから。
まだだ! まだ決まっちゃいねえっ! まだ相手はまいっちゃいねえ 戦え!
こんなものを貰うためにやるのが武道かっ! これはダンスだっ!
空手大会に飛び込み、参加者たちをひとりで殴り倒すリョウ。
リョウは人生を懸けてきた空手でライバルになる選手がいないことに苦悩していた。
しかし、運命は動き出していた。その大暴れを見ていた早乙女博士がリョウを見出し、ゲッターチームへと参加させるために拉致したのだ。
うるせぇっ てめえもおれも早乙女の鬼に見込まれたんだ!! 運命だと思って覚悟するんだ!
そして運命に舞い込まれ、何かに引き寄せられるように神隼人と出会う。
加熱していく恐竜帝国との戦い。参加する第三の男、巴武蔵。三人の男が揃った…。
ヒョョョ~~~
度重なる恐竜帝国の襲撃。
ゲッターの不死身の力と…おれたちの悪運の強さがありゃどいつにだって負けやしねえよ
深まる友情、強い結束。三つの心がひとつになる。
ゲッターはまだ動けるが…俺の方が壊れちまった…
アバヨダチ公!
しかし、戦いの中、リョウが負傷。
ふたりとゲッターを守るため、その身を犠牲にし、リョウは爆発の中に消えていく…。
ちくしょう なにかあるんだ 大切なものが頭のすみにこびりついてるんだ
思い出さなくちゃならねえ大切なものが頭のすみにあるのが出てこねえ
どうしてなんだ このマシンを見ると体がゾクゾクと震えるのに…どうしても出てこねえんだ
一命をとりとめたリョウだったが、爆発のショックで記憶を失っていた。
誰でも良いおれは何をすればいいのか教えてくれえっ
戦況はすでに恐竜帝国との最終決戦。戦いの中で仲間たちが記憶を取り戻そうと奔走するが…。
ああ! ああ…ムサシ…ムサシ…ウワワアア ムサシーーーッ!
リョウや仲間たちを、そして新たなゲッターロボ・ゲッターロボGを守るため、その身を犠牲にするムサシとゲッターロボ。
その死にざまに、とうとうリョウの記憶が呼び覚まされる。
ただじゃ殺さんぞ!! きさまにたっぷりゲッターの恐ろしさを見せてやる!!
ゲッターGが、ハヤトが、リョウが。恐竜帝国に対し、人類の逆襲により、恐竜帝国は壊滅した。
だがしかし、それは新たな敵、百鬼帝国との新たな戦いの幕開けにすぎなかった…。
繰り広げられる激闘、そして第三勢力・アトランティス大陸の守護神・ウザーラ現る!
たとえおれたちくたばろうとゲッターがボロクズのようになろうとも
おれたちゃ おれたちの未来のために戦うんだあ~~!!!
覚悟もむなしく、ウザーラの圧倒的な力を前に、大破するゲッターG。
彼らは進んだ科学力を持つものの、あまりに抵抗力が無く、些細なウイルスで死滅してしまう亜人種だった。
アトランティスは健康なリョウたちの肉体を奪おうとするが…。
実にいいタイミングだったぜ おまえたちが現れるのが一分遅かった確実に一人は死んでいたぜ
十分遅かったら全員が死んでいたぜ
ウザーラを奪い取ろうとする百鬼帝国の出現によって、ウザーラ内にウイルスが充満。脱出に成功するゲッターチーム。
ウイルスによって全滅したウザーラだったが、アトランティスは復讐としてウザーラをゲッターと協力させるよう懇願する。
きさまらザコが何匹来ようと…ゲッターはな……びくともしねえんだーーっ!
ブライめ…待ってろよ 今 日本国民が味わっている恐怖感をきさまにも味わわせてやる…ゲッターの恐ろしさをな~~~!!
怒涛の快進撃が始まる。日本を制圧しつつあった百鬼ロボたちを次々と撃破していくウザーラ&ゲッターG。
ゲッター最後の武器 シャインスパーク!!
体内のゲッタエネルギーを全て出しつくし おのれの体エネルギーの塊として そのエネルギーの全てを敵にぶつける!! シャインスパーク!!
テレビアニメ版の最終兵器、シャインスパーク登場。
その輝きによって、百鬼帝国は宇宙の藻屑となった…長い沈黙、つかの間の平和。
ある日、ゲッターの調整のために集められたゲッターチームだったが、恐竜帝国によってゲッターGが奪われてしまう。
対抗するために、旧ゲッターロボでゲッターGに戦いを挑むゲッターチーム。
悪いなおれたちは目をつぶってても合体できるんだ
圧倒的な操作技術によって、ゲッターGを回収するゲッターチーム。しかし、それは新たな戦いの序章に過ぎなかった…。
いいか よく聞け わかりやすく科学的に話すとこうだ!
こいつが有機体ならぶっ殺す メカなら!! ぶっ壊す!!
新たに表れた敵に対し、ゲッター線の力を完全に引き出せるロボット、真・ゲッターロボが作成される。
その制作に合わせるように、宇宙から昆虫型のロボットたちが襲撃してくる。真ゲッターに順応しつつ、謎の敵に対抗するゲッターチーム。
ベンケイ! 死ぬな!
戦いの中、敵を倒すために犠牲となるベンケイ。しかし、リョウには時折、死んだはずのベンケイの声が時折聞こえてくる。
そして、リョウたちは奇妙なビジョンを見る。
遥かな宇宙戦争。その中で、惑星より大きなゲットマシンが敵を蹴散らしていた。
任せろ 月ごと吹っ飛ばしてやる!!
正体はなんなのか? 戦いは続く。
行け~~~~ 地獄行きのエレベーターだ!
ちなみにこのセリフ、OVA版の影響でハヤトのセリフとして有名だが、漫画版ではリョウのセリフである。
ゲッターエンペラーチェンジだ!
謎のビジョンに出てくる超巨大なゲッター。合体だけでビッグバンを引き起こすほどのエネルギーを生み出すそのロボットが発する声は、まぎれもなくリョウのものだった…。
誰かが言ってたぜ! 運命に従うも運命なら、運命に逆らうのも運命だってね!
おまえとおれは根本の所で違うのさ だから面白い…
ゲッターという運命に抗おうとするリョウ。ハヤトととも衝突し、そして早乙女研究所がに謎の超巨大戦艦が現れ、早乙女研究所は光に包まれる。
ゲッタアアー!! うおお ゲッターロボ!!
きさまはいったい何者だ!? 何を考えているんだ!! おれたちに…きさまはおれたちになにをやらせる気なんだ!
この事件を機に、リョウとハヤトは袂を分かち、リョウは武闘家として道場を立てることとなる。
月日が流れ、ハヤトはリョウを呼び戻すために一文字號を迎えとして派遣するが、リョウは號をボコボコに殴り倒す。
俺と隼人のやりとりはこんな方法のがわかりやすいだろう 俺はもう研究所にはもどらねえ
しかし、そこはそれ、ハヤトの寄越した號である。殴り合っている間に恐竜帝国の残党が現れる。
そんなリョウや號を助けに現れたのは、誰であろう、真ゲッターを操るハヤトそのひとだった。
ハヤト なぜゲッターを動かしたあ~~~!! きさま地球を滅ぼすつもりかあ
地球の滅びが近づくとき、真ゲッターが発進する。
リョウたちを乗せ、その翼はどこへ向かうのか…?
ここでリョウの旅は新たな次元へと進んでいく…。
こんなものを貰うためにやるのが武道かっ! これはダンスだっ!
空手大会に飛び込み、参加者たちをひとりで殴り倒すリョウ。
リョウは人生を懸けてきた空手でライバルになる選手がいないことに苦悩していた。
しかし、運命は動き出していた。その大暴れを見ていた早乙女博士がリョウを見出し、ゲッターチームへと参加させるために拉致したのだ。
うるせぇっ てめえもおれも早乙女の鬼に見込まれたんだ!! 運命だと思って覚悟するんだ!
そして運命に舞い込まれ、何かに引き寄せられるように神隼人と出会う。
加熱していく恐竜帝国との戦い。参加する第三の男、巴武蔵。三人の男が揃った…。
ヒョョョ~~~
度重なる恐竜帝国の襲撃。
ゲッターの不死身の力と…おれたちの悪運の強さがありゃどいつにだって負けやしねえよ
深まる友情、強い結束。三つの心がひとつになる。
ゲッターはまだ動けるが…俺の方が壊れちまった…
アバヨダチ公!
しかし、戦いの中、リョウが負傷。
ふたりとゲッターを守るため、その身を犠牲にし、リョウは爆発の中に消えていく…。
ちくしょう なにかあるんだ 大切なものが頭のすみにこびりついてるんだ
思い出さなくちゃならねえ大切なものが頭のすみにあるのが出てこねえ
どうしてなんだ このマシンを見ると体がゾクゾクと震えるのに…どうしても出てこねえんだ
一命をとりとめたリョウだったが、爆発のショックで記憶を失っていた。
誰でも良いおれは何をすればいいのか教えてくれえっ
戦況はすでに恐竜帝国との最終決戦。戦いの中で仲間たちが記憶を取り戻そうと奔走するが…。
ああ! ああ…ムサシ…ムサシ…ウワワアア ムサシーーーッ!
リョウや仲間たちを、そして新たなゲッターロボ・ゲッターロボGを守るため、その身を犠牲にするムサシとゲッターロボ。
その死にざまに、とうとうリョウの記憶が呼び覚まされる。
ただじゃ殺さんぞ!! きさまにたっぷりゲッターの恐ろしさを見せてやる!!
ゲッターGが、ハヤトが、リョウが。恐竜帝国に対し、人類の逆襲により、恐竜帝国は壊滅した。
だがしかし、それは新たな敵、百鬼帝国との新たな戦いの幕開けにすぎなかった…。
繰り広げられる激闘、そして第三勢力・アトランティス大陸の守護神・ウザーラ現る!
たとえおれたちくたばろうとゲッターがボロクズのようになろうとも
おれたちゃ おれたちの未来のために戦うんだあ~~!!!
覚悟もむなしく、ウザーラの圧倒的な力を前に、大破するゲッターG。
彼らは進んだ科学力を持つものの、あまりに抵抗力が無く、些細なウイルスで死滅してしまう亜人種だった。
アトランティスは健康なリョウたちの肉体を奪おうとするが…。
実にいいタイミングだったぜ おまえたちが現れるのが一分遅かった確実に一人は死んでいたぜ
十分遅かったら全員が死んでいたぜ
ウザーラを奪い取ろうとする百鬼帝国の出現によって、ウザーラ内にウイルスが充満。脱出に成功するゲッターチーム。
ウイルスによって全滅したウザーラだったが、アトランティスは復讐としてウザーラをゲッターと協力させるよう懇願する。
きさまらザコが何匹来ようと…ゲッターはな……びくともしねえんだーーっ!
ブライめ…待ってろよ 今 日本国民が味わっている恐怖感をきさまにも味わわせてやる…ゲッターの恐ろしさをな~~~!!
怒涛の快進撃が始まる。日本を制圧しつつあった百鬼ロボたちを次々と撃破していくウザーラ&ゲッターG。
ゲッター最後の武器 シャインスパーク!!
体内のゲッタエネルギーを全て出しつくし おのれの体エネルギーの塊として そのエネルギーの全てを敵にぶつける!! シャインスパーク!!
テレビアニメ版の最終兵器、シャインスパーク登場。
その輝きによって、百鬼帝国は宇宙の藻屑となった…長い沈黙、つかの間の平和。
ある日、ゲッターの調整のために集められたゲッターチームだったが、恐竜帝国によってゲッターGが奪われてしまう。
対抗するために、旧ゲッターロボでゲッターGに戦いを挑むゲッターチーム。
悪いなおれたちは目をつぶってても合体できるんだ
圧倒的な操作技術によって、ゲッターGを回収するゲッターチーム。しかし、それは新たな戦いの序章に過ぎなかった…。
いいか よく聞け わかりやすく科学的に話すとこうだ!
こいつが有機体ならぶっ殺す メカなら!! ぶっ壊す!!
新たに表れた敵に対し、ゲッター線の力を完全に引き出せるロボット、真・ゲッターロボが作成される。
その制作に合わせるように、宇宙から昆虫型のロボットたちが襲撃してくる。真ゲッターに順応しつつ、謎の敵に対抗するゲッターチーム。
ベンケイ! 死ぬな!
戦いの中、敵を倒すために犠牲となるベンケイ。しかし、リョウには時折、死んだはずのベンケイの声が時折聞こえてくる。
そして、リョウたちは奇妙なビジョンを見る。
遥かな宇宙戦争。その中で、惑星より大きなゲットマシンが敵を蹴散らしていた。
任せろ 月ごと吹っ飛ばしてやる!!
正体はなんなのか? 戦いは続く。
行け~~~~ 地獄行きのエレベーターだ!
ちなみにこのセリフ、OVA版の影響でハヤトのセリフとして有名だが、漫画版ではリョウのセリフである。
ゲッターエンペラーチェンジだ!
謎のビジョンに出てくる超巨大なゲッター。合体だけでビッグバンを引き起こすほどのエネルギーを生み出すそのロボットが発する声は、まぎれもなくリョウのものだった…。
誰かが言ってたぜ! 運命に従うも運命なら、運命に逆らうのも運命だってね!
おまえとおれは根本の所で違うのさ だから面白い…
ゲッターという運命に抗おうとするリョウ。ハヤトととも衝突し、そして早乙女研究所がに謎の超巨大戦艦が現れ、早乙女研究所は光に包まれる。
ゲッタアアー!! うおお ゲッターロボ!!
きさまはいったい何者だ!? 何を考えているんだ!! おれたちに…きさまはおれたちになにをやらせる気なんだ!
この事件を機に、リョウとハヤトは袂を分かち、リョウは武闘家として道場を立てることとなる。
月日が流れ、ハヤトはリョウを呼び戻すために一文字號を迎えとして派遣するが、リョウは號をボコボコに殴り倒す。
俺と隼人のやりとりはこんな方法のがわかりやすいだろう 俺はもう研究所にはもどらねえ
しかし、そこはそれ、ハヤトの寄越した號である。殴り合っている間に恐竜帝国の残党が現れる。
そんなリョウや號を助けに現れたのは、誰であろう、真ゲッターを操るハヤトそのひとだった。
ハヤト なぜゲッターを動かしたあ~~~!! きさま地球を滅ぼすつもりかあ
地球の滅びが近づくとき、真ゲッターが発進する。
リョウたちを乗せ、その翼はどこへ向かうのか…?
ここでリョウの旅は新たな次元へと進んでいく…。
- 関連記事
-
- ゲッターロボ一覧 ♯3 (真ドラゴン、真ゲッタードラゴン、聖獣ドラゴン、ゲッペラー) (2015/09/06)
- 【ゲッターロボ】流竜馬名言集名言集【ガンガンガンガン!】 (2015/12/13)
- ゲッターロボ一覧 ♯1(初代・G・號) (2015/09/03)
スポンサーサイト