fc2ブログ

ナチュルとか

〔ナチュル・バンブーシュート〕が素敵過ぎる。
特殊召喚が簡単な植物族のクセに通常召喚にしか対応してない不器用っぷりがイカす。
こう、〔ローンファイア〕とか〔ギガプラント〕とかに媚びないスタンスが好き。

専用デッキを組むなら、とりあえず〔ナチュル・クリフ〕か。
単純に強いし、デッキ圧縮にもなる上、場持ちもいい。 他に〔コスモスビート〕辺りを入れれば動く。

個人的に注目してるリリース要員は、シンクロのナチュルカード。
〔サモプリ〕→〔レスキューキャット〕→〔エアベルン〕&適当な獣族→〔パルキオン〕の流れで、リリース素材が用意できる。
この流れの優れてる点は、チューナーを多めに採用するからモンスター効果を弾く〔ランドオルス〕に繋げやすいんだよね。
…ひょっとしたら、メインデッキに〔バンブーシュート〕以外のナチュルを入れなくても〔バンブー〕を出せるかもしれない。


〔ナチュル・フライトフライ〕が地味にいい味してる。
場にこいつしかない状態で奪えるカードっつーと、〔エアーマン〕と〔ライラ〕ぐらいだし、
ナチュルを2体並べて600になっても、別に飛躍的に奪えるモンスターが増えるわけでもなく、強すぎない。
〔ミクロ光線〕とか〔アヌビスの呪い〕使うのもバカバカしいし、〔強者の苦痛〕と合わせても都合よくは揃わないし。

このカードを主役にしようとするとバカを見るんだけど、〔王虎ワンフー〕と並んだときが鬼。
〔バンブーシュート〕・〔ワンフー〕・〔苦痛〕・〔フライトフライ〕の内、3枚ぐらい揃うとほぼロック勝ち。
この4枚の何が良いって、どれかが欠けても機能するが、かといって並んだ場合も効果がちゃんそ相乗効果になる、と。


ナチュル&コアキメイルの組み合わせに惹かれてます。
コアキメイルにはカウンター罠も多いし、地属性がベースなので組み合わせやすい。
〔バンブーシュート〕を基軸にする場合、ネックになるモンスター効果を止められる〔コアキメイル・ガーディアン〕の存在もベネ。
維持するための岩石族も〔クリフ〕と〔ロック〕が居るから、決して無理じゃない。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ