fc2ブログ

キン肉マン 156話 許されざる内紛!!の巻 感想

 最新話はこちらから!


 泣いてたサイコがもう笑っている…。

 この切り替えの早さもサイコである。というか、ここでグダグダされたらシラけるところだし。
 ディアボロス戦では割とダメージを受けていたように思うが、体力回復も並ではないか。
 ネメシス辺りもロビンから受けたダメージがほとんど残っていなかったように思うし、この辺りの回復力は超人ならばよくあること。

 それにしても、最近は慌てる役がノックになってきたせいか、ハラボテ委員長が威厳が有る。
 二世第二部辺りからその傾向は有ったが、司会進行役として優秀。二世第一部は見なかったことにしていますが

 それにしても、いざ試合が始まるとすれば、シルバーは恐らくキン肉族三大奥義はもちろん、加えて『弐式奥義』も習得している可能性も有る。
 もちろん、マッスルスパークが奥義である可能性も有りますがはてさて。
 そして、以前にも言った気がしますが、完全なマッスルインフェルノにも期待。
 あれって結局、ゼブラの使っていたのが正解で良いのか?
 随分とあっさり破られていたように思うが。

 以前、友人との会話中に『インフェルノはツープラトンで仲間を敵に叩きつける技である』とかそういう意見も出たりしたが、その辺りの答えにも期待。
 完璧始祖同士の戦いといえば、将軍VSミラージュ・アビスのみ。
 ミラージュは進化が無かったためか大したダメージは与えられなかったものの、アビスは将軍を破るためのガーディアンを習得していました。
 サイコマンはどうなのか? 肉のカーテンやマッスルスパークを破る技を開発しているのか?


 それにしても、ブロッケンが空気すぎて辛い。
 多分、ラーメンマンの隣のベッドになるのでしょうし、次のバッファローマン戦やウォーズマン戦を解説してくれると助かります。
 …ん? 出番あるのか? そのふたりって…? あと敵がほとんど残っていないんだが…。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ