ニンニン44話&ゴースト14話&ネット版ゴーストドライブ編
ニンニン
ツゴモリさんがサーガインの同族であったことが判明したり、シレっと斬鬼さんのように復活する雷蔵さん。
というか、幻月さん、ここまで引っ張ておいて言動はかなりまともラスボス。
最近のラスボス、ゼットとかデーボスが言動やデザインがかなりブットんだ連中だったので、一周して新鮮。
満月は復活させてもらえないようですが、この辺りはなんか理由が有るんでしょうかね。
終盤が近くなり、今までの天晴との絆でつかんだような勝利展開も嫌いじゃない。
終わりが近くなり、ここからは片付けに入ってしまうんでしょうなぁ…。
というか、奥方様をどうやって倒すのかが気になる。
この人、息子を失った姿とか観ていると、必殺技叩き込んで殺すのは不憫に思うし、かといって仲間にできるキャラでもないし。
こういうキャラの片付け方、期待です。
ゴースト
島本和彦さんのデザインは本当に立体にしちゃいけないんんだなぁ…、と思い知らされたプラネット。
正直、この選抜は成功はしていないと思う。ここまでで『これだ!』っていう怪人デザイン来てないし。
今回はアランの手押し相撲が有ったり、宇宙行ってみたり、関智さんがまた仕事してみたりと小ネタ満載の回。
ドライブ編
販促番組なわけだし、無料配信良いと思います。
ハートがキャラ変していますが、久しぶりに見えたのは率直に嬉しいです。
- 関連記事
スポンサーサイト