すいかが食べたい プレイ日記 ♯12
すいかが食べたいはこちら。
JAVA未対応の方のプレイ方法はこちら。
前回でゲーム自体はクリアですが、おまけが長い。
ここからは地上ではなく、宇宙への旅が始まりますが、そのためには地上最強の男:かげ魔王を倒す必要が有ります。


強すぎいいいいいいい!
そして地道にレベル上げ。以前、掲示板か何かで全員レベル48でクリアしたみたいな話を聞いたことが有ったんですが…。
かげ魔王の場合軽減手段が勇気の歌しかない攻撃が多く、しかもその勇気の歌もおたけびで中和してくる外道っぷり。
もちろん、かるびやうなに向かってチョベリバを連打してきてくれるとか、世界を使ってこないとか、よっぽど運が良ければシステム的には48未満でもイケるけど…。
コマンドは
はっち:西瓜魔法・特技・アイテム
うな:敵の技・特技・アイテム
かるび:神官魔法・唄・ぶんどる
で、クリア。
かるびの特技は使う余裕が無いので、絶望の瞳狙いでぶんどる…盗めませんでしたが。
アイテムは賢者の魔石と奇跡の滴での蘇生用。うなの場合、地上では蘇生手段がこれしかないので必須です。
主人公も蘇生では復活後のHPが低すぎるので、ケチらずに奇跡の滴を使いましょう。
あとは勇気の歌用に唄も選択肢に有ったんですが、うなやはっちがそんなことするくらいなら殴った方がマシ。
かげ魔王の場合、どれだけ固めても世界からの無理×3×3みたいのが来ると即死級。
それ以外でも吸い尽くすやメテオを同じキャラに連打されるだけでノックアウトされるため、応援や勇気の歌は固執すると時間の無駄無駄無駄。
WRYYYYして倒した方が良い。
で、倒すと…?

なぜか5部パロディのタイトル。
思うんだけど、もしかして3部サブタイトル、未来への遺産、と間違えたんじゃ…?
…あ、そういえば、もうひとりの倒さなきゃいけないキャラ、ほね魔王はあっさりと倒しました。
あいつはうし魔王を倒せるレベルなら、ほぼ勝てますし、あいつを強キャラとして語りたくない。あいつって魔王中では一番のネタキャラだと思う。
うし魔王:本編ラスボス。シナリオ多い。
かげ魔王:地上最強。DI〇様。無駄無駄無駄!
かぎ魔王:シナリオ多く、クローズは本作でも特徴的。
さる魔王:能力上、魔王同士で戦ったら多分最強。
といれ魔王:能力地味だが、発言がイケメン。最初に倒す魔王だし。
ほね魔王:世界ランキング3位(笑)
JAVA未対応の方のプレイ方法はこちら。
前回でゲーム自体はクリアですが、おまけが長い。
ここからは地上ではなく、宇宙への旅が始まりますが、そのためには地上最強の男:かげ魔王を倒す必要が有ります。


強すぎいいいいいいい!
そして地道にレベル上げ。以前、掲示板か何かで全員レベル48でクリアしたみたいな話を聞いたことが有ったんですが…。
かげ魔王の場合軽減手段が勇気の歌しかない攻撃が多く、しかもその勇気の歌もおたけびで中和してくる外道っぷり。
もちろん、かるびやうなに向かってチョベリバを連打してきてくれるとか、世界を使ってこないとか、よっぽど運が良ければシステム的には48未満でもイケるけど…。
コマンドは
はっち:西瓜魔法・特技・アイテム
うな:敵の技・特技・アイテム
かるび:神官魔法・唄・ぶんどる
で、クリア。
かるびの特技は使う余裕が無いので、絶望の瞳狙いでぶんどる…盗めませんでしたが。
アイテムは賢者の魔石と奇跡の滴での蘇生用。うなの場合、地上では蘇生手段がこれしかないので必須です。
主人公も蘇生では復活後のHPが低すぎるので、ケチらずに奇跡の滴を使いましょう。
あとは勇気の歌用に唄も選択肢に有ったんですが、うなやはっちがそんなことするくらいなら殴った方がマシ。
かげ魔王の場合、どれだけ固めても世界からの無理×3×3みたいのが来ると即死級。
それ以外でも吸い尽くすやメテオを同じキャラに連打されるだけでノックアウトされるため、応援や勇気の歌は固執すると時間の無駄無駄無駄。
WRYYYYして倒した方が良い。
で、倒すと…?

なぜか5部パロディのタイトル。
思うんだけど、もしかして3部サブタイトル、未来への遺産、と間違えたんじゃ…?
…あ、そういえば、もうひとりの倒さなきゃいけないキャラ、ほね魔王はあっさりと倒しました。
あいつはうし魔王を倒せるレベルなら、ほぼ勝てますし、あいつを強キャラとして語りたくない。あいつって魔王中では一番のネタキャラだと思う。
うし魔王:本編ラスボス。シナリオ多い。
かげ魔王:地上最強。DI〇様。無駄無駄無駄!
かぎ魔王:シナリオ多く、クローズは本作でも特徴的。
さる魔王:能力上、魔王同士で戦ったら多分最強。
といれ魔王:能力地味だが、発言がイケメン。最初に倒す魔王だし。
ほね魔王:世界ランキング3位(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト