fc2ブログ

ブルースワット 17・18感想

 なんだろう、どこからツッコミ入れればいいんだろう。
 冒頭のスミレの暴発事故とかギャグで済ませてるけど、普通に考えたら本当に死亡事故だよねー、とか。
 15話の宇宙CMのときも思ったけど、もうスミレに適当に回線をいじらせておけば敵の秘密回線とか使えるんじゃねー、とか。
 訓練メニューを順調にこなしていく辺り、もう戦力扱いしても良いんじゃねーか、とか。
 単独ではショウより主人公っぽいエピソード多くねー、とか。

 とりあえず、 ブライアンから明かされたブルースワットの意味、『青い地球の守護者』というのをこういうなんでもないようなエピソードで明かすのは良いと思う。


あらすじ:銀行強盗発生! 犯人はブルースワット! 実はエイリアンが銀行内部に爆弾を仕掛け、その爆弾を見つけるための作戦だった。




 上手い。加害者にならざるをえないヒーローっていうのがツライ。
 人質になった人たちは完璧にトラウマモノだし、妊婦さんと息子さんが可哀想。
 そして目を瞑ってから解放されたい奴は挙手という方法を取り、逃げようと手を挙げる人をエイリアンだとする識別方法を取るが、全員が手を挙げる。
 ううむ、まあ、こんなもんである。

 上着を脱いでの速変身、インヴェードされた警官の『(人質を)撃てよ、私も撃つから』のサイコ感、リュウオーンこと森田さんがジャンパーソンから引き続きの登場。
 見せ場の多い名エピソードである。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 特撮
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ