キン肉マン 第159話 至福の時間!!の巻
ミート君、解説をするの巻。
デデデデデデデデデデデデデデデ デーン(あのBGM)
いや、本当に久しぶりじゃないか、こういうちゃんとした解説をするのって。
新シリーズ始まって以来っていうか、まあ、旧シリーズでもそこまで多くは無かったんだけども、二世世代のファンからすると懐かしい感じ。
それにしてもサイコマンがキモすぎる。オカマラスはまだ可愛さが有ったけど、ガチでキモイ。
マグネットパワーはミッショネルズの技としてファンの中では数十年間親しまれてきた技ですが、その真相が明らかになろうとしている。
地球そのものをエネルギーソースにするという技なので、よく考えれば宇宙全体を統治する完璧超人が使う技としてはいささか不自然なように思えるが。
そもそも、“自分自身”が完璧であるなら地球の力を借りる必要は無いわけだし。
マグネットパワーはタッグ戦でのクロスボンバー用の能力という印象が強い能力ですが、シングルでも強い。
発動さえしてしまえば近づくのも離れるのも自由自在。この辺りはさすが始祖。アイアンスウェットや剣盤に頼っていたミッショネルズとは違うといったところか。
全体的に地球という星は世界樹が有ったり、超人タッグが有ったり、超人墓場が有ったりと特殊な星ですが、そのあたりも明らかになるか?
プラネットマンとの戦いでチラっと素晴らしい星とか言っていた気はするけど。
というか、例の拾式奥義って、もしかしてマグネットパワーありきの技だったりするのか?
そもそもアポロンウィンドウが閉じているのにどうして使えるのか? その辺りの説明に期待しつつ、次回更新は2月22日! ニャガニャガニャガの日だ!
- 関連記事
スポンサーサイト