ペーパームーン 感想【総合:☆☆☆☆★】
映像:☆☆☆☆★
キャラ:☆☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆★
俳優:☆☆☆☆★
総合:☆☆☆☆★
録りためていた映画を観ています。今回はペーパームーン。
ある女が病死した。彼女と肉体関係を持っていた詐欺師の男と、父親不明の女の娘が葬式で出会った。
葬式の折、少女を親戚の家に送り届けるという仕事を押し付けられる男と、少女の交流を描くロードムービー。
あらすじは死ぬほどつまらなそうだが、描き方が120点の映画。
子役の女の子の演技力というか、表情と動き方がすごい。体当たりというか、大人にやれと言っても出来るとは思えない動き方が多い。
後々になって調べたら、この女の子、これで最年少助演女優賞取っているらしく、それは今も破られていないとか。
いや、本当にすごい。事実上の主演だし、車から落ちたりしそうな動きでもビビらずにやっている。
顔芸から体の使い方、これができる10歳の女の子って想像の沙汰じゃない。本当に観て欲しい。
作話的にもシニカルで古典落語を観ているような、テンポのいい作品。(露骨に壷算が有ったが)
人生って良いことばっかりではないが、悪いことばっかりでもない。
良いヤツばっかりでもないが、悪いだけのヤツってのも居ないよね。
ゆったりと観つつ、ラストシーンはほんわかと心に残る物がある。そのラストシーンも子役さんがすごいことをやってくれる。
結局、本当に男と少女が親子だったのかも分からないが、多分、それで良いんだと思う。
☆5を付けない84gとしては最上位の評価であるオール4。
白黒で奥行きと視点を意識された映像、存在感のあるキャラクター、感動と面白さがを兼ね備えたシナリオ、充実した子役。
全て高いレベルでまとまっており、非常にオススメの映画です。
キャラ:☆☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆★
俳優:☆☆☆☆★
総合:☆☆☆☆★
録りためていた映画を観ています。今回はペーパームーン。
ある女が病死した。彼女と肉体関係を持っていた詐欺師の男と、父親不明の女の娘が葬式で出会った。
葬式の折、少女を親戚の家に送り届けるという仕事を押し付けられる男と、少女の交流を描くロードムービー。
あらすじは死ぬほどつまらなそうだが、描き方が120点の映画。
子役の女の子の演技力というか、表情と動き方がすごい。体当たりというか、大人にやれと言っても出来るとは思えない動き方が多い。
後々になって調べたら、この女の子、これで最年少助演女優賞取っているらしく、それは今も破られていないとか。
いや、本当にすごい。事実上の主演だし、車から落ちたりしそうな動きでもビビらずにやっている。
顔芸から体の使い方、これができる10歳の女の子って想像の沙汰じゃない。本当に観て欲しい。
作話的にもシニカルで古典落語を観ているような、テンポのいい作品。(露骨に壷算が有ったが)
人生って良いことばっかりではないが、悪いことばっかりでもない。
良いヤツばっかりでもないが、悪いだけのヤツってのも居ないよね。
ゆったりと観つつ、ラストシーンはほんわかと心に残る物がある。そのラストシーンも子役さんがすごいことをやってくれる。
結局、本当に男と少女が親子だったのかも分からないが、多分、それで良いんだと思う。
☆5を付けない84gとしては最上位の評価であるオール4。
白黒で奥行きと視点を意識された映像、存在感のあるキャラクター、感動と面白さがを兼ね備えたシナリオ、充実した子役。
全て高いレベルでまとまっており、非常にオススメの映画です。
- 関連記事
-
- エイプリルフールズ 感想【総合:☆☆☆☆★】 (2016/07/26)
- ライムライト 感想【総合:☆☆☆☆★】 (2016/11/11)
- ペーパームーン 感想【総合:☆☆☆☆★】 (2016/03/17)
スポンサーサイト