劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!! 感想【総合:☆☆★★★】
映像:☆☆☆★★
キャラ:☆★★★★
ストーリー:☆★★★★
俳優:☆☆★★★
総合:☆☆★★★
借りて来たDVDを見ています。今回は劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!
他の星から侵略者が現れた! その侵略者は次々と異なる世界のウルトラマンを襲撃し、鏡の世界に閉じ込めていた。
そして、とうとうギンガとビクトリーの居る世界に現れた!
これはひどかった。
いや、子供向けの特撮映画を大人が観るわけだから、こんなことを言ってはいけないんだろうけど、すごくチープ。
ウルトラマンを十人出して、その全員に本編作中の名言を言わせ、必殺技を使わせる。
良い目的意識だとは思うんだけど、セリフが全然状況に合ってない。 何? このお兄さんは後輩に良い所を見せるために良い言葉を言っているだけなの?
コスモスはオリジナルキャストだからてっきりもっと活躍するのかと思いきや、別に誰でもいいような活躍の仕方しかしない。
シナリオ的にも取って付けたようなヒロインが登場するが、なぜ出したのかが理解できなかった。
彼女に絡んでいる間、ただ立ってボーっとしているだけのキャラクターが大量発生していたし。
これがせめてティガなどの旧来のウルトラマン世界から来たという設定ならそのウルトラマンのキャラは立てられたと思うんだが。
それぞれのウルトラマンのキャラを立てる時間を全てこのヒロインに時間を捧げているが、それならなんでウルトラマンこんなに出したんだ?
設定を全く変えず、他のウルトラ戦士を封印する前に一人目のコスモスの後に二人目・三人目としてギンガビクトリーの世界に来てもストーリに違和感ないくらい他のウルトラ戦士が空気。
テレビで観たときも思ったが、やっぱりウルトラタッチからのギンガビクトリーのシークエンスは笑ってしまう。
好き好きだとは思うんだが、これはカッコよくないと思う。
売りたい玩具を出すための販促映画、ギンガのファンなら見ても良いが、他のウルトラマンのファンは観なくて良い。
参考までにティガとネクサスファンの俺はブチギレそうだった。
キャラ:☆★★★★
ストーリー:☆★★★★
俳優:☆☆★★★
総合:☆☆★★★
借りて来たDVDを見ています。今回は劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!
他の星から侵略者が現れた! その侵略者は次々と異なる世界のウルトラマンを襲撃し、鏡の世界に閉じ込めていた。
そして、とうとうギンガとビクトリーの居る世界に現れた!
これはひどかった。
いや、子供向けの特撮映画を大人が観るわけだから、こんなことを言ってはいけないんだろうけど、すごくチープ。
ウルトラマンを十人出して、その全員に本編作中の名言を言わせ、必殺技を使わせる。
良い目的意識だとは思うんだけど、セリフが全然状況に合ってない。 何? このお兄さんは後輩に良い所を見せるために良い言葉を言っているだけなの?
コスモスはオリジナルキャストだからてっきりもっと活躍するのかと思いきや、別に誰でもいいような活躍の仕方しかしない。
シナリオ的にも取って付けたようなヒロインが登場するが、なぜ出したのかが理解できなかった。
彼女に絡んでいる間、ただ立ってボーっとしているだけのキャラクターが大量発生していたし。
これがせめてティガなどの旧来のウルトラマン世界から来たという設定ならそのウルトラマンのキャラは立てられたと思うんだが。
それぞれのウルトラマンのキャラを立てる時間を全てこのヒロインに時間を捧げているが、それならなんでウルトラマンこんなに出したんだ?
設定を全く変えず、他のウルトラ戦士を封印する前に一人目のコスモスの後に二人目・三人目としてギンガビクトリーの世界に来てもストーリに違和感ないくらい他のウルトラ戦士が空気。
テレビで観たときも思ったが、やっぱりウルトラタッチからのギンガビクトリーのシークエンスは笑ってしまう。
好き好きだとは思うんだが、これはカッコよくないと思う。
売りたい玩具を出すための販促映画、ギンガのファンなら見ても良いが、他のウルトラマンのファンは観なくて良い。
参考までにティガとネクサスファンの俺はブチギレそうだった。
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 特撮・戦隊・ヒーロー
ジャンル : 映画