fc2ブログ

ママチャリ日本一週#9 5月22日~23日(北海道)

 朝から港へ行き、ホッキを食べようとするが、狙っていた店が日曜定休日でやっていない。バット。



 しかしながら、近場の飯屋の集合スペースで、ホッキチャーハン、ホッキカレー、カレーラーメン、ホッキ餃子など、狙っていた以上のメニューに遭遇。
 結果的に大満足。
DSCF1032[1] DSCF1034[1] DSCF1036[1] DSCF1035[1] DSCF1038[1]


 満足しながら苫小牧を脱出。
 ハスカップのアイスを食べたり食道楽はもちろんだが、それ以上に景色が良い。
DSCF1043[1] DSCF1049[1] DSCF1050[1]

 苦労の末、最初のキャンプ場にて、初の俺以外のキャンプ利用者を発見。
 ここまでの旅の中、そもそもキャンプ場がやっていなかったり、誰もいないのが多かったのだ。
 父親とお子さんの二人連れ。貴重な休日にお子さんにアウトドアを楽しませてあげようと来ていたらしい。
 お子さんもまだ三才、向こうから声を掛けていただいたので、疲れもふっとんでお子さんと遊ぶ。
 (かなり人見知りされていたように思うが、お父さん曰く『楽しんでいた』らしい)
 酒の席にも誘って頂いたりして、この旅初の飲酒。
 星空の下、薪火を囲んでの酒。最高でした。
 翌朝はお子さんの方から絡んできてくれて(本当に懐いてくれていたらしい)、出発まで絡んでくれた。
 去り際に『またね』と言ってもらえたのが妙にこそばゆく、一期一会という言葉を肌で感じる。縁が在れば会うこともあるだろうとニヒルな感想を持ってみたり。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ