ママチャリ日本一週#12 5月29~5月30日(北海道浦幌)
道筋で玩具や昭和の日常品を扱うお店にフラっと立ち寄る。
小さな店舗で販売・買取もやっているようなお店。不思議な雰囲気とコレクションで『趣味合わないかもよ』と念を押されながらの入館だったが、いざ見てみると少なくとも俺は楽しめた。

小さな店舗で販売・買取もやっているようなお店。不思議な雰囲気とコレクションで『趣味合わないかもよ』と念を押されながらの入館だったが、いざ見てみると少なくとも俺は楽しめた。

安定の北海道クオリティ。道と空だけで絶景。
上述のコレクションの館長さんから『北海道民からすると見慣れた光景』とは云うが、やっぱりすごいと思っちゃうわけで。

80キロ以上移動したが、平坦な道でほとんど疲れずに浦幌まで到着。
スパカツやエゾシカの缶詰など、地元グルメも美味。


天気がよかったので布団(寝袋)を干したり、

季節はずれのセミにびっくりしたり。え、いや、北海道だと今がシーズンなのか?

道の駅で昼食を済ませ、釧路へ!
ちなみに美味そうという理由で最後に食べたソフトクリームで体が冷えて、海風がめっちゃキツかった。美味かったから良いけど、変なところで自分らしさを感じた。
上述のコレクションの館長さんから『北海道民からすると見慣れた光景』とは云うが、やっぱりすごいと思っちゃうわけで。



80キロ以上移動したが、平坦な道でほとんど疲れずに浦幌まで到着。
スパカツやエゾシカの缶詰など、地元グルメも美味。



天気がよかったので布団(寝袋)を干したり、

季節はずれのセミにびっくりしたり。え、いや、北海道だと今がシーズンなのか?



道の駅で昼食を済ませ、釧路へ!
ちなみに美味そうという理由で最後に食べたソフトクリームで体が冷えて、海風がめっちゃキツかった。美味かったから良いけど、変なところで自分らしさを感じた。
- 関連記事
スポンサーサイト