fc2ブログ

ママチャリ日本一週#23  6月27日~30日(北海道)

 27日
 朝から快晴! 快走!
DSCF2313.jpg DSCF2324.jpg DSCF2317.jpg DSCF2372.jpg
 室蘭に到着し、温泉銭湯からネットカフェのコンボでゴロゴロ。





 28日
 室蘭周辺の工場と自然のコントラストが好き。


DSCF2375.jpg DSCF2381.jpg DSCF2383.jpg

 油断すると絶景攻撃やめーや。
DSCF2386.jpg



 洞爺湖まで寄り道。本当は洞爺湖の近くでキャンプしてもよかったんだけどね。
 なんか満足してしまったので、来た道を引き返して先へと急ぐ。
 ちなみに、この日は還暦過ぎと思われる男性チャリダー二名、女子チャリダー二名と遭遇。(会話したりすれ違っただけを合わせて遭遇としてます)
 年配チャリダーも女性チャリダーも存在は聞いていたものの、会うのは初。それに同時に二名ずつってのは、洞爺湖の人気故なんだろうなぁ、とか。
DSCF2387.jpg DSCF2388.jpg DSCF2391.jpg DSCF2392.jpg DSCF2395.jpg DSCF2400.jpg DSCF2404.jpg DSCF2407.jpg DSCF2405.jpg

 途中の道もやたらにキレイ。シャッター止まらん。
DSCF2409.jpg DSCF2416.jpg DSCF2411.jpg

 この日は海辺のキャンプ場で妙に陽気なタイワンチャリダーさんに出会ったりもした。
 英語に不自由しまくったが意思の疎通はできるもんで。ただまあ、話しかけてくれるのは嬉しいんだけど、『みんなで近くにテントを張って寝よう!』とか『一緒にレストラン行こう!』は何度も誘うのはやめちくりー…。
 善意だとは思うし、嬉しいんだけど、俺のテントは張り終わると簡単に移動できないし、飯はコンビニで買ってあるんだって…。
 これが国民性なのか、単に彼が面白かったのかはわからんけど、世界は広い。で例によってやたらにキレイな海辺のキャンプ場。温泉近いし、完璧。

 DSCF2419.jpg DSCF2422.jpg 


 29日
 快走だが、終盤でタイヤのゆがみを発見。
DSCF2432.jpg DSCF2436.jpg DSCF2431.jpg
 以前にニップル調整を怠って失敗したが、今度は閉めすぎて歪んでしまった模様。

 30日
 というわけで早朝から自転車屋へ担ぎ込み、事なきを得る。過ぎたるは及ばざるがごとし。勉強になりました。
 函館からフェリーにのる予定なので、ガンガン写真を撮る。もう北海道のカウントダウンが大分来ている。

 DSCF2453.jpg DSCF2454.jpg DSCF2457.jpg DSCF2466.jpg DSCF2467.jpg

 まあ、やることは変わらないんだけどね。キレイだと思った写真を撮り。

 DSCF2451.jpg DSCF2459.jpg DSCF2464.jpg  DSCF2471.jpg DSCF2472.jpg DSCF2476.jpg DSCF2477.jpg


 気になったもんを食べる! 今日は道の駅のイカメシ、函館を代表するハンバーガー屋のラッキーピエロの人気順にバーガー3つ!
 んで、実はこれが一番感動したんだけど、入った温泉銭湯で売っていた昔の映画やドラマでよく見る紙の蓋の瓶牛乳。
 プラスチック蓋と違って上の方に幕が張ってて、食感が異なっている(ような気がした)。
 当の温泉も最高だったし、明日は予定の上では北海道からサヨナラ。はてさて。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ