fc2ブログ

ママチャリ日本一週#24  7月1日~3日(北海道~青森)


 というわけで、フェリー。
 朝から北海道ラストということでセイコーマートでメロンソフトクリーム食べたり、冷たいカップそば食ったり、ガラナ飲んでました。
 五稜郭を見てから函館のラーメンも食べる。

 DSCF2489.jpg

 DSCF2493.jpg


 ちなみに五稜郭タワーは観光客が多すぎてやめた。
 旅の最初の頃は『観光地だから行かなくちゃいけない』って強迫観念一歩手前みたいなヤツも有ったんだけど、『面倒くさいなら行かなくて良い』って割り切ってから楽。
 行きたい所に行きたいときに行く。自由という言葉に囚われてはいけない。的なやつ。






 フェリーに乗って海がきれい。
 あれが竜飛崎や大間崎…どっちがどっちか写真が混ざってわからん。時間的に考えて太陽が写っている方が竜飛崎…?
DSCF2497.jpg DSCF2505.jpg DSCF2499.jpg DSCF2506.jpg DSCF2510.jpg

 とにもかくにも、さらば北海道。
 後悔したこと、失敗したこと、もっと見たかったところ、楽しかったこと、うれしかったこと。
 山のように思い出ができました。また来たいな。


 んで、青森。かなり久しぶりな気がします。
 味噌カレー牛乳ラーメンを食べつつ、温泉ランド&ネットカフェのコンボで一泊。

DSCF2520.jpg DSCF2526.jpg

 八戸からフェリーだったので大間、竜飛崎はショートカット。ふたつともフェリーから見たので良しとするか。
 この旅が終わってからマグロを食べにだけ、この二箇所に行っても良いかもしれない。再就職後にバイクか何かで。
 たくさんの人に出会って、多分、旅は今回だけじゃないんだろうな、ってことは気づいた。
 仕事で辛いことが有ったりしたら、また北海道に来たくなる。別の季節、別の場所が見たくなると思う。

 2日 一日中雨で特に書くことなし。
 極楽湯でずっと金田一少年の事件簿読んでた。双子をひとりで演じていると見せかけて実はふたりだったトリック爆笑した。
 ドンキホーテで下着を買い足したりしつつ、夜には雨がやんだので、公園で眠る。

 3日
 つがるラーメンが『つがる市のラーメン』ではなく『つがる地方のラーメン』であることを聞き込みによって知る。(いつものパターン)
 ニチアサを観てからコインランドリーに行き、そのあとは食道楽観光。
 にぼしラーメンとコーヒーぜんざいが衝撃的でした。
DSCF2535.jpg DSCF2536.jpg DSCF2537.jpg DSCF2538.jpg


 極楽湯以外の温泉銭湯を発見したので、そちらに入る。極楽湯はマンガが多くて休憩スペースを子供たちが跳ね回っていたので、寝るならこっちの方が安定。すぐ練れた。
 この日も野宿しようとするが、風と小雨で寝袋が駄目になりそうだったので、ネカフェへ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ