ママチャリ日本一週#25 7月4日~5日(青森~秋田)
四日は登山!

って、アホかぁああああ!
登れるかぁああああああッッッ!

というわけで、景色を堪能してから引き返す。
帰りは30分ぐらいでした。行きは何時間も掛かったのに…。斜面怖ぇ。

青森市に戻ったら気になっていたラーメンタイム。
5日
青森市に長居してしまったので、突貫すると決めるが、朝食をコンビニで食べていると。

まさかのママチャリ日本一周チャリダーさんと遭遇!
マシン同士も運命の対面に震えているようです
お互いに同じ空気入れを使っていたり、ドームテントだったり、スポーク折れと格闘したり、山道やトンネルで死ぬ思いをしたり、あるあるを交換する。
ルートの関係で会うことは無いと思うけど、お互いに旅の無事を祈りつつ別れる。

空がキレイだし、風もなくお日様もちょうどいい。しかしながら晴れているのに虹がかかっていたり、明日の雨が確定。
(空気中の水分が多く、大気プリズムで虹になっている)
道を急ぐとこの日は二度の転倒。北海道の広い道に慣れているせいか、なんでもないようなところで転ぶ。
怪我をするわけではないが、気を引き締めないといけない。

で、秋田に到着。
少し行くと風穴という観光スポットに到着。
なんでも地面の下から冷たい空気があふれてくる不思議スポットらしい。

外気温と内部気温、めっちゃ寒い!
到着が遅かったので店がほとんどしまっていた。
お好み焼き屋さんで食事。秋田でお好み焼きというのもあれだったが、美味かったので問題なし。

結局、この日は100キロオーバーの移動でクタクタ。
明日は雨で移動できないと思われるので、体力を使い切るつもりだったが、計画以上に動けた。 ネットカフェで爆睡する。

1枚目が先日のサイクルコンピューターで、2枚目が今日の終了時のサイクルコンピューター。
1枚目が深夜なのは温泉ランドの営業時間ギリギリまで寝てからの移動なので変な時間、2枚目はガチで飯食ってから少し道に迷ってこの時間。
暗がりの移動は迷いやすいし、疲れる。
明日からは秋田県を冒険ですので、ガッツリ休む。

って、アホかぁああああ!
登れるかぁああああああッッッ!




というわけで、景色を堪能してから引き返す。
帰りは30分ぐらいでした。行きは何時間も掛かったのに…。斜面怖ぇ。


青森市に戻ったら気になっていたラーメンタイム。
5日
青森市に長居してしまったので、突貫すると決めるが、朝食をコンビニで食べていると。


まさかのママチャリ日本一周チャリダーさんと遭遇!
お互いに同じ空気入れを使っていたり、ドームテントだったり、スポーク折れと格闘したり、山道やトンネルで死ぬ思いをしたり、あるあるを交換する。
ルートの関係で会うことは無いと思うけど、お互いに旅の無事を祈りつつ別れる。



空がキレイだし、風もなくお日様もちょうどいい。しかしながら晴れているのに虹がかかっていたり、明日の雨が確定。
(空気中の水分が多く、大気プリズムで虹になっている)
道を急ぐとこの日は二度の転倒。北海道の広い道に慣れているせいか、なんでもないようなところで転ぶ。
怪我をするわけではないが、気を引き締めないといけない。

で、秋田に到着。
少し行くと風穴という観光スポットに到着。
なんでも地面の下から冷たい空気があふれてくる不思議スポットらしい。


外気温と内部気温、めっちゃ寒い!
到着が遅かったので店がほとんどしまっていた。
お好み焼き屋さんで食事。秋田でお好み焼きというのもあれだったが、美味かったので問題なし。


結局、この日は100キロオーバーの移動でクタクタ。
明日は雨で移動できないと思われるので、体力を使い切るつもりだったが、計画以上に動けた。 ネットカフェで爆睡する。


1枚目が先日のサイクルコンピューターで、2枚目が今日の終了時のサイクルコンピューター。
1枚目が深夜なのは温泉ランドの営業時間ギリギリまで寝てからの移動なので変な時間、2枚目はガチで飯食ってから少し道に迷ってこの時間。
暗がりの移動は迷いやすいし、疲れる。
明日からは秋田県を冒険ですので、ガッツリ休む。
- 関連記事
スポンサーサイト