fc2ブログ

ママチャリ日本一週#27  7月7日~9日(秋田)



 七日。
 秋田の本領、雨上がりの大自然攻撃。
 北海道よりも人間の手が入っている感じがするが、なんというか、それが秋田の魅力な気がした。
 人が生きて死んで、昔から受け継がれている。そんな景色。

DSCF2738.jpg  DSCF2739.jpg DSCF2749.jpg DSCF2748.jpg DSCF2758.jpg DSCF2761.jpg

 ただまあ、自然すごすぎてキャンプ場にたどり着けないというハプニングは有りましたが。
 いや、うん、まあ、公園で野宿。テントがないので蚊に襲われまくってました。

 八日

 寝るのも限度があるので、早く起きて諸々の修理。
 お裁縫とか色々。
DSCF2771.jpg
 エアマットの穴もふさいでみるが、後にこれでは不十分だと判明する。ダメじゃん。

 気を取り直して大潟へ。景色が綺麗!
 DSCF2775.jpg DSCF2777.jpg DSCF2781.jpg DSCF2782.jpg

 そして道の駅へ到着。いつも通り気になるものを食べる。
DSCF2787.jpg DSCF2788.jpg DSCF2794.jpg

 普通に美味かったが、それ以上に気になるのがこの道の駅の状態。

 DSCF2784.jpg DSCF2786.jpg DSCF2790.jpg DSCF2791.jpg DSCF2798.jpg

 ツバメの巣。
 いや、なにこれ、ってくらい燕ばっかりなんだよここ。
 雨風を凌げて餌場が近いからなんだろうし、いたる方向へ次々と飛んでいく燕、道の駅の扱いとしては糞に気を付けろなんだけども。
 俺としては次々と飛び出していく燕のショーくらいのつもりで見てました。


DSCF2802.jpg DSCF2803.jpg DSCF2804.jpg DSCF2805.jpg
DSCF2806.jpg DSCF2808.jpg DSCF2811.jpg DSCF2812.jpg
 なんかこう、すごく和む。んで次なる道の駅へ。

 DSCF2815.jpg DSCF2816.jpg DSCF2819.jpg

 バカデカイなまはげがお出迎えしてくれる道の駅でしょっつるラーメン。
 これがまた美味い! なんだこれ、秋田の道の駅は化け物か!?
 ただまあ、三つは続かんだろう、と思いつつ次の道の駅へ。

 DSCF2820.jpg DSCF2822.jpg DSCF2826.jpg DSCF2827.jpg

 おいおいおいおい! 景色いいな!? しかも温泉完備!
 この道の駅はキャンプ不可なので、適当に野宿する。


 9日
 前日はこの道の駅の美味いものをほとんど食べられなかった&天気が悪い&テレビで楽天戦、ということでゆっくりする。
 DSCF2839.jpg DSCF2895.jpg DSCF2903.jpg DSCF2904.jpg DSCF2906.jpg DSCF2907.jpg DSCF2908.jpg DSCF2909.jpg DSCF2910.jpg DSCF2911.jpg DSCF2912.jpg DSCF2913.jpg DSCF2914.jpg DSCF2918.jpg


 やたらに見るところが多いんだなこれ。画像はあげないけど、神話の博物館とかも入場無料で楽しめた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ