fc2ブログ

ママチャリ日本一週#32  8月20日~8月22(福島)

 暑い。

 坂と暑さ、雨と疲れと熱中症のダブル…じゃ、利かんか。すげぇ勢いのパンチが続く。
 体調不良と意識不明瞭…ようは眠い状態が続く。
 20・21日と合わせt50キロと、一日分としても少ない距離しか進めない。





DSCF3190.jpg DSCF3210.jpg DSCF3193.jpg

 あんまり食道楽にも力が注げない。距離を移動していないので道の駅くらいでしか名物を食べるチャンスがない。
 そして、楽しみにしていた福島ホープス戦にも間に合わないという体たらくっぷり。

 DSCF3189.jpg DSCF3216.jpg DSCF3214.jpg DSCF3196.jpg

 福島の各所で見られたホープス愛。
 もちろん現実的にはNPBの下位リーグと言わざるをえない現状だが、ファンの熱意や選手の情熱は決して劣るものではないと感じた。
 で、話変わるんですが、このホープス本拠地の開成山公園、実は来たことがありまして。
 自分でも気付かなかったんですが、5年前の最初の自転車旅行のとき、雨で道に迷いながら到着したのがここだと周辺を散策してやっと気が付いた。
 そのときは場所の名前も見ないで、今以上に行き当たりばったりだったのでもう二度と来れないと思っていた思い出の場所。
 雨が降る中、カップ麺の容器でチューブのパンクを直したという、俺の人生ではかなり忘れられない場所。
 そのときは311の直後ということもあり、公園中に除染中の看板が付いていたんですが、今日はそれもなく、日曜ということもあってポケモンGOのユーザーで賑わっていた。

 間違いなく復興している。
 福島は前に進んでいる。開成山公園は4号線から少し離れており、順調に進んでいれば通り過ぎていたと思います。
 天気から体調不良になり、ホープスを目指したからこそ到達できた。
 俺の人生は常に何か起きるようにできており、妙に笑いの神に好かれる性質もあるなあ、とこういうときは思う。
 そしてそのとき、雨の中で探し当てたスーパー銭湯にも行ってみました。そこで食べたナポリタンがまた旨くて……。
 と、思ったら、袋麺専門店という謎のカテゴリーのセルフサービス中心の食堂に変わっていました時の流れは恐ろしい。

 ……はい、そんな気持ちで銭湯を出ると、台風接近で強風吹き荒れる状態。
 公園で時間を潰していると、台風が近づいているというのに公園でキャンプしようというチャリダーさんに遭遇したりしてびっくりした。
 若者怖い。俺も前はそうだったんだと思うと、本当に怖い。
 状況を説明しつつ、小雨が降り始めたので先にその場を離れ、深夜営業の元・西武西口を妙に推すラーメン屋へ。
 夕飯は袋面専門店の冷やし中華一食しか食べてないで腹が減っていたので、つけ麺を食べる。ネカフェでは食べ物が高いので、明日の朝飯まで食い溜めしておく。

DSCF3217.jpg


 そして22日。
 台風上陸。
 雨がすごすぎて、目をつけていた公園の屋根アリスペースくらいじゃ耐えられそうにないので、自転車は駐輪スペースに待機してもらい、街中を散策。
 古本屋で時間を潰したりし、完全にニートモードだが、雨がすごすぎて全然楽じゃない。
DSCF3219.jpg
 昨日の西口大好きラーメン屋で、普通のラーメンを食べる。太麺あっさり系で風味がガッツリしていてウマイ。
 散策中に例の袋面専門店風呂屋以外の温泉も見つけたので、そちらを利用するが、こちらは仮眠スペースがないので時間がつぶせない。
 泉質自体はかなり良いので、普通にオススメなのだが、タイミングが悪かった。
 明日も雨の予報だが、はたして…?
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ