fc2ブログ

ママチャリ日本一週#33  8月23日~8月25(福島)

 23日。
 台風一過で落ち着くかと思ったものの、予報が怖かったので無理せず休憩。

DSCF3225.jpg

 公園で亀と一緒にボケーとする。郡山はほとんど降らなかったが、少しズレたところでは大雨だったりしたらしい。
 しょうがない。低気圧だから降りやすいとニュースで斎藤さんも言ってたし。
 (※:斎藤さん・元宮城県のローカル番組キャスターで、政治家を経て福島で活動している気象予報士)

 24日
 自転車をこいでたらストレッチジーンズが裂けた。
DSCF3228.jpg
 生地が薄くなってきてたし、汗で濡れて破れやすくなってたんだと思う。修理不能で処分して、新しいのを追加購入。

 DSCF3235.jpg

 道筋で柏餅購入。美味し。
 店主さんも人柄もよく、心地よくいくつでも食べられる感じ。例によって暑くてうだるが頑張る。
 近所のユニクロまで到達してズボンの予備を購入し、近くの公園で再開後初のテント設営。ペグは張らず、あくまで虫除け程度。


 25日

DSCF3242.jpg DSCF3244.jpg DSCF3248.jpg

 天気も快晴。初のパンクをしたりするが、なんてことなく修理する。
 地面の隆起が多く、衝撃で一部が割れたらしい。
 ツイッターで教わった、凍らせたペットボトル飲料作戦を実行する。
 首の後ろなどを冷やすように言われていたが、自転車で走りながらは固定できないので、リュックと背中の間に入れる。
 そんなこんなでアクアマリン福島まで到達。

 DSCF3247.jpg DSCF3441.jpg DSCF3449.jpg


 中の写真に関しては実際に見ていただくとして、アクアマリン福島は食事を通して学ぶもの、滅びゆく動物たち、そして続いている生命など、普遍的なテーマになぞらえた展示が行われている。
 実際に見た方が楽しいと思うので、画像は近所や中で食べたものとか。
 アカニシ貝の串焼き、モナカアイス、カジキフライ。

 明日からはいよいよ福島を脱して茨城。どうなることやら。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ