fc2ブログ

ママチャリ日本一週#34  8月26~27(茨城)




DSCF3462.jpg DSCF3546.jpg DSCF3472.jpg

 はい、茨城です。
 どうしよう、茨城らしい画像って思って探してたら、一番がイバライガーだった。
 曲も宮内さんが歌ってるし、めちゃくちゃカッコいいのでその界隈では有名です。どの界隈かは知りませんが。

DSCF3463.jpg DSCF3465.jpg DSCF3468.jpg

 海もやっぱり良い。 どこに行っても日本は海だよな! 山じゃないから平坦だし!
 途中で盲導犬候補の子が構ってくれたりしました。
DSCF3473.jpg DSCF3474.jpg
 ブレてるのは俺のテンション上がりすぎてるせいですね、いつものことです。
 今はまだ訓練段階でジャレついたりしても良いんだそうです。まだ子供だからね、仕方ないですね。
 もう可愛すぎて…終わらなくなるので中略。

 驚いたのは、茨城にはセイコーマートさんが有ったこと。北海道ではお馴染みのあれ。
 DSCF3479.jpg DSCF3480.jpg DSCF3481.jpg

 ヨーカンパン、カツゲンなどは無かったんですが、他の主力商品は軒並みある感じ。
 まあ、賞味期限的に考えてカツゲンは無理だよね。ガラナはやっぱり中毒性がありますわ。最初は薬っぽいんだけど、慣れるとコーラよりクセが残る感じが欲しくなる。
 ちなみにもうひとつのバニラモナカは『俺が北海道ミルクだ』というすげぇ自己主張をする商品。値段も普通のアイスと同じなのでお気に入り。

 DSCF3483.jpg DSCF3484.jpg

 ネットで有名だったつけ麺と、秋そば。
 秋そばは道の駅で食べたのがいけなかったのか、そばは上手いけどめんつゆがしょっぱい事態。
 例によって雨が降ってきたので、橋の下で雨宿り。野宿もできそうなくらいの良い立地だったんですが、謎の遺留物が。
 以下三画像、微妙にグロ注意
 続きから。
















DSCF3486.jpg DSCF3488.jpg DSCF3489.jpg

 なんぞこれ。
 まずホームレスさんか何かが暮らしていたとしたら生活感がないし、もっと整理しているはず。(半ホームレス状態の勘)
 つまり、誰かがゴミとして捨てた…とすると、それはそれで状況が不自然。いくつかの場所に分けて捨てるのも意味わからんし、服捨てるなら普通ゴミで良いはず。
 怖いんですけどー、河原特有の意味不明空間なんですけどー、俺、ここで野宿したいけど、流石に怖いんですけどー。
 というわけでこの場所での雨宿りと野宿を諦めて偕楽園見物に。その前に千波公園へ。

 DSCF3495.jpg DSCF3497.jpg DSCF3496.jpg DSCF3498.jpg DSCF3499.jpg
 DSCF3502.jpg DSCF3505.jpg DSCF3506.jpg DSCF3509.jpg DSCF3510.jpg
 DSCF3518.jpg DSCF3521.jpg DSCF3523.jpg DSCF3526.jpg DSCF3528.jpg
 DSCF3532.jpg DSCF3537.jpg DSCF3541.jpg

 鳥が一杯いるぞおおおおおおお! ひゃっほおおおおっっ!
 ※成人済み

 我ながらポケモンGOをやっている子供たちよりテンション高いのはどうかと思った。
 んで、鳥の写真撮るのに夢中で偕楽園の見学を忘れるっていう。

 DSCF3535.jpg DSCF3530.jpg

 いつものこと過ぎて辛い。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ