fc2ブログ

ママチャリ日本一週#36  8月31日・9月1日(東京)

 東京ドームに野球を見に行くため、猛暑の中を自転車で突撃。
 もちろん、茨城から東京への移動なので、千葉と栃木をスルーする形になるので、終わってからUターンして見学します。
DSCF3586.jpg DSCF3591.jpg
 東京は河が多くて町並みは好きなんだけど、人が多すぎるし、駐輪場少ないし、色んな意味で怖い人が一杯で怖いですが、大学芋は好きです。

DSCF3597.jpg DSCF3600.jpg DSCF3647.jpg DSCF3686.jpg DSCF3689.jpg
 んで、もちろん東京ドーム。
 コボスタ以外で一軍試合を見るのは初なので、やたらに楽しかったです。
 この日はウィーラー、ペギー、島内、豪朗と四者のホームランで大勝。喉が痛くなるほど応援し、楽しかったです。

 どうでもいいけど、東京はいたるところに駐輪禁止の看板が有るんだけど、一番の問題は駐輪場の少なさだと思う。
 道をふさいで目や体の不自由な人の邪魔にならないようにっていう看板自体が邪魔になっている箇所が見て取れるし、道の狭さから悪循環になっている。
 東京オリンピック云々というか、色々な要素が混ざったまま巨大化もできず、多様な要素を詰め込んでいる町が東京。
 キャラが立ちすぎ。

 んで、東京2日目こと9月1日。
 月島でもんじゃ焼きを食べてから、野球観戦。
 もんじゃ焼きは一件目でメニューを見ずにもんじゃ焼き一人前で注文してしまったので、トッピングなし。
 美味しいんだけど、ちょっと物足りない感じ。
 二件目では学習してスペシャルを注文し、具がいっぱいでやっと『これだ!』と納得した状態。
 一口ごとに味が違うので、もんじゃ焼の小宇宙。

 DSCF3711.jpg DSCF3712.jpg DSCF3714.jpg DSCF3716.jpg


 月島から東京ドームに行くまでに大分迷子になる俺。いつものことです。
 昨日の圧勝はなんだったのかとばかりにボロ負けしましたが。

 DSCF3722.jpg
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ