ママチャリ日本一週#38 9月6日(群馬)
暑い。

空と雲に熱が滞ってる感じ。本当に9月なのか。残暑が厳しいざんしょ。
少し道を遡って館林うどんとナマズ天、そしてB級かつ丼。

うどんもウマいんだけど、ナマズが臭みが全くなくて醤油の香りがふわっと合わさってうどん以上にアタリだった気がする。
ひもかわうどんという、群馬三大うどんを食べに行くが、なんと。

ツイてない、と思いながら他の店に当たるが、潰れていたり、定休日だったり。
徒労に終わったなー、みたいに考えながら通りがかりに銭湯を発見。

すごく昭和っぽい銭湯で、中も映画で見たような銭湯。気分もすっきりだが、ひもかわうどんを諦めようかと思った頃、ふと気付く。
さっき閉まってた店、貸し切りの時間、終わってんじゃね? と。

で、やってたから食べた。
迷って汗だくになったけど、最初からここで待ってれば食べれるだろうということに気付いてたら銭湯も見付からなかったし、ナイス徒労。
汗をかいた分だけ風呂も気持ち良かったし、自分らしい良い無駄だったと思う。



空と雲に熱が滞ってる感じ。本当に9月なのか。残暑が厳しいざんしょ。
少し道を遡って館林うどんとナマズ天、そしてB級かつ丼。



うどんもウマいんだけど、ナマズが臭みが全くなくて醤油の香りがふわっと合わさってうどん以上にアタリだった気がする。
ひもかわうどんという、群馬三大うどんを食べに行くが、なんと。

ツイてない、と思いながら他の店に当たるが、潰れていたり、定休日だったり。
徒労に終わったなー、みたいに考えながら通りがかりに銭湯を発見。

すごく昭和っぽい銭湯で、中も映画で見たような銭湯。気分もすっきりだが、ひもかわうどんを諦めようかと思った頃、ふと気付く。
さっき閉まってた店、貸し切りの時間、終わってんじゃね? と。


で、やってたから食べた。
迷って汗だくになったけど、最初からここで待ってれば食べれるだろうということに気付いてたら銭湯も見付からなかったし、ナイス徒労。
汗をかいた分だけ風呂も気持ち良かったし、自分らしい良い無駄だったと思う。
- 関連記事
スポンサーサイト