fc2ブログ

エグザム:ファイナルアンサー 感想 【総合:☆★★★★】

 映像:☆☆★★★
 キャラ:☆☆★★★
 ストーリー:☆★★★★
 俳優:☆☆★★★
 総合:☆★★★★

 ネカフェで配信していたので見ています。今回はエグザム・ファイナルアンサー
 大企業の面接後、謎の集団に拉致されて集められた五人の男女。それは会社が仕込んだ非情性を試す殺し合いのテストだった。

 タイトルとあらすじから、エグザムの続編っぽいが、全く関係ない。
 ヒット作のタイトルと似せて注目させたり、話題を集めたりすることはあるが、その対象のエグザムも別にそこまで大ヒット作品ではないし、大ヒットでもない作品に肖る段階で、まあ、そういうことである。
 あらすじを見て思い浮かべる内容のまま進行してしまい、こういうミステリー的な作品では一番予想されるオチになっている。


 個人的に携帯電話が一番荒かったかな、と感じた。
 警察への電話云々とか後付けっぽいし、大企業なら電話交換のシステムくらい使えとは思う。
 そもそも、なぜこんな電話を置く必要があったのか。凶器に使わせるためにしても弱いし、作劇的にも機能しているとも思えない。

 というより、ここで五人の行動が疑問なんだけど、なんで家族に電話をかけて使うことが当然だと思ってるのか?
 普通は脱出の力になる場所へ使うのではないだろうか。
 警察への直接連絡がダメなら、いかに家族に警察に連絡してもらうかを暗に伝えるか、というミステリー展開だと思ったんだけど、そういうのも無く、全員、何もせずに家族への電話で権利を使い切る。
 家族にバレないように打ち合わせ後、逆探知の準備をしてもらった状態で警察に連絡するとか、そういうのじゃないの?
 現在の時刻はわかる(電話の時計か家族に確認)ができるので、自分たちの捕まった位置から繋いで現在地の予測はできるはずだし、その中でこの企業の持ち物である建物を探せば良い。会社は明らかに警察の介入を警戒してたし。

 問題の多い作品の感想は長くなる法則。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ