fc2ブログ

ママチャリ日本一週#48  10月1日~10月5日(静岡)

DSCF4408.jpg DSCF4406.jpg DSCF4407.jpg DSCF4404.jpg

 えー、久しぶりの更新(10月16日執筆)ですな。
 なんでこうなったのか、リアルタイムではなく読んでいる皆さんには、多分、いくつか後の記事でご理解頂けると思いますー。
 天気が崩れているものの、傾斜を必死に登っていた状態だったため、ほとんど滑走だけで進める。
 途中、路側帯で枝を避けそびれて顔面に直撃して眼鏡が吹っ飛んだりしながら、概ね元気に進める。




DSCF4414.jpg DSCF4415.jpg

 スーパー銭湯で羽休め。チョコレート味の麩菓子を片手にドラベースを読みながら一息。
 天然温泉ではないけど、男湯・女湯を日替わりで、片方には露店風呂、片方に打たせ湯とか有って交換が楽しい感じ。
 両方に全設備があるより、こういう方がメリハリ付いて好き。

 10月2日。快晴ながら富士山は見られないが、道筋でちょうど軽トラ市というのがやっている。

DSCF4424.jpg


 いい感じに地元の名物とかも出ていて、なんとお茶の試飲もあって静岡を感じる。
 フレンドリーに声をかけてきてくれる人も多く、通りすがりでありながらとにかく楽しめた。

DSCF4418.jpg DSCF4420.jpg DSCF4419.jpg DSCF4423.jpgDSCF4425.jpg DSCF4426.jpg DSCF4427.jpg


 時間表示と食った内容を考えると、まあ、予想できると思うのですが、食い倒れました。
 食べ過ぎて身動きが取れず、来た道を戻って、昨日のスーパー銭湯でゆっくりする。麩菓子うまー。
 DSCF4428.jpg
 翌日は天候不順のため、途中まで行ってギブアップ。
 DSCF4432.jpg DSCF4433.jpg DSCF4434.jpg DSCF4435.jpg
 ちょっと進んで、カワイイカルガモの写真を撮って、ターンした日。しゃーない。


 10月4日。
 足止め三日を経て、天気予報に反して快晴。遠巻きではあるが、やっと富士山が見れた。
 DSCF4438.jpg DSCF4441.jpg DSCF4442.jpg DSCF4444.jpg DSCF4443.jpg


 道筋で、町中がサクラエビの匂いがする港町に。そこでサクラエビ釜飯で昼ごはん。
 DSCF4446.jpg

 静岡ではずっと感じていたことだが、静岡は自転車通行止めの道が多い。海も見れないし、植物の種も付くし、景色が良いだけに小さなストレスをこまごまと感じる。
 DSCF4447.jpg DSCF4448.jpg DSCF4452.jpg

 静岡の中心に到達。静岡の景色を観たり、静岡おでんを食べたり。

 DSCF4455.jpg DSCF4457.jpg DSCF4460.jpg DSCF4458.jpg

 DSCF4461.jpg DSCF4463.jpg DSCF4464.jpg DSCF4465.jpg DSCF4467.jpg

 そして翌日の計画を立てつつ、予想もしていなかった事態が遭遇することになる。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ